[過去ログ] 潰れそうな競艇場ボートレース場62場目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2023/01/19(木)06:42 ID:t5xC+blH(1) AAS
電池積んで電気モーターに出来ないの?
379: 2023/01/19(木)19:04 ID:UToeo9Xm(1) AAS
今までの仕組みを変えるのは難しいでしょ
みんな反対するのではないのか
380: 2023/01/19(木)19:44 ID:i8rFXRP8(1) AAS
それこそ本気でやるなら嫌なら辞めろで押し通すだろ
騒音というプロ市民の攻撃材料を減らせるなら安い買い物
381
(1): 2023/01/20(金)06:18 ID:4AH6OlFl(1) AAS
漫画モンキーターンではジェット水流式に変わるかもなんて描かれてあったが実現しなかったな
382
(2): 2023/01/20(金)12:30 ID:+ZJonzae(1) AAS
電気なんて無理だろ
バッテリーの劣化が性能差に影響与えすぎるw
383
(1): 2023/01/20(金)12:46 ID:Ry+hkLT8(1) AAS
>>382
足漕ぎアヒルボートなら実力差がでてよくね?
384: 2023/01/20(金)14:45 ID:7kTJb26p(1) AAS
>>381
曳き波を越える力が弱く先行艇を抜くことが困難
キャビテーションによる事故が増える恐れがある
などの理由で導入されなかった
やまとに試作機が展示されてる
385: 2023/01/20(金)18:25 ID:2eJSZ5XX(1/2) AAS
>>383
元チャリンコしてた桐生有利やな
386: 2023/01/20(金)18:27 ID:2eJSZ5XX(2/2) AAS
>>382
部品交換→バッテリー

とか高すぎて簡単に出来ないよなw
387: 2023/01/20(金)19:10 ID:CqCiZTvq(1) AAS
ミッドナイトを無理を押してでもやる価値があると胴元が思えばやるだろ
というか、もう準備は始めてると見るべき
388: 2023/01/20(金)20:13 ID:z7kcmW4n(1) AAS
騒音対策なら手漕きでいいわ
389
(1): 2023/01/20(金)20:29 ID:yxAdIhz9(1) AAS
EVって凄いよ 音がぜんぜん違う
あれをボートでやれたらミッドナイトは競輪よりやれる
390: 2023/01/20(金)20:59 ID:X86kBkQd(1) AAS
平和島クラシック、最終日のみハガキ4500人
391: 2023/01/20(金)21:02 ID:/oFfUkpn(1) AAS
>>389
モーターとボートの他にバッテリーの抽選も必要だな
392: 2023/01/20(金)22:34 ID:luNnOXMG(1) AAS
ミッドナイトは地域の雇用問題で本場は後ろ向きて聞いた
393: 2023/01/20(金)23:31 ID:QISY0XiW(1) AAS
少し前にこのスレで、ミッドナイトはA1級は来ないとかミッドナイト用にモーターがあるみたいな事を言い張ってる奴いなかったっけ
394: 2023/01/20(金)23:33 ID:39L9n562(1) AAS
ミッドナイト22時半くらいまでレースやってほしいよなー
395: 2023/01/20(金)23:48 ID:AfM+IxLD(1) AAS
しーーーーっ
騒がないの
396: 2023/01/20(金)23:52 ID:lbsvtRgv(1) AAS
若松初日19億
ナイター強えな
397: 2023/01/20(金)23:56 ID:o84sO92i(1) AAS
BOAT RACEオフィシャルウェブサイトは、システムメンテナンスにより1/20(金)22:00~1/21(土)7:00頃までご利用になれません。
 
ふざけんな!!
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s