☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 (501レス)
☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
11: ☆ミ [] 2018/05/31(木) 22:36:38.90 ID:8249fPIS 333 自分:☆ミ[] 投稿日:2018/05/31(木) 22:34:50.15 ID:8249fPIS [1/3] 今は偏向メディアなどが話題にもなって 世の中の不公平なあり方というものがはっきりと見えてきてしまったような感じがしてしまって★ ちょっとしたうっぷん晴らしではないですけど日本人にとっては立場の弱い外国籍の方が どうしてもどこか目の敵にされているような風潮はあるのかも知れませんねええ(´Д`) でも、政治などでも明らかに国籍に問題を抱えたような方などが堂々となさっているのを見るにつけて やっぱりだんだんと誰しも現代社会の抱える闇というか問題というものを少しは感じざるを得ないのだと思います☆ミ 野党議員の皆さんが全員が全員そういう方たちとは言いませんが よくテレビの討論番組などでは 実際の所属議員数で圧倒しているはずの与党の議員の方一人だけを大勢で囲む形で いまや支持率が安定的に一パーセントを切っているような不思議な政党の方たち(^w^)が一党につきちゃあんと一人ずつ出ることで 大勢が結局は数に任せて 与党の議員の方に対してはテレビのカメラの前で夢のような圧倒的な説得力のようなものを発揮することがままあります(^w^) でもこれって明らかにおかしいんですよねえ(・ε・` ) こんなことを当然にやっている方たちは私は潔くない気がします☆ミ 雰囲気で議論をやるような誠意のない短絡的な流行のようなものがもしかしたら議員さんの間で広まっているのかもしれません 本当に視聴者や有権者を馬鹿にして勘違いしてる感じがしますよ(・ε・` ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/11
12: ☆ミ [] 2018/05/31(木) 22:37:09.85 ID:8249fPIS 334 自分:☆ミ[] 投稿日:2018/05/31(木) 22:35:11.85 ID:8249fPIS [2/3] 今って何でも、雰囲気なんですよねえ☆ミ 昔から世の中は不公平であるっていうのは ある種の定型文のように、社交辞令のように、誰の口にも簡単に語られて どこか本当に私たちもそれを少しは信じてしまっているようなところはあったと思います(・ε・` ) でも、突き詰めてみるとそれは自分には十分無関係のような気がしていながらのお話ですよ☆ミ 私にはこの今の状態が実際に不公平な状態なのか、本当に分からなくなる時があります★ 蔓延している雰囲気がそうさせるのかもしれませんねえ(・ε・` ) 報道しない権利というものは情報が氾濫しているこの時代には まさに この雰囲気を操作する役割しか残されていないというのも事実の一面かと思います(・ε・` ) テレビといえば、私は最近スポーツくらいしか見ていないような気がするもの これは仕方がないことでしょうねえ(´_ゝ`) そして、昨日のサッカー日本代表は残念だったですねえ★ ガーナも決して弱いチームではないから致し方ない気はしますけど・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/12
13: ☆ミ [] 2018/05/31(木) 22:37:29.72 ID:8249fPIS 335 自分:☆ミ[] 投稿日:2018/05/31(木) 22:35:29.27 ID:8249fPIS [3/3] ご存知の方も多いのだと思いますが そんなテレビの報道がなされているのかどうかわからない中で NHK関連の社員の方が韓国人の方に通り魔的に切りつけられた事件があったそうですねえ(・ε・` ) どうやら在日というべきこの韓国人の人は 「これはメディアに向けてのメッセージだ」 などと語ったようですよ('ε'*) これって在日の人の犯人が言ったとしたら なんだかすんごく二重三重にわたって愚かしくっておかしな点があるのに何やら本当に末恐ろしさすら感じますよ(・ε・` ) 日本全体、あるいは世界全体を今覆ってる電波のようなものが この愚かしさからすらすべての人の目を背けさせてしまっているのかもしれません☆ミ 昨日のサッカーじゃないですけど 誰かすごい失敗や目立ったドジなんかをしてしまった時に 裏でその人叩かれたり、いじめられたりしないのかなあって心配になる場合と(^w^) 不思議となぜかそうはならなそうな場合がありますよねえ(・ε・` ) 果たしてこれは、な〜んでなんでしょう?