平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (803レス)
1-

458
(1): 06/02(日)18:21 ID:yJ/bvedi(6/7) AAS
岸田首相は米議会での演説でもちゃんと「自由で開かれたインド太平洋」という言葉を使用していたし、産経が批判したことはやはり今のところ的を得ていない。
ただ、そもそも言葉・メッセージが無駄になる「力の支配」の時代が来るのであれば、そういう正しい言葉の使い方だとか、そんな議論すら究極的にはどうでもいいのでは…とも一瞬思ったが、違うな。
中露には効果ないが、その他諸国には自由主義への誘い込み、陣取りとしての意味はあるということか。
やはり世界は地域集団安全保障の方向へ向かってしまうのか。
459: 06/02(日)18:22 ID:yJ/bvedi(7/7) AAS
メッシュネットワークスコタン(๑癶ω癶๑)💉💉 @nikukyu29 6月1日
開戦直後での西側諸国の動きに迷いが生じるのは当時の個人的な感覚からでも理解出来ますが
非対称な侵略と攻撃手法に、ひたすら足枷をつけ続けたこれまでの支援の在り方
主力戦車や戦闘機供与に、ここまで時間を要した事
行動に踏み切る迄の状況判断と決断の鈍さは失策だった。と、歴史に残して欲しい
460
(2): 06/03(月)17:57 ID:8PCivX+Z(1/3) AAS
小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi 6月2日
外国人材“日本離れ” 給与以外の魅力づくりが鍵(日本農業新聞)

いや、違うんよ。給与を魅力的にせんといけんのよ。「給与に魅力ないから手厚い国の社会保障で〜」とか「在留資格緩くして〜」とか、他の財産を食い潰してなんとかしようとするマインド本当に…おえん!!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

syaku keishin @SyakuKeishin
>給与を魅力的にせんといけんのよ

それは、日本人の農業従事者のための言葉ですよね?

小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi
労働力を必要とする業界や職場全てに向けた言葉です。まず日本人に選ばれないような状態を改善せずして業界に未来は無いと思うので。
省8
461: 06/03(月)18:00 ID:8PCivX+Z(2/3) AAS
>>457のリンク先の記事について、これと似たような内容を以前投稿した覚えがあるなと思ったら、>>137とネタ元が同じだったみたい。
462
(2): 06/03(月)18:12 ID:8PCivX+Z(3/3) AAS
>>460
これは>>55にも通じている。
ホントにマジで日本の経営陣には発想の転換が必要。
463: 06/04(火)17:47 ID:wYN6L419(1/2) AAS
>>458

これは、個人的想像であるが、グローバルサウスやブリックス諸国がロシア、中国に寄るのは、
資源や広大な市場の魅力だけではないと個人的に感じる。確かに自由民主主義は、
経済システムや政治システムは魅力的で、それは受け入れることはできても、その裏にある
アングロサクソンやキリスト教の臭いのある価値観までは、受け入れたくないのに、
アメリカは、世界中にこれを押し付けようとしてくる。特に、アメリカ民主党党是の思想や
その中に分からないように紛れ込んだフランクフルト学派の左翼思想など「モッテノホカ」と
思っているはずだ。「ポリコレ」「キャンセルカルチャー」「共生社会」「LGBT」など
「アメリカは、何様のつもりで我々に、こんなことを押し付けてくるのだ」と思っているはずだ。
「我々は、外来の思想が入ることで、我々の伝統・文化が破壊されるのは、ゴメンだ」
省3
464
(1): 06/04(火)18:04 ID:wYN6L419(2/2) AAS
>>457

中露の密約が本当だったとしての話であるが、戦闘艦をウラジオストックに駐留させることは、疑問だ。
台湾有事での主役は、海空軍力中心になることは、分かりきっている。戦略を割くわけにはいかないはずだ。
腐るほど余っているのは、陸上兵力だろう。では、揚陸艦をウラジオストックに駐留させるのか?
それも疑問だ? 中国は、台湾有事に備えて揚陸艦母艦と揚陸艦が少なかったので、急いで建造している。
そうなると輸送船ということになるが、これは、あくまでも私の素人考えだ。中国は「国防動員法」もあり、
民間の輸送船も徴用できる。台湾有事が始まる前、宗谷海峡が流氷で埋まる前に中国と北朝鮮の義勇兵という
名目の陸上兵力を北方領土に上陸させることができる。自衛隊は、ピッタリとクッツイテ監視するだろうが、
有事前なら手出しできない。 台湾、朝鮮半島、北海道、の三正面、アメリカは、本当に戦う気はあるだろうか?
三国とも核保有国だ。
465
(1): 06/04(火)20:19 ID:C7qAkPqK(1/2) AAS
選挙運動は特定の選挙に特定の候補の投票を勧める運動、その選挙運動を除いた残りが政治活動。
事前運動=選挙運動は政治活動としてアウト。
この枝野氏の行為は公職選挙法に抵触する可能性あり。

