平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
上下前次1-新
125: 03/02(土)19:42 ID:fW+VfZXi(3/4) AAS
4年前の米大統領選で保守はトランプ敗北を認めろという論陣を張る一方、実績面で評価しているから陰謀論のイメージ定着に怒っているという、渡瀬氏のスタンスが興味深い。
渡瀬裕哉 @yuyawatase 2020年11月22日
陰謀論は罪深い。
トランプ支持だという人の多くに誤った情報を与えただけで、結果として減税や規制廃止の実績に目が行かないようにする環境を作っている。
まともな日本人の多くがトランプ支持=陰謀論者としてしまい、その経済政策について語ることがなくなるだろう。
怒りを感じざるを得ない。
渡瀬裕哉 @yuyawatase 2020年11月24日
当然のことですが、米国要人でも困難なのに、日本人がこれだけ混乱しているトランプ陣営にアクセスし、有用な情報を抜いてこれるという前提がジョークですからね。
今、分析者が誠実にできることは、公開情報に基づくオシントを丁寧に行うことしかありません。それ以外は信用してはいけません。
渡瀬裕哉 @yuyawatase 2020年11月24日
省14
126(2): 03/02(土)19:46 ID:fW+VfZXi(4/4) AAS
ヒットチャートの売れ線ばかり狙うロック音楽を商業ロック、産業ロックと呼んで「反体制の音楽じゃない」と批判するロック評論家たちがいるが、
実際はレコードにしろCDにしろ配信にしろ、商売と結びつかない音楽産業などない。
それと同じように、ビジネス保守といっても素人参加のSNSなどを除けば言論の世界もビジネスと結びついているのが普通。
その「度合い」が甚だしい場合を産業ロックと呼んだり、ビジネス保守と呼んだりするんだ、というのは重々承知のことであっても。
少しでも名を上げるために特ダネなど「俺だけの情報」を求める保守がいるのも人間の性としては理解できる。
ただしそこでオシント(OSINT)や「常識」などにおいてバランスを欠く人が陰謀論にハマッていくということはあるのだろう。
127: 03/02(土)20:45 ID:X/P76RrI(1) AAS
>>126
小林の経験もあり、信者を求める識者の情報には、注意が必要だ。
私は、保守でも左翼でもなく、「私は、私だと」言い聞かしている。
広く、深く情報を得ても、情報提供主の信者はゴメンだ。
その情報を自分なりに分析し、情報主と一致する結論に至れば
それは、それで良いし、情報主が見落としている点が見つかれば
自分なりに纏めを構築するようにしている。
思想を持つ情報主も注意だ。思想がその情報から作り上げた結論に
ガイドしようとする。思想を持つ人間は、その思想に
コントロールされて自分の考えを構築しようとする。
128: 03/03(日)12:19 ID:q6wkZ+UD(1/2) AAS
外部リンク:www.sankei.com
外部リンク:president.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.zakzak.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省4
129: 03/03(日)12:42 ID:q6wkZ+UD(2/2) AAS
>>126
まったく、そうなんだけど。それでも、アンダーグランドに位置する音楽に惹かれるのは、何故だろう?
皆、経験を持つと思うが、自分だけのゲットーのような秘密基地を大人になっても持ちたがる。
そういう延長線上にあるのかもしれない。マジック・サムの「ウエストサイド・ソウル」を
聞いた時の衝撃は、好きなアイドルの隠れた歌を友達にヒケラカシタイ衝動とは、違うものがある。
何というか、自分のものにしておきたい感情のほうが勝ってしまう。
今朝、「『六角精児』の歌を聴くなら、ヘッドフォンで聴いてって言ってるでしょ」
などと嫁さんに言われてしまった。嫁さんは、秘密基地の楽しみを知らないようだ。
130(1): 03/03(日)17:26 ID:HAcF/wcJ(1/5) AAS
習近平政権「新型統一戦争」本格始動 金門島で中国監視船による「臨検」のシナリオ 狙う台湾への物流遮断、次第に本島へ
外部リンク:www.zakzak.co.jp
131(1): 03/03(日)17:35 ID:HAcF/wcJ(2/5) AAS
>>114(続き)
「もしトラ」の可能性も含めて、NATO諸国が自主的なアクションを見せつつある。
Tsuyoshi Goroku @t_gordau 2月27日
マクロン、コンセンサスはないとしつつ、西側地上部隊のウクライナへの派兵の可能性は排除しないと示唆。
「いかなる選択肢も捨てるべきではない。この紛争でロが勝利を収めることがないよう、我々は努力を惜しまない」戦略攻撃のための「中長距離ミサイルと爆弾」連合も設立。
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka 3月1日
2月29日のプーチン演説。全体では国内メイン。注目されている「核の脅し」とされる部分はこちら。特に新しいわけではないものの、マクロン発言を相当に意識。
NATOがウに派兵したら核使用と明言しているわけではない。「our country」に来たらひどい結末になるという脅し。
外部リンク:en.kremlin.ru
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka
省7
132: 03/03(日)17:39 ID:HAcF/wcJ(3/5) AAS
確かにサンクトペテルブルグの防衛が危なくなるな。ただ大陸の西側から圧をかけられて引き下がって東側へ向かうならそれも怖いけど。
まっさん @massan77809 2月26日
スウェーデンにNATO加入されて、見返りはウクライナ東部の占領って、ロシアにとってプラスとは思えないけど。
ソエム @YoshidaSoem 2月27日
黒海を自分の勢力下に収められるのだからトントンというところかな(収められてない、どころか制海権を失いつつあるみたいだけど)