('ε'*)ソンタク? 教育の場でもこういうのって問題ですよねえ(・ε・` ) 教師の方もそういうことを助長しているようなことがあったりするのを私は知っています☆ミ 詳しくは教えられませんが・・・('ε'*)オトナ、ワスレネエゾ… パピー皆々様今日もお疲れ様で御座います(*´∀`*)イソガシカッタンデッス(ウソ) それではおやすみなさいませませませ☆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/13
14: ☆ミ [] 2018/06/04(月) 12:33:11.84 ID:8Pq/9Bi5 パピー皆々様こんこんちきわ☆ 少し前のお話になりますが(*´∀`*) 東京MXテレビでは「ニュース女子」の放送が中止になってしまったそうで★ これはいろいろと残念に思ってらっしゃる方も多そうですよねえ(・ε・` ) なんでも、中止になるのは東京のMXテレビだけなのだそうで 地方の局ではこれまでと変わらず放送を続けるそうですよ☆ミ これもまたおかしなお話ですよ(・ε・` ) BPOというところは放送倫理・番組向上機構というのだらしいですが その組織が何やら問題にしたというようなことを理由にした一連の動きですが この肝心なBPOが問題にしたという論点があまりはっきりしてきません('ε'*) 沖縄の基地反対運動に関する放送だったらしいですが 問題になったのはインターネットでも明らかにされ すでに拡散されているといえるそのままの情報ズバリでしかなくって(・ε・` ) 沖縄でデモを繰り返す彼らは沖縄の地元の方どころか日本人の方とすらも言えるわけでなく★ つまりは、法律で政治活動を明確に禁止されているはずの外国人の人たちであって 挙句には道をふさいでしまうことで救急車などの行き来を邪魔したのだというような 一応の取材事実に基づいた放送だったらしいのですがそこに問題があったとしたらしいです('ε'*) こんな法律違反をしていて他国の安保に干渉する外国人をテロリストといわずして何と言えばいいのでしょうか?('ε'*) それで結局は、改めて検証した結果でも放送内容はどうも事実らしいというところまで明らかにした後 BPOからはまったくこの件に関する情報が今も上がってきてこないというのが今の異常さです(・ε・` ) これはおかし過ぎますねえ(・ε・` ) 突き詰めた話、これも前に書き込んだ雰囲気というか電波のようなお話にもなるのだと思います☆ミ この番組はかくいう私も時々見れるときはみるという感じで気にはしてた視聴者の一人だったんです(・ε・` ) 変に子供っぽかったり 妙にいやらしくはないところがいい番組のように記憶してますよ(・ε・` ) 話題にこそならないだけで 本当はかなりの人がみているんじゃないかなあっと思って見てました(*^-^*) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/14
15: ☆ミ [] 2018/06/04(月) 12:33:28.18 ID:8Pq/9Bi5 世の中にはどうごまかしてもごまかしきれない どう見てもどう考えてみてもおかしいということはあるのだと思います☆ミ 最近ニュースでホンダがリコールをしたというようなことがあったそうで 5chでも少し盛り上がってはいたようですが(・ε・` ) 変な書き込みがあって 「ブレーキが利かないってすごい車作ってるよなw」とか 「トヨタもやらかしたしタカタもやらかしたし今度はホンダか」とか そんなコメントの後には必ずと言っていいほど 「もうジャップは終わりだなw」と結ばれるのです(^w^) ことばのニュアンスは違えど このような紋切調の奇妙な書き込みが多数見られるのが今の日本の言論の場の現状ですよねえ(・ε・` ) まともな感覚においてすらもこのような書き込みも稀にはあり得るのかも知れませんが それはともかくとしても わけのわからないこのような書き込みは5chでも少なくとも全体の三分の一は占めていたかと思います(・ε・` ) わけがわからないと評価する理由はあえてここで詳しくは述べないこととしましょうか(。・ω・。) 