平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
1-

204
(1): 03/21(木)16:14 ID:fDDohCNT(1) AAS
どう世界を俯瞰し、考えても、日本は孤独に向かっている。「光栄ある孤立」などという綺麗ごとでは片付けられない
「硫黄島の戦い」のような泥臭い現実が待っているはずだ。岸田は、近衛文麿の役回りを演じているようだ。
最近、虚しくなり、書き込みする気にもならない。自立するチャンスなのだが、最大多数の日本人が
その自覚を持てないことが、日本の悲劇になっているようだ。「依存」から「自助」に目覚め、
引き籠り的な縮み思考から、積極攻勢思考に舵を切らないと、日本は空白地帯となり、
大陸勢力の食指を動かし、分割を争う、草刈り場となるはずだ。沖縄での自衛隊基地建設の反対集会のニュースが
流れた。周辺外部環境を俯瞰して反対するならそれはそれで良いのだ。いろいろ意見があって良いのだから。
周辺外部環境を知らずに「諸国民の公正と真義を信頼して」の「性善説」から反対するのであれば、
そのことの負のツケを払う場面になって「そんな、バカな」などというセリフは、後の祭りであることを覚悟すべきだ。
205
(1): 03/21(木)18:56 ID:RBXWWPcY(6/6) AAS
>>204
孤立と自立の違いは分かっているつもりではあるものの、いまいち真意を測りかねるレスですが、
もしトラの可能性も含めて、以下のような行動はもう効果が見込めないということでしょうか。

「米日フィリピン3カ国首脳協議体」来月発足…韓米日に続く対中包囲網
外部リンク:news.yahoo.co.jp
206
(2): 03/22(金)11:16 ID:jgAyg3/g(1/2) AAS
>>205

いろいろと大陸の状況の情報を仕入れ、俯瞰して考えても、ユーラシア大陸にブロック経済圏ができるのは
将来的にではあるが確実だよ。BRICSはロシアと中国を中心とした上海協力機構の参加国などで構成する
国々で作られる経済圏に欧米から離れ、自ら入っていこうとしている。中東のサウジアラビアなどの
親米国もバイデンに冷たくされて以来、BRIKS入りに積極的になっているようだ。
資源と豊かな市場を持つユーラシア大陸の諸国がブロック経済圏を持てば、ドル離れは加速していくはずだ。
グローバルサウスも欧米から距離を取り始めている。(まだ様子を伺っているようだがね)
中国の経済苦境は救われることになる。バイデンが大統領になってからロクなことがない。
東アジアの運命だが、アメリカは撤退せざるを得ない状況になっていくはずだ。
中国とロシアに纏ろわぬ国は、力づくで吸収されていくはずだ。
省7
207
(2): 03/22(金)11:54 ID:XlfKBRp2(1/2) AAS
>>206
>東アジアとEUは、逆に大陸勢力の包囲網構築のマトになっている。

なるほど。貴方の分析としては「包囲しているつもりが逆に包囲されている」みたいな?
例えばイタリアが一帯一路を脱退しても影響は限定的ということなのか
それと、西側の生き残りの鍵を握っている国としてはやはりインドでしょうか

黒井文太郎 @BUNKUROI 3月20日
「誰がプーチン再選を祝福したか」とのガーディアン紙の解説。
中国はもうきわめてロシアと近い。やはり問題大なのはインドのモディ政権
▽Who congratulated Putin on his election victory and what does it say about global alliances? | Russia | The Guardian
外部リンク:www.theguardian.com
省2
208: 03/22(金)12:02 ID:XlfKBRp2(2/2) AAS
フィリピンも一帯一路を抜けたり、スウェーデンもNATOに加盟したり、
そういうニュースに喜んでいるのもつかの間、気がついてみたらBRICSや中東などから逆包囲の芽が起ころうとしている、みたいなことかな。
209: 03/22(金)12:19 ID:jgAyg3/g(2/2) AAS
>>207

