平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (803レス)
上下前次1-新
584: 07/17(水)12:17 ID:G4ef2Ymj(3/4) AAS
しかし、血を流しながらも立ち上がってガッツポーズしたトランプの姿を見て、不謹慎ながらもアントニオ猪木を思い出してしまったw
エネルギッシュ、バイタリティという点で共通するものを感じるな。
585(1): 07/17(水)12:19 ID:G4ef2Ymj(4/4) AAS
>>581
>米ソの安定したバランス・オブ・パワー
まあ今から思えば「安定」と見れるかもしれないということで、当時の冷戦においてそういう論調があったのかというと疑問で、少なくとも当事者の米ソ両国はお互いに自国の価値観による世界制覇を目指していたはずで、
ソ連崩壊でアメリカの覇権が一時的に確立となった時に、さらにそこから中国もという風にアメリカが覇権の延長を考えるのは、その是非は別にしてアメリカにとって自然な思考にも思える。
しかしアメリカの衰退および中露の接近などによって再び二極化(あるいは多極化)の時代に差し掛かりつつあるのかもしれない。
その際に各ゾーンにおける他地域制覇の野望が冷戦の時と比べてどう変わっているかということではないかと。
586: 07/18(木)12:24 ID:RBpQMx+u(1) AAS
>>585
米ソ冷戦時代、世界中で代理戦争(縄張りを広げる覇権主義的な)があっても
核戦争の心配がある米ソ直接対決は、無かった。囲碁的に言えば、
一進一退で、拮抗していたと言って良いと思う。バランス・オブ・パワーの
知識を本から得ても、漠然としたものだ。今のような世界状況になり、
米ソ冷戦時代が一進一退の均衡で安定していたことが分かる。
波乱が起こるのは、均衡相手が没落することにより均衡が破られることから
始まる。ネオコンによる大陸世界と東欧を自由民主主義価値観で染める謀略は、
ソ連崩壊と湾岸戦争の勝利が切っ掛けだ。東欧のカラー革命やアラブの春で
CIAが暗躍した時に、ジョージ・ケナンは、「必ず、大陸の国は、復讐に
省9
587: 07/19(金)12:22 ID:Gsp9x+oK(1/2) AAS
連合の会長が蓮舫氏の敗因に「共産との共闘」を挙げていたが、当の蓮舫本人は猛反発、朝日記者の書いた「共産べったりは事実」という批判にも抗議すると、何と新聞社が謝罪したらしい。
この程度で謝罪する朝日も朝日だな。福島の風評加害とかは謝罪しないくせに。
ファシズムというのは右からだけではなく左からも来るという認識が広まっているのが今の時代。
政治的イデオロギーによって労働運動を歪めてしまうのが共産党系だが、そんな彼らと結びついて立憲共産党と揶揄される立憲民主の方も大して差がない。だから連合は危機感を募らせて共産NGをしきりに訴えるのだろう。
Shinshinohara @ShinShinohara 7月15日
ところでどなたか教えて欲しいんたけど、労働組合はなんであんなに共産党嫌いなん?学生の頃、「労働組合は社会党系、共産党じゃない」って聞いて驚いたことを覚えている。
共産党って労働者の味方ちゃうかったん?なのに労働組合から嫌われるって、どんな歴史的経緯があんのん?と疑問に。
はるかかなた@表現の自由界隈管理人(Discordサーバー) @isawmydevil
「労働組合(連合)が共産党を嫌い」は物事の順序が逆で、歴史的には「共産党が連合を嫌い」の方が適切。
連合の前身たる労働戦線統一は1981年の基本構想発表時、「組織の統一を…右翼的再編と一方的にきめつけ、教条的な誹謗妨害を図る団体には毅然として対応する」と明記。この対立的団体が共産党。
省3
588(3): 07/19(金)12:23 ID:Gsp9x+oK(2/2) AAS
戦国時代に信長に仕えた弥助という黒人に関して、ちょっとした炎上騒ぎが起こっているようだが、
トーマス・ロックリーとかいうイギリス人の日大教授、および彼を擁護するデービッド・アトキンソン、2人ともちょっと鬱陶しいな。
下手したら間違った史実が海外で真実のように受け取られる可能性。慰安婦問題のパターンを思い出した。
589: 07/19(金)14:03 ID:btKCRQjw(1) AAS
>>588
司馬遼太郎の本に書いてあったが、宣教師が連れてきて、信長に引き渡している。
信長は、黒人と接するのが初めてで、肌が黒いことに疑問を感じて、
信長が見てる前で、黒人の肌を洗わした。インチキだったら、宣教師と
黒人の首を斬るつもりだったらしい。結果は、色が落ちることは、なかった。
信長は、感嘆し、黒人を士分に取り立て、名字帯刀を許した。
