平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
上下前次1-新
99: 02/24(土)11:48 ID:hYvJN5vY(2/3) AAS
精密機械に関する投資の中国からの引き上げもさらに急がねばならないな。
82%減のニュースもあったから、今から調達に影響が出てくる可能性もあるけど。
ロシア、戦車関連部品を日本から迂回調達 中国経由で
外部リンク:www.nikkei.com
hiyokosan @hiyokosan333 2月23日
あまり大して制裁されないとわかってから中国や北朝鮮はやりたい放題してますな
ロヒミフ・エリイ@オス @chomifoo 2月24日
迂回されるともう手がつけられない。紐はつきますけどね。
100: 02/24(土)15:03 ID:d4wwqj2J(1/2) AAS
外部リンク:courrier.jp
長谷川幸洋氏の動画を視聴した。最近の保守系ネット番組は、地上波と同じに視聴者重視の方向性に
舵を切っているのではないかと想像できる。何だかんだ言っても、政局話題のものが一般人の耳と目を
集めるようだ。そういう意味で「カナダ人ニュース」や「HARANO TIMES」や長谷川氏のネット番組は貴重だ。
特に長谷川氏は、海外の多数・多角的な情報から世界情勢が、どういう方向性に動いているか独自に俯瞰し、
模索したことを語ってくれている。鵜呑みするつもりはないが、自分の考えを構築するのに非常に参考になる。
アメリカで保守派が集まる「シー・パック」という会議があるらしいが、そこで、スティーブ・バノンの発言が
注目を集めているようだ。現在のウクライナや中東で行われている戦争と、これから行われる東アジアの戦争と、
中南米からアメリカに押し寄せる移民の中に移民になりすました多くの人民解放軍兵士がおり、
この四つのリスクがこの1〜2年の間に示し合わせたように連動して繋がり、隆起する。
省10
101(1): 02/24(土)17:29 ID:d4wwqj2J(2/2) AAS
>>97
私らしくない。と思うかもしれないが、プライオリティーの問題でもある。何故に経済的利益を追求するか?
日本の国力を増進させることは、日本人の生命・財産を守ることと共に、日本人が大事にしている
先人から受け継いだ伝統・文化やソフトウェアー的な価値観を守ることにも繋がる。
故に最大優先順位は、日本の国柄を守ることとなる。例え、そのことで、経済的リスクを解決できるとしても
日本の国柄が壊れる恐れがあるかもしれないことには、牽制し、近づかないことが賢明である。
グローバル経済は、必要である。しかし、他国の文化や価値観を入れる必要はない。
日本人は、「性善説」を信じて、優しい国民性だ。他国の価値観を日本に押し付けようという勢力は
日本人の価値観がガラスのように壊れやすいと思い込んでいるはずだ。
アメリカ製の憲法を後生大事に護持している姿を見てね。
102(1): 02/24(土)20:09 ID:hYvJN5vY(3/3) AAS
>>101
>プライオリティーの問題でもある。
少子化対策>移民受け入れは自分も賛成です。
少子化対策+移民拒否>移民受け入れでもいい。
ただ移民拒否 or 移民受け入れという設定で国柄を守るどうのというのはちょっと。
優先順位をつけろと強制で言われたら移民拒否ですけど、そういう議論には入りたくない。
103(1): 02/25(日)11:42 ID:8qNt5Jnj(1) AAS
>>102
これから話すことは、私が推理した現代の共産主義者達のインターナショナルを実現する為の策謀です。
エンゲルスの著作に「家族・私有財産・国家起源」という本があります。その中で階級社会の起源を
家族に見出しています。夫は搾取し、妻と子は搾取される。これを拡大したものが、社会的階級で、
これもまた家族の搾取階級と被搾取階級を最大化したものにすぎないとしている。革命的社会を
実現するには、小さな単位の家族制度を各個撃破するよように解体していき、
最後は大きな単位の家族(国家)をも解体、破壊することで、国境の無いインターナショナルを実現する
素地ができると考えたようだ。戦前、ナチスドイツから迫害を受けたホルクハイマーやベンヤミンの
弟子達、所謂、フランクフルト学派がアメリカに亡命してきました。彼らは、恩を仇で返すように
アメリカ国内に赤い影響力を植え付けていきます。60年代から70年代にかけて、フランクフルト学派から
省11
104: 02/25(日)12:16 ID:VnC+LnN3(1/4) AAS
>>103
そこに書かれていることも正論だと思います。
移民というテーマ一つに絞ってYes or Noの強制二択ならNoと言うしかない。
でもその他の視点もセットに入れていない議論が嫌だ、という意図で言ってるので理解して下さい。
そこだけに突き進むことの怖さというか、極右系のイメージというか、
移民追い出せ、中韓追い出せ、と自分らの好きな分野だけ大声で叫んで、少子化などでも彼らがちゃんとまともな対策を持っているというイメージが自分にはない。
>>97にしても、真意はそういう感じからのものです。
105: 02/25(日)12:23 ID:VnC+LnN3(2/4) AAS
極左は極左で移民受け入れ一辺倒に突き進みそうで怖いですけど。
106(1): 02/25(日)14:38 ID:VnC+LnN3(3/4) AAS
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 2月23日
植田日銀総裁が好循環が強まる「インフレ」だと宣言
しかしそれは大間違い
実質賃金は今21ヶ月連続下落, しかもその下落幅も拡大中!