雰囲気って大事だと思うんですよ☆ でも、人の考え方ってほぼほぼ雰囲気によってはそれほど変わらないというのは私の多くはない経験から導かれる一つの経験則です(・ε・` ) つまり何が言いたいかというと☆ミ 雰囲気によっていつの間にか考え方や見方がかわったり、そんな素振りを見せる人っていうのは間違いなくはじめから本当は・・・ 昔の中国や旧ソ連などの軍隊の行進の映像などを見てて それがどんなに異常なまでに訓練されてるようではあっても 本当はあまり強い軍隊とは思えない場合って当然あるとおもうんですよ(・ε・` ) なんていうかはっきりとは言い表せないのですが そのようなことにもかかわってくる人間の感性の問題なのではないのかなあって私は思いますねえ(´_ゝ`) 実際、自分の国の軍隊が基地の中で行進の練習ばっかりしてたら 本当はすこし不安になるのがまともな人情だと思いますよ?(。・ω・。)アホ〜 今回の件で 雰囲気などにもみつぶされることなく番組作成を続行するスポンサーのDHCさんは立派だと思います( v^-゜)アマポチッタオ♪ 本当に良い企業もあるんだなあと思いますよ(*´-`)…オキューリョードンナカンジ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/15
16: 名無しかましてよかですか? [] 2018/06/04(月) 20:21:48.10 ID:cY6AxV4R こういう長文を考え、書くのが短時間で出来るのなら、大した才能だと思う。 でも時間をかけているのなら、普通に学校の勉学の方へそれらの時間を回すべきじゃないかと思うのだが。 もし大学進学とかを目指しているのなら尚更もったいないし、5chよりも優先すべきことがあるんじゃないかと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/16
17: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 12:35:23.58 ID:+tzYXZrl パピー皆々様こんこんちきわ☆ 暑くなってきましたねえ☆ミ クーラーって実は一日中付けていたほうが電気代が安くなるって本当なんでしょうか?(。・ω・。)ナツヤスミチュウハホントウダッタオ♪ 最近、加計学園などで獣医師さんたちが取りざたされていますが その獣医師の数が 先進国の間で比較すると日本はそれほど獣医師が少ないわけではないのだという事実が よく政権批判の鋒先としても取り上げられることが多いと思います(・ε・` ) でも、これは明らかに少しおかしいのですねえ☆ミ 家畜の頭数を単純に獣医師数で割っていてもあまり意味はないのだというのが本当は現実なのだと簡単に推測できるはずです(・ε・` ) これは、ことこのお話においては日本が世界でも唯一特殊な国だとしてもまったくおかしなことではないのですよ☆ なぜかと言えば(・ε・` ) 日本は実質的には世界第二位の経済大国であるのはもちろんだし☆ なんだかんだで少子高齢化の最先進国でもあって 何より地理的にも中小規模経営の畜産業者が地方に分散しているような特殊といえる状況なんですからねえ☆ミ それと、何よりかによりお家で飼育しているワンちゃんに洋服なんかを毎日毎日着せて散歩して 家ではエアコンを入れた専用のお部屋で大事に大事に飼うというようなことは この日本の中では驚くほどのことでもなんでもなくって ごくごく普通に多くの人がやっているというこの事実はちょっと世界広しといえど やっぱりまだまだこの日本でこその唯一特殊な事情なのではないかと思いますよねえ(・ε・` ) そうなると当然、そのワンちゃんに対する医療費って本当はとんでもない額になっててもなにも驚きはなくって 調子悪くなってダメになったような大手コンビニの跡地なんかにだって 突然、いわゆる居抜きというものでペット病院が入っていて驚いたことも私は一度や二度ではありません(・ε・` ) 日本各地がそういう状況なのではないかと推察できますよ☆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/17
