[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2023/10/24(火)11:57 ID:FsA4/SpR(2/3) AAS
>>690

外務省のロシア・スクール頑張っているな。ロシアという国には、心を許してはいけないが、中国という存在もあり、
「付かず離れず」で付き合っていかなければならない。ロシアの為でなく、日本の為にね。
ロシアとの交渉には、常に右手に棍棒を持つ心構えが必要だ。
694: 2023/10/24(火)12:26 ID:FsA4/SpR(3/3) AAS
>>691

こういう人が、日本も巻き込んだ有事になれば、「暴支膺懲」とか言い出すんだよ(笑)
695: 2023/10/25(水)16:25 ID:uthW2p3D(1) AAS
日本が、「ハルノート」を受け入れていれば、中国大陸からの撤退だけで終わったはずだ。
台湾も南樺太も千島列島も朝鮮半島も日本領で残ったはずだ。感情で考えるとロクなことにならない。
未来に大きく踏み出す為に一歩後退することも政治では必要になったりする。
「ハルノート」に逆らうには、逆らう結果としての対米戦に日本の能力が付いて行けるかが問題になるが、
当時の日本は、猪瀬直樹氏の小説でも分かる通り、そのことに対する日本の能力を研究する機関が幾つかあり、
全ての機関が、日本の敗けを結論として出している。また、当時の日本のインテリジェンス能力は高かった。
当時の外務省第一課から出た「米国共産党調書」は、当時のアメリカ政府がコミンテルンの工作員の巣になっており、
日米を戦争させる企みの為に工作活動をやっていることを暴いている。また、堀栄三氏、小野寺信氏などの
優秀な情報将校もいた。彼らの苦心したインテリジェンスは、その上の者が握り潰したり、採用しなかったりした。
組織を統括、運用させる立場の者は、インテリジェンスを受け持つ者以上に俯瞰した目とリアリズムの脳が必要になる。
省2
696: 2023/10/25(水)17:45 ID:WM1T7hs+(1/2) AAS
中国 李尚福国防相を解任 外相に続く閣僚解任 異例の事態に(NHKニュース)10月24日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>李氏をめぐっては、「装備発展部」のトップだった2018年に、ロシアから地対空ミサイルシステムなどの兵器を購入したとして、アメリカから制裁を科されています。
>中国側はこれに反発して、アメリカの国防長官との会談を拒否し、李氏が国防相に就任して以降、米中の間で正式な国防相会談が行われない事態となっていました。
>李氏の動静が途絶えてから、2か月近くとなりますが、このあいだ、中国政府は一切、理由などに触れておらず、
>中国国防省の報道官は9月の会見で記者からの質問に対し、「状況を把握していない」などと答え、言及を避けていました。
697: 2023/10/25(水)17:46 ID:WM1T7hs+(2/2) AAS
2か月のタイムラグで李氏の解任となったが、これが理由みたいな?

中国主席、対米協力に意欲 会合に祝辞(産経ニュース)10月25日
新華社電によると、中国の習近平国家主席は25日、米中関係に関する会合に祝辞を寄せ「中国は米国と協力して地球規模の課題に対処したい」と強調した。
米中両政府は11月15〜17日に米西部サンフランシスコで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた米中首脳会談の開催を目指している。(共同)
698
(1): 2023/10/26(木)22:14 ID:y3aShhEl(1) AAS
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan 10月26日
ハマス戦闘員、奇襲攻撃前にイランで訓練
関係者によるとハマスなどの戦闘員約500人が9月に訓練を受けていた
699: 2023/10/27(金)08:00 ID:B2FJVO8e(1/2) AAS
北一輝の「支那革命外史」を読み直した。「石原莞爾全集」での石原の思想を自ら語った思想部分と通底するものが
多く見られる。中国大陸で社会主義革命を起こし、社会主義国家として安定させ、その流れから日本の社会主義革命機運を
盛り上げ、社会主義国家へと成り立たせる。しかし、両人とも、この理想社会を守る為には、英米などの自由主義勢力の
影響力下の国(植民地)の解放(社会主義革命)が必要になることも匂わしている。
石原の「世界最終戦争論」の本音を明かしたような感じだ。共産主義の「インターナショナル」の思想とどう違うのか?
方法論でしかない。毛沢東の「農村から都市へ」というマルクス思想を裏切った戦略も方法論である。
しかし、もっと俯瞰して見れば、大昔から覇権を目指す者の自然なやり方でもある。
ミヤシャイマー曰く「生き残りの最大化とは、覇権を目指すことである」。
つまり、覇権を目指す生物の生存本能は、孤立すれば滅ぼされることを知っているのだ。だから勢力圏を作り、
大きくするよう動く。「インターナショナル」とは、カッコイイが、何のことはない、生存本能からの
省7
700: 2023/10/27(金)09:39 ID:B2FJVO8e(2/2) AAS
>>698

