[過去ログ] 平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(1): 2023/12/14(木)11:59 ID:BmGRilFd(1/7) AAS
新しい官房長官に林芳正氏が起用されるらしい。一部保守派は悪夢に思われるかもしれないが、自分の場合は少し見方を変えている。
ひろゆき氏のYouTube動画に林芳正氏が出演していた。そこの場で本人はとりあえずハニトラを否定している。
>>590の井川意高氏のツイートのみでエビデンスと呼べるものは無し。なので自分は林芳正氏の、少なくともこの疑惑に関してはガセと判定することにした。
林氏は父親と同様に日中友好議連の会長も務めていたが、彼自身は親中というよりは知中だと言っている。まあでも台湾副総統の件は失礼だなとは思ったけどね。
動画リンク[YouTube]
879: 2023/12/14(木)12:00 ID:BmGRilFd(2/7) AAS
3年前、セキュリティクリアランスに関する政策で「知的財産戦略調査会」の会長を林芳正氏が務めていたようだ。
安倍さんが言うところの「事務的な能力に優れている」らしいし、大体の方向性を決めた後に高市氏にバトンタッチしたということなのかな。

「安倍晋三回顧録」より
もう一点、この時の改造で私が気にかけたのは、文部科学相です。林芳正さんにお願いしました。
加計学園が運営する岡山理科大の獣医学部新設を認可するかどうか、という課題を文科省が抱えていたのです。
林さんならば、中立的に、理路整然と判断してくれるだろうと期待したのです。私の気持ちを忖度せずにね。
林さんには、火消しの能力がありますから。淡々と事務的に答弁するという点で彼の右に出る者はいません。

PULP @like_pulp 10月10日
安倍さんも林さんを高く評価してた。ここは留意しておく方がいいと思う。
安倍さんが部外者にペラペラと「高く評価している身内」の恥を話すような人かどうかくらいわかるでしょ。
省3
880: 2023/12/14(木)12:01 ID:BmGRilFd(3/7) AAS
PULPという人は林芳正氏の疑惑を否定する根拠をいくつも挙げたブログも作成している。
外部リンク:note.com
読んでみると親中というイメージと少し違う林芳正像が垣間見える。王毅外相とのやり取りとか。
あと、Wikipediaにも載っている事実だけど、井川意高氏はマカオのカジノで何百億の借金を作ったらしいし…うーむ、という。
“暴露”をした側こそが後ろ暗いことを抱えているんじゃないかという「推理」にすぎないし、もちろん彼に対しても断定はいけないけど。
MAYBE이 @BEMAYBE2 10月12日
むしろ中国にとって前林外務大臣が都合が悪かったから、ハニトラにあった等といったクソデマが流されていたのかもしれませんね。

PULP @like_pulp 
こうなると(憶測の範囲出ないけどさ)、ハニトラの噂流した人が怪しいんすよね。ガチで中国に弱み握られてそうなイメージあるもんな。
881: 2023/12/14(木)12:24 ID:BmGRilFd(4/7) AAS
一般人の反応を見ても賛否分かれているが、自分も正直なところ正解は分からない。
一番いいのはトランプ以外の共和党候補が大統領になることじゃないかという気がする。
トランプが任期中に戦争を起こさなかった歴代でも稀な大統領というのはその通りだが。

産経ニュース @Sankei_news 12月13日
トランプ政権再選なら「かなり深刻な事態」 久保文明・防衛大校長 平和・安全保障研究所シンポジウム
外部リンク:sankei.com
トランプ政権1期目は安倍晋三首相(当時)との良好な関係もあり日米関係が安定していたとの見方には「個人的な関係に基づく外交はしょせん不安定だ」と反論した。

mane papilio @kaba401 12月13日
たしかに何が起こるかわからん。
岸田さんでは、相手にならないだろう。
省13
882
(2): 2023/12/14(木)15:46 ID:CVRhKbhm(1) AAS
>>878

君、たしか、岸田が名宰相になるとか何とか言っていたが、
道は遠かったようだな。岸田が首相になった時、宏池会の会長を辞めなかったのは、
林芳正が宏池会を掌握することを阻止する為と、ある識者が言っていたが
ありそうな話だ。今回、林は官房長官をやりたくないはずだ。
岸田が首相を辞めるのは、秒読み段階に入った。宏池会を掌握して
首相選に臨みたいはずだ。君の言葉の端々から、林首相誕生の期待が
見え隠れしている。随分と宏池会に肩入れしているように見える。
まあ、君の勝手だがね。ただし、アメリカが、林首相誕生を潰しにかかるはずだ。
君が林芳正を親中でないと力説しても、君の何百倍も林と中国の仲の情報を
省2
883
(2): 2023/12/14(木)18:40 ID:BmGRilFd(5/7) AAS
>>882
まず言っておきたいのは、
自分には「リベラルな政治家だろうと良い部分は応援してあげたい」という気持ちがあって、ただしその政治家のやりたいことを全面的に応援というような信者的な態度は取らないということ。
このリベラルってのも、立憲・共産ではなく自民党内のリベラル系、そして野党でも維新・国民民主あたり。

