[過去ログ]
秘仏にお参りしたい◇6 (502レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
376
: 2010/05/15(土)22:07
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
376: [sage] 2010/05/15(土) 22:07:32 甲府市上積翠寺町の深草山瑞岩寺で17日、33年ぶりとなる御開帳が行われ、 奥の院本尊「岩堂十一面観世音菩薩」が一般公開された。 本尊は1寸8分(約5・4センチ)の木彫りの観音菩薩で、奈良時代に行基が作ったとされる秘仏。 毎年4月17日には同寺から2キロほど山道を登った洞窟どうくつ内の奥の院に安置され、 五穀豊穣ほうじょうや家内安全を祈る深草観音大祭が開かれるが、今年は前日の雪で道が閉ざされたため、 ふもとの寺での御開帳となった。 17日は午前中から大勢の参拝者が訪れ、本尊を前に古屋梢文住職の祈とうを受けた。 古屋住職が参拝者一人一人に大般若経を読み上げ、頭や胸に経典を当てるなどして無病息災を祈った。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1254328800/376
甲府市上積翠寺町の深草山瑞岩寺で17日33年ぶりとなる御開帳が行われ 奥の院本尊岩堂十一面観世音菩薩が一般公開された 本尊は1寸8分約54センチの木彫りの観音菩薩で奈良時代に行基が作ったとされる秘仏 毎年4月17日には同寺から2キロほど山道を登った洞窟どうくつ内の奥の院に安置され 五穀豊穣ほうじょうや家内安全を祈る深草観音大祭が開かれるが今年は前日の雪で道が閉ざされたため ふもとの寺での御開帳となった 17日は午前中から大勢の参拝者が訪れ本尊を前に古屋梢文住職の祈とうを受けた 古屋住職が参拝者一人一人に大般若経を読み上げ頭や胸に経典を当てるなどして無病息災を祈った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s