力があるので、信長近くに使え、ボディガード役になったらしい。
何処かで、討ち死にしていると記憶している。
日本人は、昔から「多様性」というプロパガンダ用語を使わなくとも
この手のことには、オオラカだった。
590(1): 07/20(土)11:53 ID:YWxNHiuQ(1/2) AAS
1つ目は中国にとって、2つ目は台湾にとって気が気でないニュース。
もっとも、1つ目はほぼ既定の方針、2つ目はディールの吹っ掛け(と思いたい)。
トランプ氏、EV普及策「就任初日で終了」と 石油増産で「物価高危機終わらせる」とも
外部リンク:www.sankei.com
トランプ氏、台湾は対中防衛費「払うべきだ」
外部リンク:news.infoseek.co.jp
591(1): 07/20(土)11:54 ID:YWxNHiuQ(2/2) AAS
>>588(続き)
もしそういうことであれば少しは安心だけど。
アサクリ(アサシン・クリード)というゲームの設定において史実がどうのという説明があるからややこしくなる。
さすがに海外でも批判する声は見受けられるようだ。
Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h 7月19日
喩えると、アサクリは「プロレス」なんですよね。UBISoftは「なるべく史実に忠実です」(真剣勝負だ)と宣伝して、絶対「完全なフィクションです」とは言わないんですが、
ジャンルが教育アプリ等ではなくてゲームなので、「それも演出のうちだと分かっていない方が悪い」と言われるわけです。
Hidekazu Shiozawa @shiozawa_h
だから、両方の言い分は分かります。昭和のプロレスも国民に熱狂的に信じられていたので危険性はわかりますし、信じる方が悪いという教養がある方の原則論も分かります。
こういう場合は程度問題なんでしょう。いくらフィクションでも広まったら将来に禍根を残すので、見逃せないものもありますよね。
592: 07/20(土)13:38 ID:fFqADqzK(1) AAS
>>591
左翼が「差別は悪いことだ」と口に出して言わないが、遠回しにプロパガンダするのは、
一種の催眠術と同じことと感じる。「差別は悪い」という空気に支配された社会環境を
作り、その声の大きさと最初に言い出した、という強みで、メディアに協力させ、
何が差別か?という判定権を得ることで、左翼の支配的空気のコンセンサスを
作り出そうとしている。
左翼の「日本人は、差別主義者だ」というプロパガンダには、あまり、敏感に
反応しないほうが良いと思う。「そうだけど、何か?」と言ってやりゃよいのだ。
593(1): 07/22(月)18:42 ID:E3weVhcc(1/2) AAS
こういう騒動を過大に捉えること自体、さらに火をつけることになるリスクがありそうだな。扇動に乗らないメンタルが求められるというか。
弥助に関しては文献自体が少なくて、その少ない文献から「想像力」を働かせた「歴史読みもの」というのが実態なんだろう。ロックリー本人も多少盛ったことを認めているようだし。
ただここまでの騒ぎになって思うのは面倒くさい、鬱陶しい、ということ。
零式毛布 🇺🇦 @tau_linus0 7月21日
この手口ってマスコミが常用してるよな。嘘とは言い切れないけど可能性は低い話を盛り、予防線はばっちり張って誤解させることを意図して、記事を構築する。
そして嘘とは言い切れないので“ノンフィクション”と銘打つ。実態は“ノンフィクション”というジャンルのナンセンス“フィクション”。
岡 美穂子. @mei_gang30266 7月22日
私はロックリーさんの著作は、日本語も英語も「歴史読みもの」であり、学術研究であるとは考えておりません。しかしそれが書かれるにあたって、彼が様々な文献にあたり、想像を超える努力をしたことは存じております。
岡 美穂子. @mei_gang30266
おそらく皆さんが今戦っているという、海外の歴史好き、ゲーム好きの方々は、本当はみなさんと同じ「歴史とゲームを愛する人々」で、実際に会ってみれば楽しい共通の話題で友人になれるはずです。
594(1): 07/22(月)18:48 ID:E3weVhcc(2/2) AAS
核兵器を含む拡大抑止を明文化、日米が初の共同文書…中国・ロシア念頭に年内策定を目指す
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
595(1): 07/23(火)07:15 ID:E+rAYyQW(1) AAS
>>594
違うと思うが、君、まさか、この共同文書を鵜呑みにしてはいないよな?