帝国兵下士官 @teramotoMa39026
開前でさえフィンランド国境にロシア陸軍が手当てしていたのは2個旅団だったのに、まーた防御する正面が増えた…
133: 03/03(日)22:51 ID:HAcF/wcJ(4/5) AAS
さあ立憲民主はどう出るw
NHK党(今の党名は知らん)は嫌いだけど、浜田聡議員は評価している。
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 3月1日
政府は閣議で、過激派組織「革マル派」について、
「全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)と東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)内には、影響力を行使し得る立場に活動家が相当浸透している」とする答弁書を決定しました。
外部リンク:www.jiji.com
Waters🇯🇵🇺🇦 @ry0203
ここ数年で東労組は見事に力を削がれた。
労組は必要だが、なぜこうも政治的になってしまうのか…
134(1): 03/03(日)22:54 ID:HAcF/wcJ(5/5) AAS
JR内に潜む革マルもそうだが、左派の労働運動には待遇改善よりも政治思想優先の目的が隠れている場合が多く、無関係の政治デモにも動員されたりする。
これも政治色の強いストライキで、米駆逐艦の入港反対が目的らしい。台湾有事が起こった時にも妨害をしそうで心配だ。
タカラ むねのり/高良宗矩🌺石垣市議会議員🌺 @takara_munenori 3月3日
港湾労働組合全面ストライキ実施へ。
物流の停滞は免れず市民生活や経済活動に影響が出るとみられる。
八重山毎日新聞より
市民生活に影響が出てもお構いなしでしょうか、、、
135: 03/04(月)11:42 ID:3zAWKosX(1/5) AAS
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 3月1日
日教組加入率2割切る 過去最低更新
外部リンク:jiji.com
日本教職員組合(日教組)に昨年10月時点で加入している公立学校の教職員の割合は、前年比0.9ポイント減の19.2%で、初めて2割を切ったことが文部科学省の調査で分かりました。
にゃんこの下僕★ネ申 @Nyankonogeboku
2割しかいないのに『あんな歴史教科書』使ってるの(゚д゚)?
うた @uta_akato
労働運動の本質を捨てて、ようわからん思想闘争していれば徐々にこうなりますね、と。
スカイブルー@𝕏 @skybluemusic001
とりあえず連合脱退が絶対条件ですなww
省4
136: 03/04(月)11:44 ID:3zAWKosX(2/5) AAS
黒井文太郎 @BUNKUROI 3月1日
「ウクライナの動員を妨害し、ウクライナが勝利を達成できないとする偽情報を拡散し、世界中に"ウクライナ疲れ“に関する偽情報を拡散」
この種の工作は、ロシア機関の得意技ですね
▽ウクライナ情報当局、ロシアによる特殊作戦「マイダン3」を警戒
外部リンク[html]:www.ukrinform.jp
137(1): 03/04(月)11:46 ID:3zAWKosX(3/5) AAS
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 2月29日
ロシアからリークされた軍事系の機密文書に戦術核の使用されるシナリオがあり、その相手とされていたのは中国という驚きの話。FT紙の記事。
外部リンク:www.ft.com
ぽこぺん🎤@2/1 0g @ogakohlin
もともと中国とは過去に色々揉めていたから、こういうプランもあって不思議はない。今は友好的であっても将来どうなるか判らんし。
いわさん @iwa_sang
冷戦の頃に聞いたのは「NATOに対してオーバースペックなソ連軍が拡張をやめないのは最も国境を接している中国人民解放軍に対抗する為。」でした。
MOKREN @MasatoshiNiimi
歴史の流れから見たら、別段驚く内容ではなく、今まででも想定されたシナリオですものね。
驚く意味は、なぜ今、リークしているのか?でしょうね。
省4
138: 03/04(月)11:49 ID:3zAWKosX(4/5) AAS
カールソンを支持する親露派は彼の「心変わり」に混乱しているだろうなw
Hirano Takashi 🛩 平野高志 @hiranotakasi 2月15日
カールソンとのインタビューが気に入らなかったと述べるプーチン。
ごちゃごちゃ言い訳しているが、多分そこも嘘で、要は思っていたよりもうまく結果が出せなかったとの自己認識があり、それを誤魔化そうとする防衛反応じゃなかろうか。
Hirano Takashi 🛩 平野高志 @hiranotakasi
カールソンの立場から考えると、露プロパガンダの犬になりに行ったら、歴史トークでトラウマを植え付けられそうになり、挙げ句の果てには「ソフト過ぎて気に入らなかった」とか言われて、散々よね…。
Hirano Takashi 🛩 平野高志 @hiranotakasi 3月1日
相互評価まとめ。
プーチン「カールソンはもっとがっつり来るかと思ったら意外とソフトで乗れなかった」
カールソン「彼、考え過ぎでがちがちに緊張していてびっくりした。歴史の話は読むもの(インタビュー向きでない)。他国のナショナリストをナチとか言ってるの幼稚。俺も米国のナショナリスト」
省10
139: 03/04(月)12:02 ID:3zAWKosX(5/5) AAS
事件が発覚した時にすぐさま職員を解雇したのは、根拠があるからと思っていたが、違ったのだろうか。
「真相究明」と「解雇」の同時遂行には少し違和感もあった。調査が終わるまで休職処分とかでも良かったはずだし。
証拠が無ければ国連の早合点にも問題があるな。それと、解雇された職員が不服を訴えたニュースはあったかどうか。もし無ければそれも奇妙ではある。
黒井文太郎 @BUNKUROI 3月2日
UNRWA職員12人がハマスのテロに参加してたとの根拠エビデンスをまだイスラエルは提示してないとのこと。
もしかして「ない」のか?