>君、たしか、岸田が名宰相になるとか何とか言っていたが、道は遠かったようだな。

言ってないですよ。「携帯2chブラウザぬこ」の検索機能(PCでも使えます)で調べればわかります。
名宰相という言葉自体は貴方が>>516で言っているので、記憶を取り違えたのだと思います。

>君の言葉の端々から、林首相誕生の期待が見え隠れしている。

これもないですよ。現時点でエビデンスのない状態で叩くのは良くないというだけです。
「期待」という部分では、むしろ萩生田氏とかにそれを感じたことはありましたけど。それと菅前首相の再登板もかな。
省2
884: 2023/12/14(木)18:42 ID:BmGRilFd(6/7) AAS
たとえば林氏を信用すべきかどうか結構なボーダーラインかもと思ったのがコレ。

尖閣周辺の中国ブイ「日本側が撤去する選択肢、検討を」林芳正前外相 フジテレビ番組で
外部リンク:www.sankei.com

記事だけ見ると「お、親中の割に意外だな」と思う人もいるかもしれないが、以下のような批判もある。

ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic 11月19日
「前」外相でよかった、という感想しかない

ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic 11月19日
「撤去しろ」「いろんなオプションを検討しろ」という政治家はいても、
具体的に撤去の根拠にできるはずの「ブイが経済活動(もしくはその支援)をしている」ことを証明しようとする政治家がいないのはなぜなんだろうな
省4
885: 2023/12/14(木)20:57 ID:BmGRilFd(7/7) AAS
>>882
>君が林芳正を親中でないと力説しても、君の何百倍も林と中国の仲の情報を握っているアメリカが親中派と認定している。

以下がその証拠かもしれないけど、林氏個人を親中派と認定したソースもあるのなら欲しいところです。
本文中にある「無用の誤解を避けるため」辞任したというのも、別にそれを以て非難すべきことでもない。
何かこう、冷静に情報を吟味してみようとする行為が結果的に林氏の支持行為のように映ってしまうのなら、それは自分としても不本意なんですけどね。

林芳正外相が会長を辞任した「日中友好議員連盟」とは何か?
中国共産党の息がかかる「工作機関」として米国が警戒
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
886: 2023/12/15(金)11:38 ID:kjCBg6zE(1/4) AAS
>>883(続き)
大体の話、岸田氏や林氏の政策・主張は自分と合わないですよ。
「自分と合わない人がリーダーまたは重要ポストに選ばれたけど、選ばれた以上は良い部分も見つけて上手く日本の舵取りをしてもらおう」というのが自分の考え方で、
何か不祥事でも起こさない限りは是々非々でいくしかないという立場です。その不祥事にしてもマスコミの報道とかに騙されることなくしっかり情報判断していこう、と。
そしてこれは自分の邪推にすぎませんが、もしかしたら貴方は「こういう人は即刻辞めさせた方がいい、その方が日本のためだし応援なんてもってのほか」という風に考えているかもしれない。
そのへんの差はあるかもしれません。

でも、こういうことを書きながら少し思ったのは、「発信および効果」についてです。個人の力の範囲というものを考えた場合、しょせん俺らの力なんて微々たるものではないでしょうか。
誰が見ているのか、見ている人数も期待できないような5chのゴーマニズム板のスレで、ああだこうだ言い合ってもどうしようもないという気持ちも頭の隅の中にある。
ツイッター(現在はX)なんかは政治家や著名人も書き込んでいて、おまけに一般人の投稿に返信したりする場合もあるから、発信に効果があると思える世界は5chよりもツイッターのような気もする。
ただツイッターにはブロックという、元々はストーカー対策だろうけど、気に入らない投稿をした人のシャットアウト(=言論統制)にも使える機能があったりして、
省2
887: 2023/12/15(金)11:41 ID:kjCBg6zE(2/4) AAS
ツイッターのブロックに関連して言えば、「エコーチェンバー現象」というのがある。
閉じた小部屋で音が反響する物理現象のことだが、ネットの世界でもこれが例えとして使われていて、
人間誰しも自分と似通った意見の人らと群れたがるものだけど、そこで交わされる意見だけを正解であるかのように思い込み、左右問わず特定の界隈として出来上がっていく現象のこと。
百田尚樹氏の以下のツイートなどは何の自慢か知らないけど、ストーカー対策としてなら仕方ないとしても、「耳が痛くても聞くべき批判」までシャットアウトしているようだから、
小林のゴー宣道場と変わらない閉じた界隈になっていると危惧している。

