80年代のアイドルの地位 2 (518レス)
1-

185
(1): 2011/05/04(水)13:40 ID:4yCK3VbR(2/2) AAS
どんな基準なんだw
奈保子はレコードも大ヒットもないし
シブがき隊なんかと同レベル。
原田知世もかね。

薬丸だけが何故か単独なのもなぞ。
とりあえず>>1の趣味か?
186
(2): 2011/05/04(水)18:06 ID:Aa+VCKS5(2/2) AAS
>>185
テレビ局の看板番組だから芸能部門での話題性。
特に紅白出場はギャラに影響するわけだが。
菊池桃子も大ヒットない。シブがき隊は途中解散だから
80年代乗り切っていないから。
187: 2011/05/04(水)19:29 ID:pmmDZjX8(1) AAS
河上幸恵と菊地陽子は?
188: 2011/05/05(木)00:56 ID:jsVSFUHG(1) AAS
>>179
思う白いな
189: [???] 2011/05/05(木)08:23 ID:mXKKk5Yb(1) AAS
奈保子さんはもっと上のはずではないか
今も会いたいアイドル?1だよ
190: 2011/05/05(木)09:48 ID:Rn6h+nbN(1/2) AAS
河合奈保子はザベストテンでも下位にしかランキングされなかった印象
191: 2011/05/05(木)11:14 ID:qelb+RTw(1) AAS
河合奈保子は大ヒット曲がなく、内野安打ばっかりな印象。
192: 2011/05/05(木)13:09 ID:Rn6h+nbN(2/2) AAS
個人の好みによる勝手気ままな歌唱力ランキングよりは正確だが田原と近藤の差は
193: 2011/05/08(日)09:36 ID:TrDmVZTb(1) AAS
B,Cアイドルだった村越裕子のスカート水着の動画です。懐かしんで拝んで下さい。出来ればお尻のアングルをアップして欲しい。
動画リンク[YouTube]
194: 2011/05/08(日)10:10 ID:WHQPdwIp(1) AAS
村越裕子はスタ誕出身だっけ。多少は売れそうで売れなかったなあ。
195
(2): 2011/05/08(日)20:38 ID:0sfXQAUu(1) AAS
>>186
奈保子は同時期のアイドルじゃ永遠の3〜4番手だからなぁ。
伊代ちえみのちょい上くらいでしょ。
桃子は天下とったとは言わないけどおニャン子前夜から四天王前夜まで
若手トップの実績だから奈保子より明らかに格上だよ。
196
(1): 2011/05/08(日)21:36 ID:i2ivO7ud(1) AAS
桃子とナンノと浅香唯はたしかに売れたからなあ。勢いはあった。
197
(1): 2011/05/08(日)21:56 ID:UeUrca7h(1) AAS
ヲタの勘違い振りが異常なんだよな、奈保子って。
たまに見かけると可笑しい。
ナンノと同ランクってのはないな。
198: 2011/05/09(月)02:00 ID:7vP/gwai(1) AAS
ホモ専南野がありえんなw
199: 2011/05/11(水)22:38 ID:C1aAFS7f(1) AAS
>>186
看板番組といってもある回のゲストってだけじゃん。
映画やドラマの主演とか、自分メインのレギュラー番組を持って
自らが看板になってた人の方が格付け的には上だろう。
事務所だけじゃなく番組も背負ってこそ真の一流アイドルさ。
200
(1): 2011/05/12(木)07:28 ID:Fzx/lllj(1) AAS
それより、格付け基準にコンサートの売り上げ(動員数)が入っていないのは何故?
レギュラー番組を何本持ったかなんてのは、所属事務所の力で決まる部分が
大きいので何とも言えないが、客からの直接売り上げというのは
最も重視すべき項目のひとつだと思うのだが、>>1からはすっぽり抜けている。
201: 2011/05/12(木)07:44 ID:GprKnHmy(1) AAS
南野はホモ御用達
202: 2011/05/12(木)10:14 ID:+Gc+5WO6(1) AAS
だいたいA級上位までがが武道館歌手か。
203
(1): 2011/05/12(木)21:43 ID:xYRjX6Bx(1) AAS
>>196
FMとか中波ラジオのレギュラー番組お複数持っていたよ。
204: 2011/05/13(金)11:34 ID:f23QQulV(1) AAS
>>203

週7日間、毎日どこかのラジオ局でレギュラー番組を持っていた時期があったのは
菊池桃子と小川範子だけだと記憶。
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s