[過去ログ] 秘仏にお参りしたい◇6 (502レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(2): [sag] 2010/03/20(土)00:28 AAS
>305
三重塔は修理中で、お薬師様は年内は本堂での公開だったと思う。
お寺に問い合わせてみては?
違っていたらごめん。
307
(1): 2010/03/20(土)02:59 AAS
奈良県の国宝・重文指定の彫刻の中で、例年は1年に1日も開扉されない秘仏なのに、
平城遷都1300年の今年だけは、特別開帳されるものはありますか?
308
(1): 2010/03/20(土)03:18 AAS
>307
ないと思います。
最低でも一年に一日は開帳されています。
強いて言えば当麻寺西南院の三観音でしょうか。
309: 2010/03/20(土)03:28 AAS
>>308
當麻寺西南院の重文の三観音はおととし、
ふらっと行って(まあ牡丹の季節でしたが)普通に拝観できましたよ。
なんだか普段でも秘仏ではなさそうな雰囲気でしたが。
310: 2010/03/20(土)10:38 AAS
吉野の蔵王権現は?
最近、開扉が多めだけど、毎年ということでもないでしょう。
311: 2010/03/20(土)13:03 AAS
重文でもない未指定ものでは、幾つかあるようだけどね。
312: 2010/03/20(土)13:48 AAS
東大寺には塔頭も含めて、定期開帳ゼロの重文仏が多いけど、
今度新設される東大寺宝物館に、殆ど全部移されて拝観できるようになるのだろうか。
313: 2010/03/20(土)22:31 AAS
唐辛子、及び唐辛子を含む調味料(コチュジャン他)は、
一切使わない韓国料理って、何かないかしら?
314: 313 2010/03/20(土)22:33 AAS
ごめんなさい、誤爆です、恥ずかしい・・・・・・
315: 2010/03/23(火)03:29 AAS
大威徳明王様は大巨神のお姿で
笑われているらしい;;

大威徳明王様FIGHTw
316: 305 2010/03/23(火)19:30 AAS
>>306
d

いちかばちかで訪ねたら入口の所に厨子入りで開帳されてた。
持国天と増長天が左右に配置されてて警備されてるみたいで新鮮だった
317
(1): 2010/03/23(火)21:21 AAS
>>306 の神応寺不動堂のご本尊開帳って、ソースが京都新聞の記事しか
ヒットしないんですけど、遠征したほうがいいでしょうか?
318: 2010/03/23(火)21:30 AAS
不動明王のことでは、たま出版社から出された「神の選択」に書かれていることが非常に興味深いよ。
319: 2010/03/25(木)01:08 AAS
たま出版・・・
まあ別にいいんだけど、板違い。
宗教板かオカルト板に行ってください。
320: 2010/03/26(金)00:25 AAS
けっ
321
(1): 2010/03/26(金)20:51 AAS
伝香寺の着せ替え地蔵様見てきました
322: 2010/03/27(土)13:38 AAS
>>321
収蔵庫から本堂に移されていて、本尊の釈迦の前に立ってるんだよな。
後住職の方針で写真はバンバン撮ってもOKだった(・∀・)
323: 2010/03/27(土)21:11 AAS
わたしもいきました
地蔵様かわいかったです
324: 2010/03/28(日)06:52 AAS
>>317です。お参りしてきました。
市文化財の二童子像もお参りできたからよしとしよう。
325: 2010/03/29(月)09:38 AAS
神応寺は、巨大な五輪塔の左横から谷間に入った奥の院での開帳。
山伏さんたちもたくさん来て、ゴマ供養されてました。
弘法大師一刀三礼の作という不動立像は70センチくらい、古色、彫眼。大師様ではありません。
不動堂の中には大きな鳥かご状の金網に入って、等身大の二童子、八幡市指定で南北朝。
隣接する観音堂には130センチほどの十一面観音立像が安置。古色、彫眼。『神応寺文化財調査報告書』にヒノキ一木造り10世紀、
とされていたものですが、お顔が削り直されていたのが残念でした。
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s