[過去ログ] 潰れそうな競艇場ボートレース場62場目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2023/01/05(木)23:42:58.09 ID:3RYgRRBy(1) AAS
「風雪流れ旅」に空目した
176: 2023/01/06(金)10:14:52.09 ID:pi+A9gm/(1) AAS
>>173
今年 7.7→6.4→5.3→4.7
去年 7.0→5.3→4.4→4.4→4.5→5.3
去年より増加はキープ
例年正月休み終わると下がる傾向
236: 2023/01/08(日)08:17:23.09 ID:kbLAxIIu(1) AAS
>>228
史上最高売上を達成の裏で…ボートレース界に忍び寄る、八百長スキャンダルの「深すぎる闇」(現代ビジネス)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ガセだ妄想だ噛みつく理由はなんだったんだろうな
無能のくせに承認欲求だけ強いやつで
自分が何のネタも持ち合わせてないのが悔しかったんだろうな
269(1): 2023/01/09(月)14:51:35.09 ID:x/M/9en3(1) AAS
びわこBBCT
4日間で目標65億
578(1): 2023/02/03(金)18:52:41.09 ID:AdRBobZN(1/2) AAS
ここでよく出るEVは極端としても、ヤマトはミッド用モーターの用意はしてるだろ
オートよりそこは有利
590(1): 2023/02/04(土)14:21:24.09 ID:kHCDzCUc(3/3) AAS
>>540
ボート運営は優秀ではないな、ただの脳味噌筋肉体育会系パワハラ体質強権恐怖政治
中央競馬はJRAが中央団体として全部取り仕切り
競輪オートは実施機関としての競技会競走会はあるが、機械産業振興機関のJKAがルール策定や海外とのケイリン交流など中央統括団体としても機能
競艇は船舶等振興機関の日本財団、実施機関の競走会、トータリゼータ・テレボート運用とSG・PGI宣伝の振興会、で分権バラバラ分立
中央集権ではないと言えば聞こえは良いが、競艇の全てはうちが最終究極的に責任負いますというのがいない
833: 2023/02/23(木)23:30:48.09 ID:PJ7/N7NP(1) AAS
>>832
役人天国の化け猫だったら目も当てられない売上になって全国の恥さらしだろなw
841: 2023/02/25(土)09:28:40.09 ID:dBZy0kxI(1) AAS
>>835
闇が深すぎるだろ
マジかよ
969: 2023/03/05(日)16:48:48.09 ID:irKwyO8S(1) AAS
芦屋オワタ
971: 2023/03/05(日)16:49:04.09 ID:65P5e1sp(11/11) AAS
西山なあ~羽野くん可哀想(;_;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s