平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

115
(2): 02/28(水)13:51 ID:qUQdjBCk(1) AAS
中国が「国家隊」という政府系ファンドを使って、株式市場の下落を抑え込もうとしているらしい。

HIDEKI@上海&青島 @shdmc0908 2月23日
中国株の動きがくだらない。
上海、深圳、ハンセンが揃って同じ動き。
取引開始から30分は実質売り禁止というありえない規制で何も知らない中国個人が買いで株価上昇。売り禁止時間が過ぎると機関投資家などが一斉に売り。
それを見て国家隊が慌てて買い支え。
自由取引なんか存在しない中国
#中国経済

嶋津洋樹 @hiroki_shimazu 2月24日
空売りなどの投資家の株売りを強く規制する一方、「国家隊」などが積極的に株買い。
省8
116: 02/28(水)14:49 ID:vi5CkGey(1) AAS
>>115

文化人放送局のネット番組で渡邉哲也氏が言っていたことが面白かった。習近平は毛沢東時代の
経済統制に戻そうとしているのではないか?ということを言っていた。
最終的に全ての不良債権を国が全て請け負い、対外債務も含めた全ての債務を踏み倒して、
ニュートラルにして鎖国に転じ、大陸諸国とのブロック経済圏構築に動き出す。というものだった。
中国国外の債権者は、たまったもんじゃない話だ。
中華思想は踏み倒しでも、何でもありだ。
534: 06/29(土)10:12 ID:/RDL09CB(2/2) AAS
>>115(続き)

中国首相「開かれた市場」外資に訴え 1〜5月投資15%減
外部リンク:www.nikkei.com

へっぴり三平 @Z9fPVe4k2hVrI2H 6月27日
都合が悪くなると時々閉じる市場じゃないですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.416s*