[過去ログ] 【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2011/02/01(火)21:18 AAS
新田神社は山の上でしかも境内に墓があるんだね。
197: 2011/02/01(火)22:57 AAS
由良比女神社と後醍醐配流所はまた別の島だしなぁ
壱岐も神社だけでなく遺跡や博物館も見たい。
ネット旅行社でホテル検索すると隠岐、壱岐、対馬でシングル一万以下の部屋は意外とある。
隠岐は島前、島後ともホテルはある。
一人だと旅行社のパックは使えないな。
それはそうと霧島近くの鹿児島神宮は灰だらけだろうか。
198: 2011/02/02(水)06:50 AAS
霧島東神社のある高原町は立ち入り禁止区域になったよ。
199(1): 2011/02/02(水)08:06 AAS
隠岐空港は羽田直行便無いのね。
あれば行き易いんだけどな。
200: 2011/02/09(水)13:58 AAS
>>199
直行便はないけれど、私はサンライズ出雲という寝台列車で松江まで行って、松江から出雲空港にバスで行き、そこから飛行機に乗りました。
滅多に行かないローカル空港と、30人乗り位のちっさい飛行機というのも中々良い物でした。
ちなみに東京発22:00.松江着9:30、出雲空港発11:25、隠岐空港着11:55
寝台列車代が21000円程、飛行機代12000円程なのでちょっとお高いですけどね。
201(1): 2011/02/09(水)21:51 AAS
サンライズ出雲は高いけどいーですよね、1回だけ乗ったことあります。
ちなみに蛇腹小判の一ノ宮ご朱印帳使っているのですが
墨が裏側に染みてしまっていたのに最近気付きました。
表面終了するチョット前から下敷き入れるようにはしてたけどかなりのページで裏移りしてしもーた。
しょうがないので書き置きのご朱印をいただいてペタペタはってます。
202: 2011/02/09(水)22:48 AAS
蛇腹の一宮御朱印帳ってやっぱりめちゃくちゃ分厚いの?
裏面を含めて何社分?
203: 2011/02/09(水)22:56 AAS
中村と桃に騙されるな。
桃はブログ閉じろよ。
204(2): [201] 2011/02/09(水)23:24 AAS
>>201
今、数えたら120社分くらい書き込めそうです。
目視で一般的なご朱印帳の倍くらいの厚さはありそうです。
ページをパラパラめくっていたらスティックのりの香りが。。
諏訪大社みたく4社とか奥宮アリとか公にはカウントされていない
小野神社とか入れても十分足りそうです。
裏映りさえ気をつければ持ち運びにも便利なので使い易いですよー。
置いてある神社はあまり見かけませんけどね。
205(1): 2011/02/14(月)01:35 AAS
>>204
回答ありがとう
小さい一の宮御朱印帳って情報が無さ過ぎて存在自体知られてないよね
俺も知らなくて大きいのを使ってるし
大きいのと小さいのと見比べて使い易さを考える機会が欲しかった
でも御朱印って、通常の御朱印帳のサイズに書いたものが一番バランス良いから小さい方を選んだろうなあ
206(1): 204 2011/02/14(月)21:23 AAS
>>205
本当は大判の御朱印帳が欲しかったんですが
地元の一宮に小判蛇腹タイプしか置いてなかったんですよ。
何でも大判は売れないそーで返品したと言ってました。
最初のうちは大判に未練があったけど、旅行に出るときは
やっぱ小さいほうが楽なんで結果的なに良かったかな。
大判小判どちらもそれぞれ良さがあるもんね。
207(1): 2011/02/15(火)00:43 AAS
>>206
小さいのはいくらした?
大きいのは3000円で高いから売れなかったのかな?
208(1): 2011/02/15(火)08:25 AAS
>>207
1000円でした。
ちなみに授与所には置いてなくて一宮御朱印帳ありませんか?って
聞いたら奥から出してくれた。www
209(1): 2011/02/15(火)12:31 AAS
>>208
120社分あるのに1000円は安いね
香取神宮は大きい一の宮御朱印帳には社名を墨書きしてくれるけど、小さいほうもしてくれるのかな?
210: 2011/02/15(火)21:14 AAS
大きい御朱印帳に美しい字体で書いてもらえるとほれぼれするよ。
小さいのとはやっぱり迫力が違う。
たまに、美しくないときもあって、そんなときは残念・・だけど
211(1): 2011/02/15(火)21:14 AAS
>>209
今、確認しますた。
香取神宮→社名なし
鹿島神宮→社名あり
ダメ元で頼んでみては?
ちなみに小判蛇腹は1000円で安いけど
紙質があまり良くないのか裏写りし放題なので要注意。
下敷きとしてコピー用紙をはさめば大丈夫だけどね。
212(1): 2011/02/15(火)21:27 AAS
まぁ、大判でも小判でも自分が持っている御朱印帳が一番いいもんですよ。
長い間お付き合いするわけで愛着が沸くんだよね。
私はヘタクソな御朱印でもあまり残念って思わないな。
配属したてか研修生がわからないけど若い神職さんが『ヘタクソでスンマセン』って顔で
記載済み朱印帳を渡してくれたりすると、次は頑張れって応援したくなる。
一宮じゃないけど笠間稲荷でいただいたときに若い神職さんの
「あんなヘタクソな御朱印じゃお金頂くの心苦しい」みたいな話し声が聞こえたよ。www
確かにヘタクソだったけど忘れられない良い思い出だ。
213(1): 2011/02/19(土)19:19 AAS
>>211
紙質がイマイチなのは一宮御朱印帳の共通項なのか
大きいのは渇きが悪くて冬場はきついんだよね
>>212
下手だと逆に可愛げがあっていいよね
ある神社で宮司の息子さんっぽい15歳くらいの子が書いてくれた墨書きが、年相応の字で可愛くて気に入ってます
214(1): 2011/02/19(土)19:28 AAS
筆ぺんで書かれた神社もあった。
215: 2011/02/19(土)22:51 AAS
>>214
筆ペンは意外と多いよ
最初は、あれ?って思ったけど、しっかりした字を書く人も多いから慣れてしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s