これを信じ込む日本人は、ヤルタ密約が進んでいる中で、ソ連による
日米の仲介に一縷の望みを繋いだルンルンの女子高生と同じメンタルを持つ
当時の日本人と同じだよ。何故に、中露北の日本に対する核攻撃に
アメリカの命運を掛けて、アメリカに届く長距離弾道ミサイルを持つ
三国に核報復をしなければならないのかね?
それと、次の大統領は、トランプだぞ。
596(1): 07/23(火)12:37 ID:UDZKty/I(1) AAS
>>595
「拡大核抑止」(核の傘)については、MAD(相互確証破壊)とは若干違って同盟国の防衛を含む話になってくるから、同盟国間の信頼性という点で疑問視する意見はあるようですね。
不確実ゆえ信頼への期待に賭けるしかないという意見もあれば、不確実でも攻撃する側にとってはそれがリスクになるからある程度の抑止力を持つという意見も。
大手新聞の記事なので情報提示の意味合いでレスする価値はあったかなと思っているのですが、そこに貴方の感想なりを問う一文も添えておけばよかったかもしれません。
さらに言うと、尖閣防衛の安保適用にしたって本当の本音ではどうなのか知る由もない。
まず日本が自らの手で守る姿勢を見せてこそアメリカがそこに手助けする可能性がより高まるぐらいに考えるべきという意見の方が正しいのかもしれない。
そうなると核についてもアメリカの拡大抑止に頼るよりかは自国の核武装で抑止するのが一つの筋道としては考えられるわけだけど。
あと、>>590のニュースが出た時に、台湾も核武装する可能性があるのではという意見も見かけたけど、どうなんでしょう。そこまで行く未来は想定しにくいけど。
597(1): 07/24(水)12:59 ID:D36kQcYS(1) AAS
>>596
トランプが、韓国に駐留費の件でプレッシャーをかけ、韓国のシブッタ回答にキレて、
本当に韓国から米軍を撤退しそうになった時にボルトンが、アワテテ、
トランプに東アジアの地政学的構造とパワーのバランスがどうなっているか
レクチャーしたが、トランプは、それでも持論を捨てずにボルトンと対立し、
ボルトンを更迭した。トランプから言わせれば、自国を守るのは、自国の義務であり、
守ってもらうのならば、それ相当の対価が必要だと言うことだろうと思う。
これは、これで正論である。ただ、各国のパワーの大小に関しては、核保有の問題も
含めて、差があるが、トランプから言わせれば、それもまた各国のパワー拡大への
努力の問題と見ているはずだ。故に過去の米政権の「核の拡大抑止政策」は、
省10
598: 07/25(木)10:05 ID:JVKcH8YO(1) AAS
7月22日のニッポン・ジャーナルを視聴した。江崎道朗氏は、一体どうなってしまったん
だろう? 英国のグローバリズム勢力に組するメディアが、ロシアの戦術核攻撃を
無視した、ウクライナに対するモスクワ迄届く長距離兵器の供与を主張する記事に
対して、江崎氏は、バイデン大統領は、ヘタレなのでロシアの核兵器にビビッテ、
モスクワ迄届く長距離兵器を供与してこなかったとして、トランプは、
「力による平和派」なので、ウクライナに長距離兵器を供与して、
ウクライナでの戦争を終わらせると主張していた。
江崎氏は、トランプが言う「ウクライナでの戦争を終わらせる」という意味を
間違って解釈しているか? 国際自由民主主義者の立場から核戦争に発展しない
という希望的観測のもとに勝手な自己解釈をしているのではないかと思った。
省8
599: 08/01(木)12:31 ID:Zo5KeubC(1) AAS
やはり、ハマスに先にテロをさせたのは、イスラエルのような気がする。
目的は、イランを表舞台に誘き出す為と、ますます思うようになってきた。
イランは、核施設を守る為に堪忍袋をキツク絞めていたが、
今回は、どうだろう? アメリカがイスラエルの止め役でもあるので、
前回のイランへの攻撃も限定的だった。イスラエルは、アメリカも止められない
既成事実が欲しいはずだ。イランは、ヒズボラを見捨てると、
反イスラエルの勢力のリーダー的影響力を失うはずだ。
サウジアラビアが、どちらに付くか気になるところだ。
