☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
148(1): ☆ミ 2018/08/01(水)17:10:48.53 ID:SFWXvSBO(4/4) AAS
>>142
(・ε・`川タマケルワヨバカ
151: ☆ミ 2018/08/02(木)20:24:41.53 ID:xkHOd+uJ(2/3) AAS
誰でも男性版と女性版というものが備わっていて☆ミ
それできちんと世の中に溶け合って機能している部分があるように思えるのですが
メンヘラの方に限ってはそんな事がどうしてもどう考えても想像できたり納得できたりする瞬間が訪れないのですよねえ。。。(。-∀-)
やっぱり、病気ってあるのですかねえ(´_ゝ`)
パピーは女系天皇を否定されておられませんが
それは男性としての何かがすごく優しくって温かくって強い感じでおこがましいですが好ましく思うのですが(*´-`)
本当にそれって正しいのかなって、最近はすごく不安に思ったりしています(。-∀-)
少し前に「ニュース女子」という番組が取りざたされたりしてましたが
「ニュース」に「女子」という単語がくっつくだけで凄く気になって番組のタイトルにもなりうるというのは
何か、誰の頭にも強い連想上のバイアスがその言葉にかかっているのが確実にある現実なのだと思うのですねえ(・ε・`川
省16
165(2): ☆ミ 2018/08/06(月)20:26:00.53 ID:QUuONXEW(3/3) AAS
今日、8月6日は広島に原爆が投下された日です
こうした折によく聞かれるのは、不戦の誓いを新たにするというような言葉ですよねえ(・ε・`川
それは確かに素晴らしい言葉なのかもしれません☆ミ
ただ私がそこで思うのは、本当は不戦の平和をこそ深く考えるべき日なのだということです(。・ω・。)
もし、当時の日本にアメリカと同じ原子力爆弾をアメリカに投下する実力が備わっていたとしたなら
はたして歴史に同じ不幸が起こりえたのでしょうか?(。・ω・。)
私は絶対そうは思いません☆ミ
それは誰にも否定できない事実だと思います(・ε・`川
不戦とは、自らが心に強く誓うだけではかなうものではありえません☆ミ
テレビでまだ幼い子供たちが疑いも持たず、平和をただただ祈念しているだけのような姿を見せられると少し不安に思えたりもします(。・ω・。)
省16
312: 2018/11/13(火)23:19:20.53 ID:D0TeJ3SO(1) AAS
>>311
ずれてないのを貼ったはずなのにずれる時あるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*