▽Israel yet to provide evidence to back UNRWA 7 October attack claims – UN | Israel-Gaza war | The Guardian
外部リンク:www.theguardian.com
140: 03/04(月)13:31 ID:mirYX7Mu(1/2) AAS
チャンネル桜の討論番組を視聴した。日米関係を見直すような題だったと思う。及川幸久氏や
山口敬之氏や茂木誠氏やエルドリッジ氏が出ているので視聴した。ジェイソン・モーガン氏の
日本の防衛能力や地政学的条件を無視した非現実的な日本独立論には、他の出演者も退いている
印象を受けた。セルゲイ・カラガノフの主張するユーラシア大陸の諸国家や諸民族は、
欧米価値観で出来た世界秩序に懐疑を向けるようになり、欧米価値観を欧米から押し付けられるのに
ヘキヘキしだした。ロシアがウクライナに攻め込むことで、それらの諸国家、諸民族は、
欧米に協力するどころか欧米と距離を取り始めた。実にウロ戦争は、ランドパワーとシーパワーの
対立構造を鮮明にしだした。この俯瞰は、私も深く同意するものである。
水島社長と「クライテリオン・グループ」の自分達の立ち位置は、明確に述べないが、
遠まわしにユーラシア大陸主義(戦前からのアジア主義の変形したものと私は個人的に考えている)や
省5
141: 03/04(月)13:43 ID:mirYX7Mu(2/2) AAS
>>131
日本も人のことは言えない。軍事力としてのハードパワーもソフトパワーも、その能力を向上させ、
台湾有事でアメリカと同じ条件の双務的で戦わなければ、トランプは、どういう政治決断をするか分からない。
トリッキーな人間は、読めない。
142(2): 03/05(火)09:48 ID:YCm0lMa2(1/2) AAS
こういう騙しのテクニックを見抜く訓練もしておかないとコロっと信じてしまうのはあるな。
なお、外国人相手の土地売買に関してはWTOの国際条約GATSに内外無差別の原則があって、国内法よりも上位概念になっている。
土地売買そのものは規制できないが土地利用の規制は可能。
Twitterリンク:like_pulp
PULP🐈⬛ @like_pulp 2023年9月24日
例えば「北海道は中国に東京ドーム500個分買われてる」だけ見ると「事実」なんすよね。
それがどんな場所か、北海道に占める割合は、誰が管理してるのか、面積の推移は、ソースは…って確認したら「あれ、これめっちゃ少ないし、そもそも人もいないし、水も採集されてないし」ってなる。
Twitterリンク:thejimwatkins
143: 03/05(火)14:12 ID:YCm0lMa2(2/2) AAS
>>130(続き)
「軍事侵攻より法的手段で台湾を孤立化させる可能性高い」…那覇市で南西諸島防衛・台湾有事を議論
外部リンク:news.yahoo.co.jp
村野将(米ハドソン研究所研究員)
CSISの調査報告書で述べられているのは、「"今後5年間で言えば"、侵攻よりも封鎖の可能性が高いだろう」という点です。そもそも、「封鎖か、全面侵攻か」というのは二項対立的なものではないでしょう。
上記調査でも、多くの専門家が中国が人民解放軍もしくは法執行機関を使って封鎖をする能力があることを認めていますが、
それと同時に、中国は有事の際に米軍の介入を阻止する能力や着上陸能力を着々と高めています。
また、封鎖は中国にとって相対的にハードルの低いオプションかもしれませんが、封鎖だけで相手を屈服させることができた事例は歴史的に皆無であり、
いずれにせよ、何らかの形で人を使って土地を確保する必要があります。
「どのようなシナリオがありうるか」という蓋然性をめぐる議論には一定の意味がありますが、「どのような準備をすべきか」という基準としては、やはり(最も深刻な)全面侵攻を念頭におく必要があります。
省3
144(1): 03/06(水)09:33 ID:BiBzTy2/(1) AAS
>>142
もし中国大陸にロマンを持っていらっしゃるのなら
中国大陸の土地を買うのは如何ですか。
二国間交易で守らなければならない原則に
相互主義がありますから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.504s*