やっぱりな(笑)問題は、ネタニエフが仕掛けたとして、どうやって、イランとハマスを動かしたということだ。
協力する国や勢力が無ければ考えられない。イスラエルは、イランの核施設空爆を諦めたのかも気になる。
イスラエルの地上侵攻が無ければ、パレスチナ政府は、さぞやガッカリだろう(笑)
ちなみにガザ地区で油田が発見されたという本当かどうか分からないが、そういう情報もある。
イスラエルとパレスチナ政府の利害は一致した方向にいくはずだ。パレスチナ政府は手を汚すことなく
利権を半分もらえる。イスラエルはアメリカとの繋がり上、このところの「法」を守らなければならない。
701
(1): 2023/10/27(金)19:23 ID:qkbkPrgQ(1/2) AAS
このところ次から次へとニュースが出てくるな

中国の李克強前首相が死去 68歳、心臓発作で(産経ニュース)10月27日
【北京=三塚聖平】中国国営中央テレビ(電子版)は27日、李克強前首相が27日に死去したと伝えた。68歳だった。心臓発作のため上海で死亡したとしている。
李氏は2013年に首相に就任した。10年間にわたり首相を務め、今年3月に退いた。
李氏は、中国共産党の青年組織、共産主義青年団(共青団)出身。当初は胡錦濤前国家主席の後継者と目され、経済政策「リコノミクス」も注目されたが、
権力集中を進める習氏に経済運営などの権限を次々と奪われたと指摘される。

米長官 中東の戦闘拡大防ぐため 中国外相に協力呼びかけの考え(NHKニュース)10月25日
アメリカのブリンケン国務長官は今週行われる中国の王毅外相との会談で、中東での戦闘が拡大しないよう協力を呼びかける考えを示しました。
中国は中東で存在感を示しつつあることから、イランなどの動きをけん制するねらいがあるとみられます。
アメリカのブリンケン国務長官は今週26日から28日にかけて、首都ワシントンを訪れる中国の王毅外相と会談することにしています。
省4
702: 2023/10/27(金)20:03 ID:qkbkPrgQ(2/2) AAS
「9条あれば安心」も「安保あれば安心」も変わらない…まあ方向は若干違うが現実を見誤っている点では同じなんだろう。
アメリカに多方面の戦いをさせず、そして日本が自ら守る姿勢を見せないとアメリカも助けない。

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam 10月24日
あとさあ、言いたくないんだけど、もしここで米国が、対テロ戦争だと言って、イスラエルの右派か、あるいは米国内の右派に押されて対イラン開戦したら、
おそらく米国は中国に接近するよ…三方面作戦はできないからね。その時切られるのは日本だよ。本当に、馬鹿に煽られて国論誤るなよ。

kazki @SIRK_DOL 10月25日
これが燃えてるの「切られる」の言葉が強すぎて、在日在韓米軍が完全撤退して太平洋西側の覇権を中国に譲り渡すまで行っちゃう、って解釈になっちゃってるんだろうなあ、
多分実際は中国との関係改善の為に日中で揉めてる案件は超中国有利で手打ちさせられる、辺りなんでしょうけど。

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam 10月27日
「世界に冠たる憲法第9条!これがあればどこからも攻められない!」から「比類なき戦略的重要性の日本!アメリカが手放すわけない!」まで頭の作りは変わらんよ
703: 2023/10/28(土)11:57 ID:E9YVD4jK(1) AAS
>>701

あまり軽い予想は、慎むべきと思うが、イランは、イスラエルの思惑を知った以上は、動かないと思うな。
第一に中東で不人気すぎ、イランが動いたとしても、続くイスラムの国はなく、ヒズボラやシリアくらいだろうと思う。
ハマスは、捨てられる。悪いクジを引いてしまった。イランは、核施設を守ったことになるがヒズボラをはじめとする
シーハ派勢力への政治的影響力は減退する。

李克強の心臓発作での死去だが、信じる奴は、どのくらいいるだろうな? 胡錦涛の死から、そんなにたっていない。
704
(1): 2023/10/30(月)13:08 ID:SACYHdFF(1/3) AAS
バイデン氏、南シナ海で攻撃あれば「フィリピンを防衛」 中国船との衝突めぐり警告
外部リンク:www.bbc.com
705: 2023/10/30(月)14:32 ID:buimg4V5(1/2) AAS
現在の日本の社会主義者は、ソ連崩壊の影響があるかどうか分からないが、極力自己の信じる思想を隠そうという
傾向があるような気がする。そういう意味で言えば、斎藤幸平氏や白井聡氏や内田樹氏などの左翼の社会主義者は
正直なほうだ。右翼の国家社会主義者は、頑なに自由主義者であるように偽装しているような気がする。
しかし、言葉の端々から政治・経済を国家統制する大きな政府志向であることは匂わさないが、
規制緩和して企業の自由競争度を上げて、経済活性化することにケチを付け、自由主義経済を活性化させる
主張する識者を貶す。日本の自由主義者は、保守界隈に浸透する西部主義者(国家社会主義者)に注意すべきだ。
山岡鉄秀氏がメイン司会する文化人放送局の番組に出るシンガーソングライターの女性の言動が首を捻る時がある。
綺麗な人で、理知的でもある。大きな政府には、大きな財政が必要である。しかし、減税を主張したりする。
同時に経済活動を活発化させる為の規制緩和には反対し、日本経済の足を引っ張る発言もしたりする。
ケインズ主義の域を超えたニュアンスのようなことも言ったりする。
省1
706
(2): 2023/10/30(月)14:43 ID:buimg4V5(2/2) AAS
>>704

