[過去ログ] 【登録消除】引退した選手たち その26【登録削除】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2021/08/17(火)09:27 ID:yZt8wfJK(1) AAS
そもそも競艇自体おもしろくないからな
812: 2021/08/17(火)09:45 ID:sh/KALd/(1) AAS
ピット離れから、コース取り、進入、起こし、スタート、スリット後の伸び、絞り、1マークの駆け引き
これが競艇1マークまでの展開だった

起こし、スタート、スリット後の伸び、内を見て真っ直ぐGO、1マークの安全ターン
これが今のボートレース
813: 2021/08/17(火)11:20 ID:alCIO0lE(1) AAS
>>804
昔からSG1本獲った瞬間に覚醒する選手多いよ
814: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
815: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
816: 2021/08/17(火)14:09 ID:sfkgP2/F(1) AAS
進入固定でもレースを面白くする事は出来ると思うんだ

内側は100起こし固定とか

選手も離れ考えなくていいから色んな調整を試せるしレースは確実に面白くなる
817
(2): 2021/08/17(火)15:36 ID:TN60nf2u(1) AAS
スタートタイミングって昔は.20切れれば一流って言われてて
スタート野郎の市川や瀬尾で平均.16とかだったのに
今のトップって.10に近いんだけど
これって枠なりぬるぽ進入が影響してんのか?
818: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
819: 2021/08/17(火)16:00 ID:39mcU46U(3/3) AAS
>>817
瀬尾がなんで16なんだよw瀬尾は当時でも13レベルだぞ
年間の平均10は今でもやぶられてないはずだぞスタートのしつから違う
820: 2021/08/17(火)16:08 ID:Y0LZ7wHZ(1) AAS
瀬尾刀根津田の三人はカドからのスタート野郎言われてだけど
SG優勝戦では三人共スタートビビッて優勝出来んかったw
何故かゴリゴリのイン屋だった安岐と瀬古修はイン取れずにカドから捲って優勝しちゃったんだよな
821: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
822: 2021/08/17(火)19:09 ID:FgORSNUE(1) AAS
植木なんて峰さんに比べたらゴミ以下やから
823: 2021/08/17(火)22:33 ID:U+Gw2dXJ(1) AAS
まだ昔と比べるバカがいるのか
824: 2021/08/17(火)22:42 ID:fv2zRmSc(1) AAS
テスト
825: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
826
(1): 2021/08/18(水)10:22 ID:rTQ0Suvm(1/2) AAS
>>817
おいおい瀬尾は毎期平均10〜12やぞ
平均10を切りそうだった時もあるんやぞ
テレビにも出たことあるけど動体視力がえげつなくて走ってる新幹線の中の人が出したフリップの文字も読めたんやぞ
今でも瀬尾のスタート力が日本一やと俺は思っている。
あのスタート力で植木並みのターン力があったら何個SG取るかわからんくらいの圧倒的なスタート力やった。
827: 2021/08/18(水)10:31 ID:JP8T6WAo(1) AAS
>>826
おいおい
瀬尾のスタートに植木の旋回力でSG何個摂るかって馬鹿かよ
植木のの旋回力でSG何個も獲ってるだろうが
あれで瀬尾のスタートが加わったら年間SG完全制覇できるわ
828
(1): 2021/08/18(水)10:36 ID:l8o/dA40(1) AAS
どちらも理にはかなってるなw
瀬尾からしたら植木並みの腕が欲しい
植木からしたら瀬尾並みのスタート力欲しかっただろうな
因みに俺も瀬尾がスタート力は競艇界一番と思うわ
829
(1): 2021/08/18(水)11:46 ID:rTQ0Suvm(2/2) AAS
>>828
だよな。
830
(1): 2021/08/18(水)11:49 ID:QiTy9o0s(1) AAS
爺の思ひ出スレ
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s