☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 (501レス)
上
下
前
次
1-
新
11
:
☆ミ
2018/05/31(木)22:36
ID:8249fPIS(1/3)
AA×
ID:8249fPIS
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: ☆ミ [] 2018/05/31(木) 22:36:38.90 ID:8249fPIS 333 自分:☆ミ[] 投稿日:2018/05/31(木) 22:34:50.15 ID:8249fPIS [1/3] 今は偏向メディアなどが話題にもなって 世の中の不公平なあり方というものがはっきりと見えてきてしまったような感じがしてしまって★ ちょっとしたうっぷん晴らしではないですけど日本人にとっては立場の弱い外国籍の方が どうしてもどこか目の敵にされているような風潮はあるのかも知れませんねええ(´Д`) でも、政治などでも明らかに国籍に問題を抱えたような方などが堂々となさっているのを見るにつけて やっぱりだんだんと誰しも現代社会の抱える闇というか問題というものを少しは感じざるを得ないのだと思います☆ミ 野党議員の皆さんが全員が全員そういう方たちとは言いませんが よくテレビの討論番組などでは 実際の所属議員数で圧倒しているはずの与党の議員の方一人だけを大勢で囲む形で いまや支持率が安定的に一パーセントを切っているような不思議な政党の方たち(^w^)が一党につきちゃあんと一人ずつ出ることで 大勢が結局は数に任せて 与党の議員の方に対してはテレビのカメラの前で夢のような圧倒的な説得力のようなものを発揮することがままあります(^w^) でもこれって明らかにおかしいんですよねえ(・ε・` ) こんなことを当然にやっている方たちは私は潔くない気がします☆ミ 雰囲気で議論をやるような誠意のない短絡的な流行のようなものがもしかしたら議員さんの間で広まっているのかもしれません 本当に視聴者や有権者を馬鹿にして勘違いしてる感じがしますよ(・ε・` ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/11
自分ミ 投稿日木 今は偏向メディアなどが話題にもなって 世の中の不公平なあり方というものがはっきりと見えてきてしまったような感じがしてしまって ちょっとしたうっぷん晴らしではないですけど日本人にとっては立場の弱い外国籍の方が どうしてもどこか目の敵にされているような風潮はあるのかも知れませんねええ でも政治などでも明らかに国籍に問題を抱えたような方などが堂となさっているのを見るにつけて やっぱりだんだんと誰しも現代社会の抱える闇というか問題というものを少しは感じざるを得ないのだと思いますミ 野党議員の皆さんが全員が全員そういう方たちとは言いませんが よくテレビの討論番組などでは 実際の所属議員数で圧倒しているはずの与党の議員の方一人だけを大勢で囲む形で いまや支持率が安定的に一パーセントを切っているような不思議な政党の方たちが一党につきちゃあんと一人ずつ出ることで 大勢が結局は数に任せて 与党の議員の方に対してはテレビのカメラの前で夢のような圧倒的な説得力のようなものを発揮することがままあります でもこれって明らかにおかしいんですよねえ こんなことを当然にやっている方たちは私は潔くない気がしますミ 雰囲気で議論をやるような誠意のない短絡的な流行のようなものがもしかしたら議員さんの間で広まっているのかもしれません 本当に視聴者や有権者を馬鹿にして勘違いしてる感じがしますよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s