イランは、中東の地域覇権競争のライバルだ。イランが核武装すると
サウジアラビアは、覇権競争から一歩後退する。自国を核武装するには、
省3
600: 08/01(木)23:55 ID:BVe/tEiC(1/3) AAS
JSF @rockfish31 7月29日
在日米軍に指揮権を与えるというのは、従来はハワイの司令部から在日米軍を指揮していたのを、在日米軍自身に指揮権を与えるという話です。つまり司令部の機能がハワイから一部が横田に移る話。
これをどうして自衛隊が米軍の指揮下に入ると誤解できるのか分からん・・・
日向 @mutsuraboshi___
個人的には統合軍司令部って名称で誤解してるのかなと
自衛隊の統合作戦司令部の時も大本営の復活とか言ってる人居ましたし、恐らくは統合ってワードが謎に引っかかってるんじゃないかと
601: 08/01(木)23:56 ID:BVe/tEiC(2/3) AAS
まるい りん @maruirin 7月30日
ハマス軍事部門というのはハマスの一面に過ぎなくて、政治部門や福祉部門がありますね。
ただ、国際社会ではハマスというだけで支持されないことが多いでしょうから、本当に難しいです。
外部の私たちが認識を切り分けていく必要があると思います。
川上泰徳:中東ジャーナリスト,Yasunori Kawakami @kawakami_yasu
私の取材と調査では、ハマスは政治部門と軍事部門が対になったイスラム政治組織で、「福祉部門」というのはハマスという組織内ではなく、組織外の関連組織です。
つまり、ハマスの「福祉部門」ではなく、ハマス系の社会慈善組織というべきでしょう。指揮系統も財源も別。
私はかつてハマス幹部にインタビューした時、「ハマスはどのくらいの数の家族を支援しているのか」と質問したところ、幹部から「ハマスは家族を支援していない」と言下に否定されたことがあります。
「ハマスは政治と軍事の両面で反占領闘争(ジハード)を行う組織であって、困窮する家族を支援しているのはイスラム慈善組織だ」という。
ハマスとは何か、なぜ、ガザ戦争で、イスラエルの攻撃を受ける民衆を守らないのか、それでもなぜ、民衆の多くがハマスを支持しているのか。詳細は近刊の「ハマスの実像」で。
省5
602: 08/01(木)23:58 ID:BVe/tEiC(3/3) AAS
バレバレの嘘を言うとは思えないから真実かも、という効果を狙っているみたいな。
katsu🇺🇦 @katsu0575jp2 2023年7月15日
大きな嘘は小さな嘘よりも効果がある、とヒトラーはかつて『我が闘争』の中で主張した、なぜなら人々は「他人が真実をこれほど悪名高いほどに歪曲する厚かましさがあるとは信じないだろう」からである。
今日、それはまさにプーチン大統領と彼の国営メディア組織が使用している戦術である。
603: 08/02(金)00:01 ID:gP48PuvP(1) AAS
西側諸国の自由度を批判する連中がもっと自由の無い共産圏に憧れている矛盾みたいな。
要は自由主義を混乱させたいだけで「じゃあ共産主義が良いのか」という対立側の魅力が伝わっているわけではないからな。
ケット・シー @kettosee 7月3日
いや思うんだけどさ、日本もそうだけど欧州でもアメリカでも
「共産主義革命が無理なのはわかった。だが暴力以外のあらゆる手段で社会を混乱させ、お前らの体制を崩壊させてやるぞ。その時こそ共産主義の出番だ」ってやられて、けっこう成功されていないか?
アメリカの分断、フェミやLGBTQ+による家族の破壊、欧州の移民による社会混乱。ポリコレを標榜し強行することで社会が壊れていく。これこそが隠れ極左のやりたいことで、そして成功されてしまっているんでないの?
xxx xxx @XxxXxxxxx480417 7月4日
単なる妨害工作ですね。なんならダボス会議や国連そのものも、エコという名目で自由主義諸国の発展を阻害しています。
違うというならまず中共ロシアの二酸化炭素排出を真っ先に阻止すべきなのに、そこは無視または例外扱い。明らかな事実です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s