新田哲史 @TetsuNitta 6月4日
未明に蓮舫さんの有楽町街宣の動画見て仰天。枝野さんの「蓮舫さんを勝たせましょう!」は事前運動じゃないの?
党首経験者のベテラン政治家かつ弁護士にあるまじき無謀な演説。垂れ流すテレビ局のスタッフは公選法を知らないんだろうけど、産経新聞さんくらいは追及してくれないかな。知らんけど。

S @S19650808
選挙戦まだ始まってませんよね🤔
これアウトでしょ😱

ぼーちゃん @6SOQiBUfwHpm2pk
省8
466
(2): 06/04(火)20:20 ID:C7qAkPqK(2/2) AAS
>>464
中国の揚陸能力は向上しているのだろうが、ロシアのそれは不明、というか中国より下かもしれない。
とすればロシアの北海道上陸作戦そのものが今のところ非現実的、という見方は間違っているでしょうか。
467: 06/05(水)07:30 ID:oIDg3fKm(1/4) AAS
>>466

何故に北方領土かと言うと歯舞島と色丹島は、根室と知床半島の目と鼻の先。根室港、斜里港、網走港を
先遣部隊が押さえれば、揚陸艦が無くとも容易に上陸できる。ただし、空自と米空軍の猛烈な攻撃を受ける
だろう。人命なんか何とも思わない人海戦術の国なので、ある程度の戦力は、上陸ささせるのでないかと思う。
アメリカ国内の分断が暴力的になり、三正面作戦があったと仮定してなのだが、米陸軍は、国内問題もあり、
朝鮮半島の陸上兵力を北海道には、割けないはずだ。そうなると、海空陸の自衛隊と米海空軍での
防衛戦になると思うが、米海空軍は、台湾が主力なので、北海道は限定的になる。三沢基地の米空軍は
北海道に使うと思うが・・・・、これも希望的観測だ。
極東ロシア陸軍の残存兵力だが、道北の天塩あたりに全ての揚陸艦を使って上陸してくる可能性があると
個人的に考えている。北海道駐留の自衛隊は、二正面に割かなければならなくなる。
省2
468
(1): 06/05(水)07:35 ID:oIDg3fKm(2/4) AAS
>>466

URL貼れないないと、遣り辛いな(笑) 君の情報なら信じるので、何か「これは」と思った情報は、
書き込みで良いから教えてください。
469: 06/05(水)07:48 ID:oIDg3fKm(3/4) AAS
>>462

だから、日本は、戦争で敗けたのだよ。足元しか見なければ、戦術で勝っても、結局は、戦略で敗ける。
470: 06/05(水)07:48 ID:oIDg3fKm(4/4) AAS
>>462

だから、日本は、戦争で敗けたのだよ。足元しか見なければ、戦術で勝っても、結局は、戦略で敗ける。
471: 06/05(水)19:12 ID:ARlyTO4m(1/5) AAS
>>468
そう言ってもらえるのは光栄だけど、細かく言えば「信じてもいい」ぐらいの言い方にしてもらえれば(笑)
まあそれは置いといて、やっぱり自分が普段見ているミリタリー関係の情報となると主にJSF氏ということになりますかね。他の識者もチェックしておきたいなとは思いますけど。
個人的にイマイチ不明なのはロシアの揚陸艦の数で、西村金一氏は8隻、高橋杉雄氏は2隻、JSF氏は4隻と言っていてバラつきがある。
472: 06/05(水)19:16 ID:ARlyTO4m(2/5) AAS
自分もURLが貼れないみたいなので、記事タイトルと、そこからの引用を少し。

プーチンのロシア軍が北海道へ侵攻したら…防衛省が覚悟する「決戦」のシナリオ(2022.4.29)

>旧ソ連時代は極東に約40万人の兵員が配置されていたが、現在は約8万人。それでも、いざ北海道に侵攻するとなれば、戦力を集中させて押し寄せてくることだろう。

>「ウラジオストクを出発したロシアの主要艦隊は、日本からの航空および海上攻撃を避けるため、いったん宗谷海峡を通って樺太に寄港する。そこから、道北に上陸するというのが最も現実的なルートだと思います。
>現在、ロシアの極東には揚陸艦が8隻あります。それに、北方艦隊から揚陸艦8隻ほどを加え、民間船も使って、およそ20隻で人員1万人、戦車400両ほどを同時に運ぶことができるでしょう」

>「ロシア軍は旧ソ連時代と比べると陸海空において戦力が激減しています。しかも戦車を運ぶ揚陸艦はスピードの遅い船です。
>ロシア軍が航空自衛隊、海上自衛隊を完全に排除して、北海道への上陸を成功させることはそもそもハードルが高い」
473: 06/05(水)19:17 ID:ARlyTO4m(3/5) AAS
ロシア が「北海道」を占領できない理由とは? ロシアに欠ける能力と北海道の陸自“最精鋭部隊”(2024.3.14)