>西側の生き残りの鍵を握っている国としてはやはりインドでしょうか

その通りと思います。 私は、大陸勢力に60%傾いていると考えています。
ただ、トランプが政権を取った後は、一年程様子を見ると思います。
グローバルサウスも同様にすると考えています。
210: 03/23(土)13:37 ID:nSVNsmam(1) AAS
>>207

>>206のような状況を避け、日本の将来的国益に繋がるリスクの高い現在の状況が好転する方法を
いろいろと考えているが、トランプとプーチンが、手を握る以外には無いと思う。
仮想で考えたが、双方の出す条件のハードルが高すぎる。
一致できるのは、ロシア制裁を止めることとロシアへの経済支援と思う。

※プーチンからトランプへの要求
●オバマ、ヒラリー・クリントンとその民主党内シンパの粛清とネオコンの粛清と東欧やウクライナを
 民主化しようとして裏で動いたCIAや全米民主主義協会(NED)の内のヌーランド一派の粛清。
 「ロシアゲート事件」がオバマとヒラリー・クリントンによる謀略であることを
 世界に公表する。
省14
211
(1): 03/24(日)13:31 ID:rzd7C/nH(1/3) AAS
何をやってんだか。
例えば再エネ賦課金とかも民主党時代に作られたものとはいえ、それを10年以上放置したまま、まともな対策をしてこなかった自民の責任も重い。
最近やっとセキュリティクリアランスの法整備が出来つつあるかなと思ったらこのザマだ。

内閣府規制改革推進室 @cao_kisei 3月23日
【内閣府よりご報告】
再生可能エネルギータスクフォースについてご報告です。
昨日開催の同タスクフォース資料3-2、及び昨年12月25日開催の資料4-2について、中国企業の透かしが入っているとの問い合わせをいただきました。
(1/3)

内閣府規制改革推進室 @cao_kisei
内閣府において事実確認を行ったところ、こちらは同タスクフォースの民間構成員の大林ミカ氏により提出された資料でありました。
省12
212
(1): 03/24(日)13:35 ID:rzd7C/nH(2/3) AAS
ISISがモスクワのコンサートホールをテロ襲撃。
そういえばハマスがイスラエルで行ったテロも音楽フェスティバルの会場だったが、そのへんを意識しているのだろうか。
チェチェン侵攻の時のような自作自演説も。

Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro 3月23日
ISIS犯行声明か?なぜ監視網を張り巡らせた防諜国家ロシアがテロに弱いのか。
FSBの憲法体制護持・テロ対策局(第二局)はテロリストよりもナワリヌイのような反体制派の取締りに力を入れているから。守る対象は体制の方であり国民ではない。

Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro
今回の事件がISISの犯行と決めるのはまだ早いが、FSBは2017年のサンクトペテルブルクの地下鉄爆破テロも未然に防げなかった。
化学兵器ノビチョクなどを使うテロ実行機関であるFSBは、欧米の防諜機関に比べ、テロ対策部門の比重が明らかに小さい。

Hiro's gallery @HiroGallery
省4
213: 03/24(日)13:44 ID:rzd7C/nH(3/3) AAS
(続き)ロシアの軍・警察ともに到着が間に合わなかったのが気になる。

水周りのヌメリ @fLSzmmSsqq90018 3月23日
ISISが表明出しましたね
ロシア国内を、より戦時体制に移行しやすくする世論づくりの一環として、ロシアと共謀した事件なのではないか?っていう推測は出来るとは思います
以前、アメリカからモスクワでテロが起きるっていう妙な発表があったけど、これだったのかも

oyukihan @oyukihan1126
まあ奴らは関係なくても自分たちの手柄にしようとしますからまだ信用は・・フェイクだと言ってるメディアもあるみたいだし。

ke @ke2932398915273
「イスラム国」は直接関与してなくても犯行声明を出しますが、
おそらくロシア国内か周辺国のイスラム勢力が関与してる可能性は高くなりましたし、「イスラム国」のネットワークも健在であることを示してるかもしれません。
214: 03/25(月)07:21 ID:Rn/j9NF1(1/2) AAS
>>211

