平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (803レス)
上
下
前
次
1-
新
185
: 03/14(木)11:35
ID:OlHcoWtF(1/2)
AA×
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
185: [] 2024/03/14(木) 11:35:47.57 ID:OlHcoWtF https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1036221?display=1 >Q.国際司法裁判所(ICJ)は暫定的な措置として、2022年3月にロシアに対し軍事行動の即時停止を命じました。 >しかし、その後もロシアは軍事侵攻を続けています。法の支配への信頼が揺らいでいるとの指摘もありますが、 >「法の支配の重要性」をどう考えていますか? >国際司法裁判所の判断というよりも、広い意味で、法律が機能していないということが問題です。 >平和と安全保障のための国際秩序がロシアの残虐行為を止められないのであれば、他の権威主義的な指導者が、 >侵略戦争を始めたらどうすればいいのでしょうか。これは、法の支配が機能していないということが問題なのです。 今迄、大陸の大国は、欧米価値観の国際秩序にシブシブでも協力していた。湾岸戦争でのアメリカのハイテク兵器の 威力を見せつけられたということもあるが、それなりに自分達の国にも恩恵があったからだ。 湾岸戦争前は、欧米も自分達の価値観を大陸国家に強要することは無く、共存の意思を示していた。 しかし、驕り昂ったネオコンによる「自由民主主義の世界統一戦略」による大陸の価値観に土足で踏み込む行為は 大陸の大国を真から激怒させた。ソ連の外様だった東欧の「カラー革命」までは、我慢できた。 しかし、ソ連邦内の譜代だったウクライナに及ぶことで堪忍袋の緒が切れてしまった。 勿論、バイデンの悪政でアメリカの国力が衰退した理由もある。ロシアによるウクライナ侵略は、 「法の支配」には、強いハードパワーが必要と思い知る出来事だったのではないかと思う。 同時に、「法の支配」を行使する側は、行使される側の価値観を踏み躙ることなく、考慮に入れなければ ならないことを肝に銘じる出来事だったのではないだろうかと個人的に感じる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1705285764/185
国際司法裁判所は暫定的な措置として年月にロシアに対し軍事行動の即時停止を命じました しかしその後もロシアは軍事侵攻を続けています法の支配への信頼が揺らいでいるとの指摘もありますが 法の支配の重要性をどう考えていますか? 国際司法裁判所の判断というよりも広い意味で法律が機能していないということが問題です 平和と安全保障のための国際秩序がロシアの残虐行為を止められないのであれば他の権威主義的な指導者が 侵略戦争を始めたらどうすればいいのでしょうかこれは法の支配が機能していないということが問題なのです 今迄大陸の大国は欧米価値観の国際秩序にシブシブでも協力していた湾岸戦争でのアメリカのハイテク兵器の 威力を見せつけられたということもあるがそれなりに自分達の国にも恩恵があったからだ 湾岸戦争前は欧米も自分達の価値観を大陸国家に強要することは無く共存の意思を示していた しかしり昂ったネオコンによる自由民主主義の世界統一戦略による大陸の価値観に土足で踏み込む行為は 大陸の大国を真から激怒させたソ連の外様だった東欧のカラー革命までは我慢できた しかしソ連邦内の譜代だったウクライナに及ぶことで堪忍袋の緒が切れてしまった 勿論バイデンの悪政でアメリカの国力が衰退した理由もあるロシアによるウクライナ侵略は 法の支配には強いハードパワーが必要と思い知る出来事だったのではないかと思う 同時に法の支配を行使する側は行使される側の価値観を踏みることなく考慮に入れなければ ならないことを肝に銘じる出来事だったのではないだろうかと個人的に感じる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 618 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s