だから彼は好循環のインフレだなんて宣言するんじゃなくスタグフレーションだと宣言しつつ賃上げのための財政拡大を主張すべきなのです!!!
デービッド・アトキンソン David Atkinson @atkindm 2月24日
京都大学の教授なのに、スタグフレーションの定義を知らないか、ただ単に悪質なデマを流しているだけ。
スタグフレーションには、失業率の高止まりが必須条件。
「In economics, stagflation or recession-inflation is a situation in which the inflation rate is high or increasing, the economic growth rate slows, and unemployment remains steadily high.」
なぜ、こう言った嘘を投稿するでしょう。
省10
107(1): 02/25(日)14:55 ID:VnC+LnN3(4/4) AAS
>>106(続き)
「労働移動の禁止政策」はその通りで、これが日本経済の硬直化を生んでいる。硬直化を止めるには流動化、すなわち解雇規制の撤廃が重要になる。
民間でも終身雇用が日本の伝統というのは違うと思う。戦前には無くて1970年代に根付いたものという意見も見たことがある。
そういうのは公務員の労働と変わらないし、社会主義的なやり方。岸田首相はそれを「新しい資本主義」と呼んで正当化するかもしれないけど。
高度経済成長とともに労働運動も盛んになり、田中角栄の時代に労働者が手に入れた成果が終身雇用だったのかもしれない。
オイルショック、そして社会主義思想がまだ健在だった当時の雰囲気からして、まずは雇用の絶対的安定というのが当時のマインドとしてあったのかも。
108(1): 02/26(月)06:00 ID:2BRnZ532(1) AAS
>>107
岸田が理解できてないのは、バイデンが押し付けるアメリカ民主党党是の
政策にフランクフルト学派の密教的謀略が隠されていることを
理解できないことだ。岸田が少子化対策を掲げても、ジェンダー平等に
隠された男女同質化をさせる思想が入り込んでは、子供を産む者が
いなくなるのは当たり前の話である。現実に北欧やフランスは、
少子化対策では先進的であるが、アメリカ民主党と同じに
裏にフランクフルト学派思想があるジェンダー平等思想を
受け入れているので、結局、少子化は解決するどころか
深刻になっている。2024年問題にしても、結局は
省4
109: 02/26(月)09:44 ID:FArmv/Wq(1/3) AAS
>>108
フェミニズムの弊害はあるかもしれませんね。
ヒロコ @edQrQnjJzsbdrBE 2月20日
園児の保育経費にこれだけの税金を使って、子供達を預けフルタイム労働を推進する事に、意味があるのでしょうか…
保育園に預けず自分で育てると叩かれる社会 税金の使い方は正しいのでしょうか? 皆さん幸せになっています? 仕事も子育てもそれぞれが自由に選択したら尊重される社会希望😌
さとちゃん @Satochan_neru
女性が女性の生き方を苦しくしているような気がします。
渡瀬裕哉 @yuyawatase
制度を作っている女性のパーソナリティが男社会でやってきたバリキャリばかりなので、その手の発想で制度が作られてますね。
渡瀬裕哉 @yuyawatase
省1
110(1): 02/26(月)09:45 ID:FArmv/Wq(2/3) AAS
憲法84条 「あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする」
税という名目では国会で法律を通す必要があるから、違う名称で実質的な税を取ろうってことらしい。
そもそも論で言えば、国民から金を取って再配分(中抜きも有り)という発想そのものをやめるべき。これまで散々その手のやり方をしてきて効果があったのかと。
池田信夫 @ikedanob 2月6日
消費税の増税はいやだが社会保険料は上げてもいいという情弱に迎合する与野党の政治家が、こういう「偽装税」を生んだ。これだと閣議決定だけで上げられるから、国会審議も必要ない。
池田信夫 @ikedanob
後期高齢者への「支援金」は違法の疑いが強い。少子化対策への支援金に至っては、健康保険法の目的とする「疾病および負傷」に該当しない少子化に保険料を流用する違法行為だ。
1999年にはサンリオの健保組合が「老健拠出金は違法だ」という審査請求を厚生省に出し、健保連の不払い運動が起こった。
ここでサラリーマンがおとなしくしているとなめられ、今でも消費税の5倍負担している社会保険料が爆増する。一つの組合でも、厚労省に審査請求を出せばいい。