期待していたのは、日本との協力関係を築きたい欧米の軍事産業だが、失望のタメ息が聞こえてきそうだ。
ただ、最高機密以外の分野では、協力できそうなのがプラスかな。
日本という国は、石橋をハンマーで叩いて渡ろうとする。時々、叩き壊して川に落ちたりする。
私の祖父は、家族を常に15分前に行動させる為に家中の時計や家族の腕時計も15分進めさせて満足していた。
しかし、TVの隅に出る時間は進められなかった。日本型システムの縮図みたいな人だった。
215
(1): 03/25(月)07:45 ID:Rn/j9NF1(2/2) AAS
>>212

イスラム価値観とは、一枚岩か? スンニー派、シーア派に分かれているだけと考えがちだが、飯山氏などの
本を読むと日本の仏教以上に価値観が分散しているのが分かる。宗教的解釈だけではなく、
政治的考えが違う為に対立関係もあるらしい。ウイグルに対する考えも様々のようだ。
中国との経済・政治関係を大事にするので無視というのもあるし、「絶対に許せん」という
グループもあるようだ。宗教を背景にする政治グループは、普通の人が「何で、そんなことで?」と
思うようなことでも敏感に取り、過激な政治行動を取ったりするようだ。
例えば、ウイグルに同情的なグループだとしたら、ロシアが中国に接近しだしたら、それだけで
ロシアをテロの対象にするとか。イランを毛嫌いするグループだとしたら、ロシアがイランと接近することで
ロシアをテロの対象にするとかね。イスラエルも含めて、中東は、さっぱり分からん。お手上げ。
省2
216: 03/25(月)12:54 ID:Ca5ojg5r(1/2) AAS
>>215
>イスラエルも含めて、中東は、さっぱり分からん。お手上げ。

昔、独ソ不可侵条約が結ばれた時の「欧州は複雑怪奇」という発言があったけど、中東こそ複雑怪奇かもしれません。
以下のニュースにしても、つい数日前に中露の船は標的にしないと言っておいてのコレ。
誤射かもしれないけど本当はどうなのか疑ってしまう。

紅海で中国所有のタンカーがフーシ派のミサイルに攻撃をうける: 米中央軍
外部リンク:www.arabnews.jp

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p
やっぱり中露の船は攻撃しないなんて器用な真似できてないみたいで。実質的な無差別攻撃

友引(甲甲甲-) @tomobiki10
省1
217
(1): 03/25(月)13:02 ID:Ca5ojg5r(2/2) AAS
クルドはトルコと敵対関係、一方でイスラエルとクルド、トルコとISISがつながっているみたいなことか。
そして和田氏は石井孝明氏とクルド人の扱いをめぐって対立…
自分はこのへんの判断は難しいので静観するしかない。

和田 政宗 @wadamasamune 3月24日
ISのテロリストがトルコからロシアに入国し銃乱射テロを起こし、
トルコがハマスを全面支援し、ISやヒズボラの資金集め源になっていることを考えると、本当のテロリストがトルコから入国する可能性は排除できず、
トルコからの観光や会議への出席等を目的とする90日以内短期滞在ビザ免除は停止すべき。

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki
和田政宗氏の立ち位置が話題のようだが、日本イスラエル友好議員連盟の有力議員で、頻繁にイスラエル政府関係者と会い、いかにトルコが酷いかを話し合ってる方。
ちなみにイスラエルは、旧サダムフセイン・イラン・トルコと敵対的である事情から、クルド人勢力と長期の友好関係を持ち、独立を支持してる
218
(1): 03/26(火)12:20 ID:h8YeXRYi(1/2) AAS
外部リンク:www.sankei.com

消し忘れだとしたらマヌケもいいところだな。再生エネルギー関係の企業でも同じようなことが
起こっていることを聞いているところをみると、埼玉県議の乱痴気騒ぎを隠し撮りして
公に公開した者と同じように、そのことに憤慨している者が内部にいるということか?
それにしても大林ミカとは、何者だ? 