18: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 12:35:49.16 ID:+tzYXZrl とはいえ 日本は少子高齢化が進行しているのは事実ですから★ 大学の入試試験においても入学者が定員を割ると補助金が国から貰えないという大学側の理由で 白紙答案でも即座に大学に合格できる時代なのだともいわれています☆ミ そんな中、首都圏から遠く四国に新学部を創設するという判断ははたして笑いごとで済むような事なのかどうか非常に疑問ですねえ(・ε・` ) 地元の大学も思いとどまったと聞きますよ☆ミ 加計学園の学園長さん?は安倍総理の友人の方でもあったとされますが そういう地方に新たに大学の学部を創設するというようなことは そんなにごり押しするほど勝算というべきもののあるような経営上の思惑でありえたのでしょうか?(。・ω・。) 今の日本大学の不祥事に関する学長を含めた教育者の間の派閥というものの存在などのお話を聞いていると 大学というものがどんどんどんなものなのか分からなくなってきます('ε'*) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/18
19: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 12:36:05.44 ID:+tzYXZrl 安倍さんといえば政権中ネット上でさんざんの話題になっているすべてのお話の焦点は 実は 通貨スワップ(^w^) これは一切のいちゃもんのつく余地もまったくなく即座に打ち切ってしまったことがありますよねえww(^w^) そんな一方の韓国さんは 今度は経団連?の方たちが日本にきて自民党に直接通貨スワップ締結を「建議」したのだそうですよ(・ε・` ) 建議ってちょっと引っかかる雰囲気ありませんか?これ(。・ω・。)ン! 私は無学にして建議という言葉の意味をあまり詳しくは把握できていなかったのですが ググってみますと 「建議」とは ? 役所に意見を申し立てること。 「政府に−する」 ? 明治憲法下で,議院が意思を政府に示すこと。 だそうです(・ε・` ) すなわち 公僕公僕などと大人の方はよくおっしゃいますが お役所にお勤めの方を公僕というのであれば 形の上では上位の者が下位の者に自分の意見をわざと大仰に申しつけるというようなニュアンスもある言葉であることは明らかですねえ(・ε・` ) 議院が政府に建議するなどというと なんだか国家機関の内部のことであって完全に囲い込まれた中での高尚なお話のような感じも受けます(・ε・` ) これって日本にとっては利益ゼロのお話のはずですよねえ(。・ω・。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/19
20: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 12:36:21.46 ID:+tzYXZrl 真剣勝負の外交の場で、なんでもかんでも言ったりやったりするのはその時は自由かもしれませんけど それが本当にタダでは済まないだろうことは私などがあえて言うまでのことでもなく・・・ もう 誰かに対して弱気だとか強気だとかの雰囲気ばかりを気にしているからこそこんなことばかり毎日のように繰り広げ続けられるのでしょうかねえ(´_ゝ`) 「雰囲気」と言えばですが なんでも小売り業の世界的最王手であるところのアマゾンさんがやっぱり利益的には乏しい状態なのだそうですよ(・ε・` )ヤッパカ〜 でも太刀打ちできる他社なんて当分は現れないだろう今のこの圧倒的状況は妙に際立ってすごいものがありますよねえ☆ミ ひょっとして何か新しい手法や技術を考え出したとき 結局、現実には逆に何かを攻めたり壊したり排除してしまったりしてしまうということってままあるのだと思います★ 他方で利益を得る人も確実にいるのですけどねえ(*´∀`*)←アマゾネス 有り難いですねえ☆ よくわかりませんが、加計学園は無事に入学志願者が殺到する形でスタートを切れたそうですよ☆ミ これはワイドショーの連日の不断の努力によってなのでしょうか?(。・ω・。) まったくの畑違いの私には、獣医学部といえばもう真っ先に頭に浮かぶのは加計学園だけです('ε'*)…! これって実は、もっのすごく経済的には大っきな大っきなことじゃないでしょうか?(。・ω・。)イメージモワルクナイシスゴイカモ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/20
21: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 12:37:21.85 ID:+tzYXZrl >>16 普通に一時間以上かけてますよ? 国家のまつりごとを思う気持ちゆえです☆ミ 何よりパピーのため!(´`*) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/21
