[過去ログ]
平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 2 (1002レス)
平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1649480760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無しかましてよかですか? [] 2024/01/10(水) 13:19:40.73 ID:LQ/5q4Ws 近衛文麿は第三次政権で、国家総力戦に対応する為に企画院に政治・経済を国家統制する為の「国家総動員法」や 「電力管理法」などを作らせた他に電信(電電公社)や郵便や国鉄や放送(NHK)なども国家統制する為に 国営化していった。この国営化された業種は、戦後もそのまま国営化されたままだった。 国営化された組織は、国民サービスを名目に、だんだんと肥大化されていく。当然に赤字経営となり、 日本経済のお荷物になっていく。自民党の歴代総理は、これをスリム化していくことが課題となっていった。 合理的スリム化を考えた場合、「民営化」ということが効果的・効率的という結論に至った。 経営的には無駄を省き合理的というメリットもあったが、デメリットとして公共サービスが行き届かなくなった。 国営で存続させるには、国債だけで負担させるわけにもいかず、その負担は、国民の税金にも跳ね返ってくる。 社会保障費も、高齢化し、少子化の社会ではどんどん肥大化していっている。 文化人放送局のある番組で、長尾たかし氏が、大きな政府志向であることを匂わす発言をしていた。 私は、経済構造の規制改革とリフレ経済政策をセットで考えたいが、長尾氏は違うようだ。 安倍さんの経済政策の何に賛同していたか聞きたいところだ。 藤井聡氏や三橋貴明氏は、最近、MMTのことを言わなくなった。経済の専門家に間違いを指摘されたのだろうか? MMTが可能であるならば、私も国営化に賛成だ。誰でもそうだと思うが、一度は「木の葉がお札だったらな」と 思ったことはあるはずだ。そういう旨い話には、性格的に乗らない体質なのですぐに現実に戻る。 問題は、その赤字を支える財源が何処から出るかが問題なのだ。「合理化反対」を叫ぶ人は、そこを考えているのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1649480760/951
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.599s*