百田尚樹 @hyakutanaoki 4月4日
フォロワーなんか全然欲しくないし。
ブロックした数は一万を優に超えてるんやで
888: 2023/12/15(金)12:49 ID:N/Z4Gi5B(1/2) AAS
最近、床につき眠りにつく前にあれこれ考えることが多くなった。何か、閃きのように”ハッ”とするような
答えを見つける時がある。ただし、これは、ソースのない、私の個人的考えにすぎないことは断っておく。
昨夜は、プーチンのことを考えていた。だんだんと分かってきたことは、彼は、思想的人間ということだ。
愛国者ではあると思うが、どちらかというと民族主義者的色彩を持っているような気がしていた。
彼の残された時間は少ない。そう考えると全ての戦略達成を彼が成し遂げるのは、無理だ。
残された時間内に彼が信じる神から与えられた任務は、何か? と考えた場合、何にでも干渉してくる
現在の西欧価値観で出来た国際秩序体形を根底から壊し、混沌とした大昔の戦国時代のような世界にして、
一回戦から覇権競争ができる状態にすることにし、その為には、ロシアの国力減退の犠牲も厭わない
つもりではないかという思いに至った。思想に殉じて思い詰めると国家をも犠牲にしようとする。
戦前、日本軍内に巣くう共産主義者達は「敗戦革命」の為に日本が敗けると分かっていて、日米を戦わそうと
省3
889: 2023/12/15(金)12:52 ID:N/Z4Gi5B(2/2) AAS
>>883

>>516で言いたかったことは、80年代の「護送船団方式」の時代は、誰がなっても名宰相ということだよ。
890: 2023/12/15(金)18:48 ID:kjCBg6zE(3/4) AAS
これは同意だな。

すずむし @suzumushi51 12月14日
「裏金の温床になるからパーティ禁止」て単細胞でアホくさいw
・裏金→アウト
・パーティ→やりたいならちゃんとやれ
これだけの話やん
思考が「知らない間にコカインをパンツに入れられたでは説明にならない」の質問に「おお、これからはパンツをはかないよ」て言うた勝新太郎のギャグと一緒w

つきちゃい @himepi1022
出口が問題やのに入口の問題にすり替えてやがると

すずむし @suzumushi51
省3
891
(3): 2023/12/15(金)23:39 ID:kjCBg6zE(4/4) AAS
「困ったときの林さん」とは、つまりそれだけ冷静に実務をこなす力が優れているから、ということかな。
「親中ではなく知中」は日中友好議連の元会長ということでも成立は可能だし、親中的な発言があっても社交辞令の可能性を考慮するなら、それ自体は安倍さんもやっていた。
もし根っこが実は親米だとするなら、意外と中国に抗している感じも説明できる。

林芳正外相 戦後どの外相も経験のない難局に挑む「困ったときの林さん」 経歴からすれば「親中派」というより「親米派」!?
外部リンク:www.zakzak.co.jp

しかしこれはいただけない。プライマリーバランス重視の上に増税志向って最悪。自由主義保守の人はむしろこっちを問題視すべき。
スティーブ・ニール(民主党)の銀行委員会スタッフ、ウィリアム・ロス(共和党)の国際問題アシスタントだったそうだが、
確かにこの経歴を見ても、外交観が共和党的だとしても経済観は民主党的なのかもしれない。

林芳正氏の官房長官就任、強まる「増税」懸念 ?親中派?として知られるが…田中秀臣教授「林氏は緊縮派の代名詞」
外部リンク:www.zakzak.co.jp
892: 2023/12/16(土)12:31 ID:wAww/p7W(1/3) AAS
>>891

