[過去ログ]
ゴー宣道場284 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85
: 2024/11/04(月)00:54
ID:0GslJQgV(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
85: [] 2024/11/04(月) 00:54:16.95 ID:0GslJQgV >脱非国民を果たした人たちと そんなことで非国民呼ばわりなら私は非国民で結構w そもそも『非国民』という言葉を使う者たちがどんな人間で『非国民』と呼ばれた人間がどのような人々だったか、かの名著『戦争論』で学んでこなかったんだろうか? ではここで彼らの敬愛する『アイコチャマ』が中学卒業に寄せて修学旅行での広島の感想をつづられた作文を見てみましょー! (広島を訪れたオバマが折った折り鶴に触れて)『沢山の折り鶴を見たときに、皆の思いは一つであることに改めて気づかされた』 (平和の灯の向こうにドームを眺め)『悲惨な原爆ドームとは違って、皆の深い願いや思いがアーチの中に包まれ、原爆ドームが守られているように思われた』 『いつか、そう遠くない将来に、核兵器のない世の中が実現し、広島の「平和の灯」の灯が消されることを心から願っている』 これを読む限りアイコチャマはかなりの反戦平和原理主義と思うがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1730016411/85
脱非国民を果たした人たちと そんなことで非国民呼ばわりなら私は非国民で結構 そもそも非国民という言葉を使う者たちがどんな人間で非国民と呼ばれた人間がどのような人だったかかの名著戦争論で学んでこなかったんだろうか? ではここで彼らの敬愛するアイコチャマが中学卒業に寄せて修学旅行での広島の感想をつづられた作文を見てみましょー! 広島を訪れたオバマが折った折り鶴に触れて沢山の折り鶴を見たときに皆の思いは一つであることに改めて気づかされた 平和の灯の向こうにドームを眺め悲惨な原爆ドームとは違って皆の深い願いや思いがアーチの中に包まれ原爆ドームが守られているように思われた いつかそう遠くない将来に核兵器のない世の中が実現し広島の平和の灯の灯が消されることを心から願っている これを読む限りアイコチャマはかなりの反戦平和原理主義と思うが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 917 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s