[過去ログ] ゴー宣道場 254 (771レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2021/01/05(火)09:38 ID:YOSt5g8/(1/3) AAS
>>74
>>78
学園闘争で暴力革命に敗れた左翼学生は、フランクフルト学派の教義に則った戦略に切り替えた。
つまり、暴力革命ではなく、マスコミ、法曹に浸透し、弱者対策の団体を設立して、政治への圧力団体を作るなどして
世論浸透を工作していった。TV朝日での椿事件などに、その一端が垣間見える。ソ連、東欧崩壊迄は、上手くいっていた。
現実的事実とは、残酷なものだ。ベールに包まれていた共産主義圏の秘密が暴露され始めた。人々は、夢を描いていた
社会主義の現実から覚めていった。しかし、法曹やマスコミなどに浸透した社会主義者達を覚まさせるまではいかなかった。
浸透した彼らは、相変わらず、共産主義国の報道は甘く、都合の悪いことは、「報道しない自由」とか訳の分からない理屈を付けてスルーすることが続いている。
最近、端的に表れているのが、アメリカの大統領選挙だ。トランプ陣営に都合の悪いことは、鬼の首を取ったかのように報道するが、
不正選挙の証拠が上げられ、バイデン、アメリカ民主党が劣勢になると活発の動きのアメリカ情勢を口を噤んで報道しなくなる。
省3
154(1): 2021/01/05(火)10:12 ID:YOSt5g8/(2/3) AAS
>>125
TV東京系の「孤独のグルメ」や「絶メシなんちゃら」のほうが贅沢に感じたりすんだがな(笑)
取引先の人と高級寿司店などの共をした人は多いと思う。相手は、最高の敬意を示しているので、それはそれで嬉しいが、
ピカピカに磨かれた店内。落ち着いた佇まい。演歌ではない厳かなBGM。ネクタイに白衣の大将(て言っちゃいけないのかな?)
禅を組む僧侶のような無言の従業員。見たことも聞いたこともないような魚の握り。
はっきり言って味がしない。こういうシュチュエーションでは、二貫いっぺんに食べるという芸も披露できない。
普段、駅前の居酒屋で一杯やるが、いろいろな人達と知り合うことができた。それぞれの身元は、分からない。
しかし、本音だから、人生勉強になることがいっぱいある。 気取ったフランス料理店での気取った会話から身に付く話は出るだろうか?
268: 2021/01/05(火)15:54 ID:YOSt5g8/(3/3) AAS
>>257
君や小林の国民の皇室への敬意を失わせる策謀など無駄と思うよ。国民に根付いた皇統への信仰に近い敬意は、
ボンクラな策謀では打ち破ることはできない。GHQの皇統に対するトラップも無駄に終わるはずだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s