[過去ログ] 競艇の売上がたった11年とんでもない事になってしまう… (518レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2021/01/20(水)23:28 ID:0sX9OnDv(1/2) AAS
若松が収益高いと聞いたんだけど1番収益低いのはどこやろね
211(1): 2021/01/20(水)23:29 ID:/3EXWZyX(1/2) AAS
びわこは2019年ほぼ最下位だったが今年は中堅くらいにはなったな。ターンマーク変更とかヤングダービーとか配信やりまくったのが原因か
212: 2021/01/20(水)23:30 ID:/3EXWZyX(2/2) AAS
>>211
ミス今年じゃない2020年
213: 2021/01/20(水)23:42 ID:0sX9OnDv(2/2) AAS
福岡は都市の中にあるが福岡ボートの売上は冴えないね。ペラボートの売上は全国1なのに
214: 2021/01/21(木)00:06 ID:dhGDisOp(1/9) AAS
常滑が一番魅力ない
215: 2021/01/21(木)00:07 ID:dhGDisOp(2/9) AAS
とくに狙えるシード番組もないしインが強いわけでもないしそもそも番組編成が買いにくいのばっかで
216: 2021/01/21(木)05:54 ID:gzv4pSLS(1) AAS
>>96
騎手=選手
馬=モーターじゃないの?
217: 2021/01/21(木)09:51 ID:4btliXGo(1) AAS
日中専用場で売上ナンバーワンはどこなの?
やっぱ戸田あたり?
218: 2021/01/21(木)12:25 ID:l49uybrR(1) AAS
見てきた戸田やね
戸田と平和島がちょい抜けてるけどそんな売れてるイメージなかったなぁ
219: 2021/01/21(木)14:06 ID:mXyJDqYI(1/2) AAS
埼玉とかいう公営ギャンブル天国県
馬船チャリバイク全部あるのって埼玉だけじゃね?いや福岡もあったか
でも川口から大宮までの電車で20〜30分圏内に全部あるのってヤバいよな
220(2): 2021/01/21(木)17:19 ID:PR363cvj(1) AAS
昔はSGで400億くらい売れてたろ
221: 2021/01/21(木)17:25 ID:/GbD/oZF(1) AAS
>>220
それ有馬記念
222: 2021/01/21(木)17:27 ID:ZLJVu98K(1) AAS
福岡は本場売上の割に福岡自体の売上は芳しくないね。難水面が嫌われてるのかな
223: 2021/01/21(木)17:30 ID:mXyJDqYI(2/2) AAS
>>220
1995〜1996年辺りのSGでそれくらい売れてる開催あったかも
224(2): 2021/01/21(木)17:43 ID:4m1Z/FK1(1) AAS
戸田、江戸川、びわこ、鳴門、福岡 何が来るかわからないから買えない
225: 2021/01/21(木)18:18 ID:5/f7I9e4(1) AAS
服部熊谷の時が400億だったはず
226(1): 2021/01/21(木)19:09 ID:dhGDisOp(3/9) AAS
>>224
うむ
戸田と江戸川は特に
227(1): 2021/01/21(木)20:02 ID:s0pH4WlP(1/3) AAS
>>224
>>226
お前らみたいな思考停止池沼が白飛んだら発狂するんだな
228: 2021/01/21(木)20:12 ID:dhGDisOp(4/9) AAS
>>227
インが強いと思わないから手を出さない
本命党ならインが強くてまともなメンツのレースにぶちこんだりするのが普通やろ?
そんだけ信頼してるインが飛んだらさすがにキレるけど
229: 2021/01/21(木)20:13 ID:dhGDisOp(5/9) AAS
B1の雑魚が白で飛んだら発狂するきちがいなんかおるんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s