>現在の極東ロシアの軍事力がどの程度のものかというと、まず揚陸能力がほとんどありません。北海道に侵攻するとなれば、上陸する必要があります。しかし、極東ロシア軍の揚陸艦は現在2隻しかありません。

>駄目押しで、陸上自衛隊は北海道に最精鋭の部隊を置いています。北海道には広大な土地があり、基地も広く確保されています。
>そのため訓練環境も恵まれているので、優秀な部隊を北海道に置いて、さらに練度を向上させています。
>南西諸島で有事が起きた際には北海道から状態のいい部隊を南に移していく、というのが部隊運用の基本的な考え方になっているほどです。
>ロシアが北海道に上陸してくるのも難しいし、上陸できても陸上自衛隊が問題なく対処してくれます。もちろん、それは歓迎すべき事態ではありませんが、必要以上に恐れる心配はないでしょう。
474: 06/05(水)19:20 ID:ARlyTO4m(4/5) AAS
揚陸艦の数を4隻としているJSF氏は高橋杉雄氏の2隻という指摘にツッコミは入れているものの、揚陸作戦能力を疑問視している点では同じか?
最後のツイートの「無い」「用意できない」というのは言葉不足の断定口調が誇張のように見えてしまうレトリック的な問題で矛盾は無いとも思いたいが、2年前からは見解を変えているという可能性もある。

いくー @WAtXxx3 2024年3月15日
まぁ2隻だろうと4隻だろうと足りんことには変わらない

JSF @rockfish31
ウクライナ戦争開戦直前に他海域の艦隊から揚陸艦6隻を増援として黒海に送ってますから、太平洋艦隊の4隻だけと考えるのは早計です。

いくー @WAtXxx3
他艦隊からかき集めて来ても厳しくないですか

JSF @rockfish31
記事は「2隻だけ」って書かれてるので前提が崩れてるんですよ。あと目と幅の先のサハリンから機動出来るので小型揚陸艇を使えるのと、輸送ヘリで直にも降ろせます。
省8
475
(1): 06/05(水)19:35 ID:ARlyTO4m(5/5) AAS
でもいろいろ拝見したのを総合して印象に残った意見を挙げると、
「ロシアに2正面作戦をする力はない」「ロシアに揚陸能力はない」「北海道に駐屯する第2師団、第7師団は物量的にも強力で彼らだけでロシアを撃破できる」といったところ。
でも問題はロシア、中国、北朝鮮の三国同盟だったらどうなるか、かもしれないし、その答えはイマイチ見つからなかった。
ただ沿海州をめぐっての中露対立も懸念材料かなと。
476: 06/06(木)12:33 ID:zvC9dzr3(1) AAS
>>475

中国の「国恥地図」には、アムール川以北まで含まれるので当然に沿海州も入る。
それどころか、樺太も入っていたりする(笑) ロシアは、当然に警戒するだろうが、
戦略的プライオリティーで考えた場合、中露で覇権争いするのは、後の後と中露双方が
思っているはずだ。中露双方が持つ共通の優先的戦略目標である、アメリカの一極覇権を壊し、
欧米価値観で出来た国際秩序を壊して、アメリカの国力を削ぎ、中露米が対等に覇権競争ができる環境を
作るには、中露が個々別々に戦略を持つのは、効果的・効率的ではない。
そうなると、領土問題は、一時棚上げして、共通の戦略目標達成で統一戦線を組むのが、
効果的・効率的となる。プーチンは、岸田さんがロシアにケンカを売ったことで、安倍さんへの義理も
無くなった。確かにロシアの揚陸能力は低い。しかし、米軍が台湾と朝鮮半島と米国内での混乱で
省4
477: 06/07(金)12:41 ID:HDqaG9dH(1) AAS
大陸の国家とは、海洋民族から見たら、非常にエキセントリックに見えたりする。
エキセントリックな人の特徴は、プライドが高く、プライドを大切にし、大事にする。
このプライドという面子が潰されたら、激した感情を収めるにも手に負えなくなる。
ヒトラーが参加した第一次大戦でプロイセンの栄光を持つドイツが破れ、
膨大な賠償額を課せられたたことはヒトラーの人格に狂暴な悪魔を棲みつかせ、
自身の破滅だけでなくドイツをも道連れにした。
プーチンによる狂暴な行為の裏を探っていけば、ソ連崩壊以後のアメリカによる陰湿な
ロシアへの関与政策があった。ジョージ・ケナンやミアシャイマーが、
ロシアがブチギレルことを予言していたが、私には、意味が分からなかった。
ロシアによるウクライナ侵略で、そのことを真剣に調べて、得心を得た。
省10
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s