平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

675: 09/30(月)10:54 ID:bhYintve(1) AAS
>>669の続き

ネット番組で、高橋洋一氏が、MMTが失敗に至る論理を語っていたが、
いつもは、分りやすい論理を言う高橋氏の説明も、ここは、私の頭では、
分り辛かった。しかし、私の悪い頭でも想像つくのは、際限無き金融緩和による
財政出動が、失敗に至った場合、三峡ダムが崩壊する以上の悪しき影響を及ぼす
のは、目に見えている。リフレ経済とは、デフレ対策でもインフレ対策でも
カンフル剤的に様子を見ながらの金融引き締めであり、緩和であったりする。
MMTを信奉する信者は、黒田日銀総裁を「ケチ臭い」などとケチョンケチョンに
言っていたが、私から言わせれば、あれで良いはずである。
泉温の高い源泉かけ流しの温泉の温度を調整するのは、神業のように難しいらしい。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.533s*