[過去ログ] Candies キャンディーズ 25 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(1): 2011/12/16(金)21:01 ID:rU/lclFZ(1) AAS
>>805
山田さんのコメントが良かったね。
807(1): 2011/12/16(金)21:18 ID:+FSTZk+U(1) AAS
あー見逃したわ
どっかに動画があがるのを期待しよう
808(1): 2011/12/16(金)23:55 ID:5+oLNo3d(1) AAS
あんな悲しいこと二度と思い出したくないから見なかった。
809(1): 804 2011/12/16(金)23:58 ID:qyJCsq0b(2/2) AAS
>>805,808
そうでしたか、見なくてよかった、かな。
というわけで現在、キャンディーズ伝説をリッピングして
スマホに転送中。
810: 2011/12/17(土)00:09 ID:1YyJlGPi(1) AAS
>>804-809
俺も見なかった。
後で実況板を見たら例の生声テープを流したらしく、『やめてくれ』とか『また泣いてしまった』とかの書き込み多数。
見なくて正解だったかも知れん。
今だにテープを聴くと心穏やかになれんから。
811: 2011/12/17(土)00:33 ID:MyS6dcuI(1) AAS
??, ??? ????
812(1): 2011/12/17(土)00:43 ID:kEXHiiva(1) AAS
ヒロリンとスーちゃんのツーショット良かったな
813(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/17(土)00:53 ID:0ZQil7oL(1/2) AAS
>>798
キャンディーズのシングル曲、大体三分位でしょフルコーラス演っても。
ワンコーラス半位の尺でやれば二分。
この長さなら13曲演っても30分でお釣り来そうだね。
814(1): 2011/12/17(土)08:46 ID:AiBCMPtm(1/2) AAS
>>812
太田ヒロリン?岩崎ヒロリン?
815(1): 2011/12/17(土)08:49 ID:0hkGqxpP(1) AAS
ちゅらさんの子供たちが集まった時に嬉しくてベロベロに酔っ払うエピソードが良かった。
816(1): 2011/12/17(土)09:07 ID:AiBCMPtm(2/2) AAS
>>798>>813
ファイナルの「微笑がえし」と「つばさ」だけでも10分超えるよね!?
817: 2011/12/17(土)10:06 ID:Cae6ZN3G(1) AAS
>>814
岩崎ひろみ
818(3): 2011/12/17(土)11:47 ID:sZtE6a7o(1/3) AAS
2011/11/26放送のタモリ倶楽部
安斎肇がキャンディーズの話題
19分から
外部リンク[ptv]:channel.pandora.tv
819(1): 2011/12/17(土)11:50 ID:i5PjUTTV(1/2) AAS
874 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2011/12/17(土) 11:19:12.01
読んだ奴は多いと思うが、岩波新書「歌謡曲」p.159-
『春一番』が「歌謡曲のヒット曲の歴史上はじめての純粋なブルース形式の楽曲」
といわれても、音楽知識のない俺にはチンプンカンプンだが
この曲は「BPM」が「170と驚異的に速い」そうだ
事実、この本でBPMが載っている楽曲ではいちばん速い(次は松田聖子『夏の扉』で155)
確かに♪チャンチャンチャランチャーンと始まるイントロから思い出してみても
異常に速い曲かもしれない
しかし、こうしてキャンディーズが歌謡史に刻まれる楽曲を残すことができたのも
あのとき大里マネが全国のファン組織にリクエストハガキを出させるよう
省1
820: 2011/12/17(土)12:08 ID:cf0DNJ+W(1) AAS
>>815
ベロベロに酔っぱらって蘭さんに電話するんでしょw
821: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/17(土)13:00 ID:0ZQil7oL(2/2) AAS
>>816
つばさをシングルにカウントするとして、
シングルのA面曲18曲の内、4分超えてるのはたしかその二曲だけ。
わな以前の16曲は当時の標準的な長さで3分前後だと思うよ。
822(1): 2011/12/17(土)14:46 ID:KxPa9cfd(1/2) AAS
>>818
キャンディーズ新人賞?キャンが貰うはずのもの??
823(1): 2011/12/17(土)16:29 ID:sZtE6a7o(2/3) AAS
>>822
かも知れない?
社内の賞?
それともレコード大賞の?
824: 2011/12/17(土)17:09 ID:SVnMoXJB(1) AAS
このタワレコ社長のごとく、キャンに対して情熱を捧げる人間が
ソニーレコードのトップにいればなぁ…
全アルバム廃盤なんてことはないだろうし、もしかしたらファイナル完全版も
スーが生きてるうちに世に出ていたかもしれない
825(2): 2011/12/17(土)19:35 ID:k+O+ZnUS(1/2) AAS
ハンター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s