中国、ロシア、北朝鮮、イランによる共同謀議での世界を多極化させる戦略が上手くいけば、
アメリカは、「アイ・シャル・リターン」と負け惜しみを言って、東アジアから撤退するはずだ。
中国に弱みを握られているバイデンが言ったところで、中国は苦笑いしているだけだよ。
中東がキナ臭くなった途端に多方面作戦を恐れるアメリカは、中国に首脳会談を呼びかけ、弱腰になった。
707
(3): 2023/10/30(月)21:08 ID:SACYHdFF(2/3) AAS
李克強の死で習近平がさらに強く出られるのなら、台湾有事の危険性がより高まる。
現在のフィリピンとのイザコザをその前段階だと考えるべきだろうけど、上念司氏の言うように中国、ロシア、ともに経済がガタガタであるという面も無視できないと思います。
ただ、それこそ李克強なら避けるかもしれないことを習近平は仕掛ける可能性もありそうなのが恐ろしいところですが。
動画リンク[YouTube]
708: 2023/10/30(月)21:11 ID:SACYHdFF(3/3) AAS
>>707>>706
709: 2023/10/31(火)12:49 ID:MKciMVC2(1) AAS
>>707

まあ、そうなのだが、ロシア経済は報道されているほど悪くないよ。
中国も「破産法」が発動されないかぎり、公的資金投入は続く。
ただし、不良債権は増え続ける。
上念氏に関してだが、自分に都合の良い情報には飛びつく傾向があるようだ。
ウクライナでの戦争だが、ウクライナ有利の情報は精査する必要がある。
持久戦に有利なほうが最終的な停戦交渉で有利な取り分を得るはずだ。
問題は、その後のロシアの動きだ。私は、極東に進路を移すような気が
するのだ。
710: 2023/10/31(火)21:00 ID:1cTmck8w(1/2) AAS
JSF氏のツイート、もう少し正確に言うなら、
ハマスが悪い→OK
ハマスに反撃→OK
反撃は何をしても良い→それは違うよね
…だと思う。
自衛権行使の「均衡性」の原則というやつだが、イスラエルはそれを越えてしまうほどの過剰な自衛意識があるということ。

JSF @rockfish31 10月30日
ハマスが悪い←ここまではOK
ハマスは悪いので反撃は何をしてもよい←駄目
この簡単な理屈が分からない人が延々とリプしてくるのでそろそろ疲れました・・・
省10
711: 2023/10/31(火)21:01 ID:1cTmck8w(2/2) AAS
ハマスの幹部はカタールで優雅に暮らしながら現地に指令を出しているそうだ。
イスラエルの度を越した反撃もそうだが、戦闘での犠牲者に対する薄情さでハマス幹部も劣らない。

ハウンド1 @KaIKeILQiQoLD48 10月30日
ハマスはこうなる事を分かってて、何故仕掛けたんでしょうと言う疑問しか湧かない。

ZOU @Falco_Fortress 10月31日
中東全体がイスラエルと和平の方向に行くのが嫌なんだろうなと。ハマスを背後から支援してるイランの思惑とかも。

八仙花 @_Ajisai_San_
今回のハマスの目的はいくつか言われてますが、それはおいておいて、最悪イスラエルへの憎悪をばら撒き、アラブ諸国と引き剥がせれれば短期的には勝利したようなものだとは思いますね。

ぽこぺん🎤@2/1 0g @ogakohlin
アラブ諸国はイスラエルと融和関係を構築しようとしてましたからね。それによってハマスは特定の国にしか支援されなくなってくる。それをぶち壊したのは大きい。
省10
712: 2023/11/01(水)18:09 ID:eoeWj2uN(1) AAS
あの時の母の顔を忘れることができない。私が幼い時のことであるが、母は父に平手で酷い殴られ方をした。
理由は、長くなるので書かない。だが、母の言い分が正当であることは、子供の私でも理解できた。
その表情は、理不尽な仕打ちに対する複雑に合わさった感情が滲み出ていた。
しかし、その奥には、自分の言い分を守り通す芯の強さもその表情に滲み出ていた。
杉田水脈氏の短い動画が出たので視聴した。その話す内容より、その表情が、あの時の母の顔を
思い出された。父は母に「これ以上の口答えは許さん。オレが言うことに従え」というようなことを
言ったと記憶している。弁明できなくとも弁明できない苦しさは、弁明したい人間の怨恨となり、
体に悪いストレスになったりする。母は、女性特有の社交性があり、女友達とのオシャベリに
救われたような気がする。現在も町内会で、やれ踊りだ、カラオケだと忙しい。
杉田氏に伝わるかどうか分からないが、一日のうちに一時間でも良いから政治のことを忘れて、
省6
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s