111: 02/26(月)10:50 ID:FSvzdkuk(1) AAS
>>110
共産主義が目指す社会で隷従する後衛(人民)に指導的立場の前衛(ノーメンクラーツア)が望むものは、
「自助心」を持つことではなく、「依存心」を持つことだ。人が持つ「一身独立」の気概は
民主集中制の指導的立場の前衛達にとって害悪にしかならない。それ故に、揺り篭から墓場まで
私有財産を禁止し、社会福祉漬けにすることで自助心を押さえ付けようとする。
大きな政府にし、財政を中央に集中させ、分配することで、人民に中央への依存心を植え付ける。
赤い貴族達は、人民をブロイラーとしか見ていないことになる。こう考えていくと
財務省が目指すものがボンヤリと見えてきたりする。
112: 02/26(月)13:03 ID:FArmv/Wq(3/3) AAS
これは厳しいとかの感想を持つ方がおかしいのであって、やって当然のこと。
反対する人らがどういう勢力か、ますます可視化されるだろうな。
「外国人在留+マイナンバー」一体の新カード発行へ
外部リンク:www.nikkei.com
故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
113: 02/27(火)11:52 ID:rp47iDP6(1/2) AAS
一田和樹 @K_Ichida 2月27日
日本では報道も専門家も取り上げないけど、
海外では当たり前に語られている欧米以外でのロシア影響工作の成功のケーススタディや、コロナ禍でロシアが極右や陰謀論者とつながったことなどが分析されていて安心する。
「ウクライナ侵攻から2年 ISDによるロシア情報戦の分析」
外部リンク:note.com
114(1): 02/27(火)11:53 ID:rp47iDP6(2/2) AAS
スウェーデンのNATO加盟 全加盟国が承認へ 32か国へと拡大
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
115(2): 02/28(水)13:51 ID:qUQdjBCk(1) AAS
中国が「国家隊」という政府系ファンドを使って、株式市場の下落を抑え込もうとしているらしい。
HIDEKI@上海&青島 @shdmc0908 2月23日
中国株の動きがくだらない。
上海、深圳、ハンセンが揃って同じ動き。
取引開始から30分は実質売り禁止というありえない規制で何も知らない中国個人が買いで株価上昇。売り禁止時間が過ぎると機関投資家などが一斉に売り。
それを見て国家隊が慌てて買い支え。
自由取引なんか存在しない中国
#中国経済
嶋津洋樹 @hiroki_shimazu 2月24日
空売りなどの投資家の株売りを強く規制する一方、「国家隊」などが積極的に株買い。
省8
116: 02/28(水)14:49 ID:vi5CkGey(1) AAS
>>115
文化人放送局のネット番組で渡邉哲也氏が言っていたことが面白かった。習近平は毛沢東時代の
経済統制に戻そうとしているのではないか?ということを言っていた。
最終的に全ての不良債権を国が全て請け負い、対外債務も含めた全ての債務を踏み倒して、
ニュートラルにして鎖国に転じ、大陸諸国とのブロック経済圏構築に動き出す。というものだった。
中国国外の債権者は、たまったもんじゃない話だ。
中華思想は踏み倒しでも、何でもありだ。
117: 02/29(木)09:13 ID:FpGrOk4g(1) AAS
>>5、>>20(続き)
高市大臣は良い仕事をしたようだ。
経済安保の情報保護、新法案を閣議決定 漏洩には罰則
外部リンク:www.nikkei.com
>14年に施行した特定秘密保護法も政府が持つ情報の保護を目的とする。防衛、外交、スパイ防止、テロ防止の4分野に限定し、経済安保の機微情報は保護対象外だった。
>新法案が成立すれば、より広範囲の情報保護の体制が整う。
>日本はこれまで主要7カ国(G7)の中で唯一、経済安保情報に関する適格性評価の仕組みがなかった。
>民間企業からは「資格がないため海外企業との商談や説明会に参加できないことがあった」と早急な対応を望む声が出ていた。
江崎道朗@富民厚防 @ezakimichio
年末の勉強会でお会いした際も、高市大臣はセキュリティクリアランスについての法案作成に並々ならぬ意欲をお見せであった。
省4
118: 02/29(木)15:16 ID:ELXVL6Eq(1) AAS
外部リンク:www.sankei.com
なるほど、タッカー・カールソンによるプーチンへのインタビューで、
その全容がバレそうだから、後出しで出してきたか(笑)
ただ、肝心なことは出していないはずだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s