平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
669(1): 09/28(土)13:10 ID:cjZ8AzCv(2/2) AAS
>>668
最近、藤井聡が保守系ネット番組に出てくるのは、気に入らないが、
金融引き締めで国債発行しない替わりに、国民からの増税という「財政規律」と
金融緩和して、必要な財政は日本の「資産」が「負債」を凌駕しているうちは、
財源を国債に求める。君だったら、どっちを選ぶ?
後者では、リフレ派もMMT派も意見が一致しているということで
出演しているものだと思う。日本の膨大な「資産」を考えた場合、
「60年償還ルール」などというクダラナイものの見直しも含めて、
減税と金融緩和で日本経済が潤うのは、目に見えているのに、
手元に金を集めておきたい財務省とアメリカ経済のコントロール下に
省1
675: 09/30(月)10:54 ID:bhYintve(1) AAS
>>669の続き
ネット番組で、高橋洋一氏が、MMTが失敗に至る論理を語っていたが、
いつもは、分りやすい論理を言う高橋氏の説明も、ここは、私の頭では、
分り辛かった。しかし、私の悪い頭でも想像つくのは、際限無き金融緩和による
財政出動が、失敗に至った場合、三峡ダムが崩壊する以上の悪しき影響を及ぼす
のは、目に見えている。リフレ経済とは、デフレ対策でもインフレ対策でも
カンフル剤的に様子を見ながらの金融引き締めであり、緩和であったりする。
MMTを信奉する信者は、黒田日銀総裁を「ケチ臭い」などとケチョンケチョンに
言っていたが、私から言わせれば、あれで良いはずである。
泉温の高い源泉かけ流しの温泉の温度を調整するのは、神業のように難しいらしい。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s