[過去ログ] Candies キャンディーズ 25 (282レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): [age] 2011/09/30(金)19:52 ID:IlRHU91Z(14/16) AAS
好きな
2位「微笑みがえし」
3位「年下の男の子」
4位「暑中お見舞い申し上げます」
5位「ハートのエースが出てこない」
いずれも今でも口ずさむことができる大ヒット曲だ。
一体誰が作曲したのだろう。
紙面には「穂口雄右」という名が。
1位から3位まで、彼が作曲を手がけていた。
彼の名は音楽界では有名かもしれないが、
一般にはあまり知られてない。
調べてみると、彼はジャニーズのバックバンド
「嶺のぼるとジャニーズ・ジュニア」でデビュー。
渡辺プロ移籍後は伝説のGSバンド「アウトキャスト」を結成。
その後、編曲家・作曲家に転身し、
まだ無名だったキャンディーズのレッスンを担当、
曲提供を行うようになったという。
彼は曲作りだけでなく、音楽著作権に対する発言も多い。
たとえば、印税の問題。
1枚のCDから一人の作曲家に分配される印税はよくて
定価の約0.14%、多くは約0.1%、
最近は約0.05%
のケースがふえているという。
CDが3000円とすると、1枚当たりわずか1円60銭だ。
著作者は常に弱い立場にあり、もっと改善されるべきと
訴えている。
ヒットメーカーには「おいしい印税生活がある」と
イメージしがちだが、現実はそう甘くないようだ。
作曲家は裏方になるかもしれないが、
ヒットに対する貢献度は絶大である。
もっと報酬があってしかるべきだろう。
RCサクセション「ぼくの好きな先生」(編曲)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s