☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
163: ☆ミ 2018/08/06(月)20:25 ID:QUuONXEW(1/3) AAS
パピー皆々様こんばんワインっY♪☆
マハティール・ビン・モハマドさんは15年ぶりにマレーシアの首相の座に返り咲いた方ですが
御年なんと92歳でらっしゃいます(。・ω・。)
今年の6月からは公約通りに6パーセントの消費税を撤廃したらしく(・ε・`川
今、マレーシアではお買い物がすごく楽しそうですねえ(´`*川
これは密かにすごいことなんです☆
これまで消費税が撤廃されたことなんてほかのどの国にもないはずですよ☆ミ
一体どうなるのでしょうかねえ(。・ω・。)
消費税は安定財源ですが
明らかに景気にはマイナスに働いてしまいます★
省19
164: ☆ミ 2018/08/06(月)20:25 ID:QUuONXEW(2/3) AAS
御年92歳といえば☆
大東亜戦争における「マレーの虎」と言われた猛将山下奉文大将のマレーシア進攻をまさに目撃した方でもあるのですねえ(´`*川
マレー作戦は真珠湾攻撃から先んじること1時間
上陸作戦でこそ苦戦を強いられたものの
ジットララインと呼ばれる要塞は佐伯挺身隊のわずか一夜の夜襲によって突破したということです☆
イギリスの守備部隊は日本の攻撃部隊の3倍くらいの勢力だったのだそうですがねえ・・・
わずか2週間程度でこの作戦を完全に成功させる大きなきっかけともなりました(。・ω・。)
この「挺身隊」と名づけられている部隊はもともと騎兵部隊を機械化した特殊な部隊なのだからだそうで
戦闘偵察などをするべき部隊なのだそうですが
わずか581名だったのだそうですよ(・ε・`川スゴ…
省7
165(2): ☆ミ 2018/08/06(月)20:26 ID:QUuONXEW(3/3) AAS
今日、8月6日は広島に原爆が投下された日です
こうした折によく聞かれるのは、不戦の誓いを新たにするというような言葉ですよねえ(・ε・`川
それは確かに素晴らしい言葉なのかもしれません☆ミ
ただ私がそこで思うのは、本当は不戦の平和をこそ深く考えるべき日なのだということです(。・ω・。)
もし、当時の日本にアメリカと同じ原子力爆弾をアメリカに投下する実力が備わっていたとしたなら
はたして歴史に同じ不幸が起こりえたのでしょうか?(。・ω・。)
私は絶対そうは思いません☆ミ
それは誰にも否定できない事実だと思います(・ε・`川
不戦とは、自らが心に強く誓うだけではかなうものではありえません☆ミ
テレビでまだ幼い子供たちが疑いも持たず、平和をただただ祈念しているだけのような姿を見せられると少し不安に思えたりもします(。・ω・。)
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*