22: 名無しかましてよかですか? [] 2018/06/06(水) 19:56:32.93 ID:EGKeyTPJ >>3 > パピーは悪の総統を単に演じているという事実(^w^)はたぶん皆さんも薄々感じられてらっしゃると思います 少し前に回帰というコテがいて、その人の言う「大林わるのり」にも似た感じだね。 賢い人は共通してそういう構図に気づくということかもしれないけど、 俺はいろいろ考えても結局わからないままでいる。バカということなら仕方ないけど。 以前はこの板にアンチの立場でしばしば書いていた時期もあったけど、 5chでの会話が面倒に感じるケースがあったりして、閲覧だけに留めておきながら基本この板からは距離を取っていた。 ただこれは仮の話だけど、もし俺が小林について考え直す可能性があるとするなら、 先述のような「演じている構図」が客観的に正しくて、なおかつそれが俺のバカな頭でも理解できるかという、この方面の探求かもしれない。 でも、自分でも残念に思うが、君の文章を読んでもやっぱり考え直してみようという気は起こらない。 気に障ったのならゴメン。そもそもスレチの話かもしれないし。 でもちょっとこういうのを書いておきたかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/22
23: 名無しかましてよかですか? [] 2018/06/06(水) 20:53:50.74 ID:EGKeyTPJ 「わざと悪を演じている」という説について、あともう一つ聞いておきたいけど、 小林が道場で直々に育てている門弟たちも、その構図には気づいていると君は考えている? もしそうなら、彼らがライジングで書いているような内容もいわば一種のプロレスということになりそうだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/23
24: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 22:40:42.80 ID:+tzYXZrl 何でも気になることがあっても自分だけが全力で懸命に頑張っていればよい そういう考え方って本当はやるせないし、実際はいろいろと危険だし★ もっといえば周囲には是が非でも避けなくてはならないくらい悪質なことにもなり得ると私の中の感覚では思っていたのですね(・ε・` ) でもこういう方って、もちろん実際にも普通に結構多いのですよねえ(´Д`) 私の知り合いにも多いですが 我が道をゆく日本人らしい、本当は立派な考え方なのだと私も思います☆ミ でも、本当にそれって疲れるし それだけでよかったら本当は 今まで朝鮮から渡ってきたような人たちに政界や財界、そして法曹界、教育界などを牛耳られて不合理なことばかり起きるような 人々の関心をもはや失うような信頼ゼロの、危機的でありながら依然不透明なままの玉虫色で微妙な状況にはされていなかったと思いますよ☆ミ なぜなのでしょうかねえ(・ε・` ) やるせない気持ちでいっぱいです★ 問題があるのは容易に想像ができたはずですよ☆ミ 私は思ったのですが 歴史、特に大陸の国の被害者国と言える無念であまりにも理不尽な国々の歴史を見てみるとよくわかることもあるのだと思います(・ε・` ) これは単なる教科書の中のお話ではもはやありませんよ?(。・ω・。) 悪が栄える暗黒の世界になるかどうかの瀬戸際の時代なのだといってよいのだと思います!('ε'*)モーオソイカモ!キャ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/24