>──河野氏がチェック体制を強化するといっているが、具体的には

>「事実関係が分からないと対策の打ちようがない。ある程度は分かっているが。他の事実関係の確認を固めてからになるだろう」

 その河野氏がな〜。
219: 03/26(火)13:01 ID:h8YeXRYi(2/2) AAS
>>217

前のほうのレスでイスラムの国と深酒するような付き合いは禁物と書き込んだが、
撤回して、「全般に」と変えなきゃイカンな。 故にグローバル経済は深入りしない割り切った関係が
理想と思う。 国境を取っ払って、子犬がじゃれ合うようなグローバリズム関係になると
後々、育った環境や文化の違いから感情問題に発展しかねない。付き合いも棲み分けが必要だ。
そういう意味で、移民問題を考えるべきと思う。メルケルが首相だったドイツも最初は期限付きの
労働力受け入れだったが、徐々に家族もOKになり、大盤振る舞いの全員集合状態になってしまった。
トルコが悪い、クルドが悪い、などと考える前に、日本にとっての国益に有益なのはどっちなのか?
で考えることが必要ではないかと思う。クルド労働者党(PKK)は、シリア、トルコ、イラクの何処かで
クルド人国家建設を諦め、世界中の何処かでクルド人国家を小さな地域でも良いから建設することを
省5
220
(1): 03/26(火)18:13 ID:fyD2HK4W(1/7) AAS
>>218
河野氏はダメですね。
日本端子とかに関しては自分の見た限りデマ混じりで叩かれた面もあるようですが、今回の失点は大きく、追及を緩めてはならない。
大林ミカ氏は立憲や社民などとも近く、反原発団体にも関わっていた典型的な左派のようです。まあ、それでも民間女性であり、より問題視すべきは彼女を登用した行政の側。
また、渡瀬氏の山田太郎議員に関する指摘も本当なら、自民党内の左派からしてすでに問題を抱えているということ。
ただColaboの問題が起きたあたりから、こうやって様々な情報が明るみになること自体、経済安保や公金チューチューなどへの意識が高まっている状況が生んだとも言える。

稲荷のコン🍥 @konkon2540 3月24日
環境系団体って左翼団体とほぼ同じなので、民間人を入れるとかやると地雷だらけというのが実情だと思いますね。

牧村直樹 @blue03520
なんと経産省の審議会資料にも中国の「国家電網公司」の透かしがありました。2月27日に開かれた審議会です。
省7
221: 03/26(火)18:15 ID:fyD2HK4W(2/7) AAS
(続き)
マスコミ、立憲にとっても地雷になっているようだw

和田憲治 ON THE BOARD @media_otb 3月25日
立憲民主党が大林ミカとの関係性を必死で隠す。
立憲民主党Webサイトから削除

三枝 玄太郎 @SaigusaGentaro
メディアはフジテレビと産経新聞以外は報じず。戦前の国の道を誤った時とそっくりな状況。

水月 @sui72381132
経産省の調査会メンバー・大林ミカ氏の資料に中国企業のロゴが入っていた問題。
これかなりゾッとする問題でまさにこれこそ野党が全力で攻めるとこなのに、肝心の野党第一党の立憲民主党も実は大林氏と懇意にしてて、
省7
222: 03/26(火)20:44 ID:fyD2HK4W(3/7) AAS
(続き)
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 3月25日
日本政府の再エネタスクフォースや経産省の審議会資料に中国の「国家電網公司」の透かしが紛れ込んでいた件ですが、
この中国企業がオーストラリア企業を買収していた件については拙訳『目に見えぬ侵略』の第六章に記述があります。
狙いはグリッドのコントロールもそうですが、サイバー窃盗という一面も。

Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman
そして同社は2022年に豪州のオースネット社の株式を購入当初の二倍の値段でカナダのファンドに売却。

2013年の記事

豪政府、中国企業による豪電力会社株取得を承認
外部リンク:www.reuters.com
223: 03/26(火)20:46 ID:fyD2HK4W(4/7) AAS
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 3月26日
北朝鮮技術者が成り済ましか IT業界団体に注意喚起
外部リンク:jiji.com
警察庁などは、北朝鮮IT技術者が日本人に成り済まして業務を受注し、収入を得ている疑いがあるとして、ソフトウエア開発企業や業界団体などに対し注意喚起しました。
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s