金曜日の虎8を視聴した。コメンテーターの青山繁晴氏のコメントで知ったのだが、(何故かメディアは大きく
取り上げていない)アメリカのFRB(連邦準備理事会)は、いよいよ来年から「金利引き下げ」に動くとのこと。
ただ、このニュースは、日本以外の世界各国で衝撃を受けた為に、「する」とも「しない」とも取れる
曖昧な表現になったが、来年に向けて準備しているのは間違いないはずだ。そうなると、当然のように
「円安」から「円高」に動くはずだ。好調の日本のインバウンドや輸出産業などに打撃が来ることは
間違いない。日本は、今からでも外需から内需重視の円高政策に切り替えていかなければならないはずだ。
つまり、国民の消費活動のマインドを上げていかなければならないはずだ。
そうなると、どうしても減税と賃金を上げる政策が必要になる。増税は日本経済にとって命取りになる。
少子化対策などの社会福祉税の徴収も経済が上向くまで棚上げにすべきだ。
省3
893: 2023/12/16(土)12:53 ID:wAww/p7W(2/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

同じ大陸の国でも侵略の仕方は、違うようだ。ロシアは、豪快に侵略するが、中国は、サラミ戦術という
ケチ臭いやり方をする。中国は常に力の弱いところを狙って削り取るように侵攻していく。
フィリピンのマルコス政権が倒れ、アキノ政権になり、「米軍は出ていけ」と米比同盟を破棄した。
米軍は、あっさりとクラーク、スービック両基地から出ていった。「メデタシ、メデタシ」といくはずだった。
ところが、その後に中国が「南シナ海は、中国の海だ」と主張して、中国海軍が南シナ海全体に進出してきた。
NHKが、ブータン王夫妻が来日した時に、ブータンは、礼儀正しい、優しい国だと紹介していた。
礼儀正しい、優しい国が通用するのは、日本くらいだろうと思う。
中国は、礼儀正しい、優しさに付け入ってくる。まるで、質の悪いヤクザだ。
894: 2023/12/16(土)13:03 ID:wAww/p7W(3/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp

セイジじゃない木原氏は、良い仕事をしている。対艦ミサイルで1000キロの航続距離があれば、
敵艦に対して「接近阻止」を計れる。トマホークで大陸の基地を狙えれば、抑止効果は増すことになる。
895: 2023/12/18(月)15:59 ID:3d/ix4F0(1) AAS
山岡鉄秀氏の「シン・鎖国論」を買うことにした。文化人放送局で山岡氏は、田中角栄のロッキード事件を例に出し、
無理やり自立外交をやろうとすると、アメリカの国益と合致しない場合に必ずアメリカが潰しに来る現実を直視して、
まず、この構造を分析・理解した上で、戦略的に自立していくことが大事だというようなことを言っていたが
私は、同意というより大賛成だ。日米同盟を今の片務的同盟から平等な双務的同盟に変えていくことは、
中国の脅威を理解し、中国の脅威と向き合うアメリカに現在、ウィーク・ジャパン派がいない現状を考えれば
アメリカの国益とも合致するものである。サラミ戦術のように少しづつでも戦略的に自立していくことが
現実的である。幕末の攘夷志士のような欧米にケンカを売る行動は、「害」はあっても「利」はない。
フランスが核武装した時の外相のピエール・ガロワは、勝手に核武装に走らせずに、アメリカを粘り強く
説得して、アメリカの了解を得た。中国の脅威を理解し、中国の脅威と向き合うストロング・ジャパン派に
なったアメリカは、安倍さんの我々への置き土産だ。この自立チャンスを生かすのは、我々、次第である。
896: 2023/12/19(火)11:53 ID:ut1XWgdC(1/2) AAS
れいわ新選組が大石あきこ氏の「決起集会」を「政治資金パーティではない」と称して参加者から料金を取るとのこと。
しかしそれは「収益があったら政治資金規正法違反、赤字なら有権者買収」となるらしいw
参院議員を一年ごとに交代させるローテーションとやらも滅茶苦茶な手法で批判を浴びたが、これも今では頓挫したようだ。

不安定株主 @wAN67ICgutJxAOg 12月18日
まさか収支をピッタリ0円にするつもりじゃなかろうなw

むう @muhhkd 12月19日
0にするように工夫するんですよ。20万以下なら領収書いらないんでしょ?

あおさん @tadachika11
これは、パーティーですよ

I love Okinawa and I love Japan @fhve0COKEj3UW20
省6
897: 2023/12/19(火)11:56 ID:ut1XWgdC(2/2) AAS
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon 12月17日
科研費を研究者が私的に使えるお小遣いであるといった事実無根の悪質デマが一部で広まっていますが、そろそろ文科省は正式に反論した方が良いと思います。
国費留学予算が中国人にばかり使われているというデマが広まった時には事実無根と説明記事を出しています。
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s