25: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 22:40:58.85 ID:+tzYXZrl 実は韓国では、いま日韓通貨スワップ再開が現実味を持って語られつつあるそうです 信じられますか?(。・ω・。) こういう動きの裏にある意味がお分かりになりますでしょうか? おひとよしなことではいつまでもいつまでもたかられるように何度も繰り返し繰り返しになることにもなりかねないのでしょうねえ(・ε・` ) いやなことはいやといえるようにならなければ(・ε・` )コドモカ! よくわかりませんが韓国の株価は今世界でも最も不調なのだそうです(・ε・` ) 外国へ資金が逃避しているのだとも言われています☆ミ それで中央銀行である韓国銀行の総裁なども日韓スワップは非常に可能性の高い当然な話のようにして語りだしているそうですよ(´_ゝ`)、 雰囲気と言いましょうかねえ 言論の場を牛耳るということはこういうこともできるのだという良い例なのですよねえ、これは(・ε・` )… もし本当に日本が屈伏するように逆要請のような形で再びの援助スワップを締結するのだとしたなら 自分の日々のことばに嘘はなかったのだとして奇妙な信頼を得るような格好にもなって こういってはなんですが 当然、日本がビジネス戦略上でもばかばかしい愛想会釈すらお断りなのだというわずらわしいいまの関係で断固として突き進んで突っぱねたとしたら 今度はなんと日本がお互いの信頼を理不尽にも予想外にももってのほかにも裏切って(^w^) 日本のせいでお互いの落とし所はもはや失われたとかなんとかかんとかと因縁をつけて国民の反日感情にまたうれしそうに火を付けるわけですよ・・・ こんなことばかりをする悪質な隣人はもはや 拗ねて悪さをする子供どころなどではありませんよ?(。・ω・。) 人に例えるなら、有望だった将来を棒に振るような反則や犯罪に手を出したようなもはや立派な犯罪者なのです★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/25
26: ☆ミ [] 2018/06/06(水) 22:41:27.90 ID:+tzYXZrl 私などがいうまでもなく そのような人と平然と付き合ったり人助けをするというようなことは たとえ一回や二回のお付き合いとはいえどむしろ日々被害にあった実際の被害者に対しては重大な冒とくや苦痛でしかなくって☆ミ これは運勢的に見ても良いはずがないのは当然だとお分かりですよねえ(・ε・` ) あえて言ってみれば 彼らのような考え方やふるまい方 物の言い方などがどことなく通じるような似たようなかんじの生き様の人(^w^)とでも 同じように付き合ったり平然と助け合いなのだとお互い様なのだと信じ込んでいたりするのはもはや・・・・ これを気のせい気のせいといっていられるのでしょうか? 何といっても☆ミ 現在のような玉石混交のように多くの本当の過去の悪い事件の関係者がこの私たちの日本の中に平然と潜り込んでいると明らかになって それがおぼろげにも免れずみんなわかっていながらもそうするっていうことなのですからね?(。・ω・。)オエッ パピー皆々様今日もお疲れ様で御座います('ε'*)ワタクシニハトテモデキマセン℃ それではおやすみなさいませませませ☆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/26
27: ☆ミ [] 2018/06/07(木) 22:35:09.74 ID:PuEhzmFx 北朝鮮の武力というものが今現在はものすごい存在感を示していますが(・ε・` ) でも、本当に核を所有しているのならいざ知らず その点すごくいかがわしいですよねえ(。・ω・。) その疑いがあるというだけでなんだか専門的な空中戦のような誰もよくわからず口をさしはさめない議論を持ち出されるままに それはあるのだといつの間にやら断定されて☆ミ さらにアメリカとの会談による合意によってその開発施設をすでに爆破させられてもしまいましたよ(・ε・` )… これってあたかも既成事実となってしまった感もありますが 本当に核兵器が開発され、北朝鮮に存在しているというのならワイドショーなどの見立てよりもよほど開発速度が速かったことに…(。・ω・。)シンジラレナイ 監視衛星による判断からただならぬ施設であることは明白ということで それが必要にして最小限である破壊というわけには決していかないだろう かなり大幅に拡大された範囲で施設の破棄を北朝鮮はアメリカとの交渉の上で惜しみなく開始してしまいました☆ミ でも彼ら北朝鮮の国力では、もうそれらの再建は到底難しいでしょうねえ(´_ゝ‘) 日本の言論人の中には不思議とあたかも見てきたかのように 北朝鮮内での核兵器の実在を私たちに信じさせようとする世論を引き出す意図がとてもよくわかるようなことをいう方もいらっしゃいます(・ε・` ) それは勝手なんですけど、私には後になってですねえ 北朝鮮のキムさんが、ある意味帰国子女というべき分類をされるべき人物であることがなにより非常に頭に引っかかってきてしょうがないのですねえ(´Д`) 何人か私には知り合いがいるのですけど 帰国子女の方って不思議なことですが(・ε・` ) いずれの方も勉強を一生懸命するというタイプではなくってですねえ むしろ確実にそういうタイプの方とは逆というべきキャラクターなのではないのかなあという感触がなんとなくあります(・ε・` ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/27
