[過去ログ]
潰れそうな競艇場ボートレース場62場目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566
: [sag] 2023/02/02(木)16:04
ID:z0r6Fk1R(1/3)
AA×
>>568
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
566: [sag] 2023/02/02(木) 16:04:26.45 ID:z0r6Fk1R >>568 合併を拒否しているのは、桐生市側よりもみどり市側 桐生市の亀山前市長(笹川系)はみどり市との公約で 当時の桐生市長選で桐生市を競艇から撤退させた大澤元市長(反笹川で小泉元総理とは秘書仲間)を破って当選した。 亀山前桐生市長は 競艇事業を黒字転換したみどり市を評価し、 一方で契約期間途中で競艇事業を撤退し、 関東開発から裁判を起こされ敗訴し、余計な出費を出した大澤市制を批判し、 もしみどり市と合併するなら競艇事業はもちろん新市で引き継ぐとしたが、 みどり市側が合併を拒否し、今のようになってしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1672058354/566
合併を拒否しているのは桐生市側よりもみどり市側 桐生市の亀山前市長笹川系はみどり市との公約で 当時の桐生市長選で桐生市を競艇から撤退させた大元市長反笹川で小泉元総理とは秘書仲間を破って当選した 亀山前桐生市長は 競艇事業を黒字転換したみどり市を評価し 一方で契約期間途中で競艇事業を撤退し 関東開発から裁判を起こされ敗訴し余計な出費を出した大市制を批判し もしみどり市と合併するなら競艇事業はもちろん新市で引き継ぐとしたが みどり市側が合併を拒否し今のようになってしまった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s