28: ☆ミ [] 2018/06/07(木) 22:35:32.59 ID:PuEhzmFx そして、帰国子女の方はとても何というか心地よい人当たりなんですね、はじめは(。・ω・。) 何だかお世話でもしたくなるような気分にさせる人が多いのいです(・ε・` ) でも、そうして相手を徹底的に見ていってどんどん仲を深めていっても一度でも相手をそういう人だと踏んでしまって見切ったと思い込んだら 今度はやっぱり、誰でも私もそういう一人の普通の扱いやすい日本人なのだというような見方をされているのがわかってきて もう徹底的に軽く扱おうという感じというのでしょうか・・・ もう少しマシな方なのかと思ってたのに失望するようなことがままあるという感じです(・ε・` ) 私は、これはどういうことなのかなあと考えたことがありますよ(。・ω・。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/28
29: ☆ミ [] 2018/06/07(木) 22:35:49.09 ID:PuEhzmFx もしかしたら英語というか、言葉に原因があるのではないかと思ったことがあります☆ミ 英語には敬語は存在しません('ε'*) ですがむしろ 日本人の英語が奇妙だとよく言われ、現につつしむべきなのは 突然無礼な英語になるということに原因があるからなのだなどと聞いたことがあります(・ε・` ) すなわち微妙なコミュニケーション上の多くの約束事のようなもので成り立つ機能のようなものが確かに英語にはあって それが単純に日本語でいう敬語という分類には当たらないというだけなのかも知れません(。・ω・。) 外国語ってあらためて難しいですよねえ(´Д`) あらためてもちろんなのですが この微妙な文化の深みであり基盤ともいえる数々の要素を頭に叩き込まれながら 何カ国もの言葉を使って色んな人と交流して成長していかなくてはいけない★ これはとてもとても簡単だとは傲慢に言えないことですよねえ('ε'*) 前に、中国の文化のお話をしましたが 二つの異なるものを掛け合わせても決して進化もできず豊かにもなれず 全く別の何か他の者かになるしかないのだというこの現実は(^w^)客観的にも否定できない点はあるのだと思います☆ミ そういう点にどこか目をそむけているって感じなんですかねえ(・ε・` ) とにかく他の人を悪く言って自分を高く見せよう見せようとします☆ミ 帰国子女の方は私と同じように日本語をしゃべれるし もちろん私以上に英語でもコミュニケーションが出来ます(・ε・` ) もう、二倍賢くって強くって役に立てる人間だと思ってしまう感じで でも訳のわからない人間関係の中にその時私は取り込まれそうになる時があるのです(・ε・` )ダメダコリャ… そして、彼ら彼女らの気質というべきものはやっぱり日本的なものとはかけ離れたものといわざるを得ないのです・・・(。-∀-) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/29
30: ☆ミ [] 2018/06/07(木) 22:36:09.77 ID:PuEhzmFx こう言ってはなんですが 日本的な気質と言うものはお茶とコーラを並べてみたら必ず苦くって美味しくはないお茶のほうなんですよ(。・ω・。) 小さなころから慣れ親しんでいても二者択一によって真っ先に選ばれて好まれて親しまれていく類のものでは決してないのですよねえ☆ミ なんかの修行僧の境地と言うべきですか?(。・ω・。) そういう一面は確かにあると思います★ そして、彼ら彼女らの目にはそういうのがとても馬鹿らしく見えているようです(・ε・` ) こういうのって在日の方にも言えますよねえ、きっと…(。・ω・。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 471 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s