[過去ログ] 【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2012/01/28(土)12:14 AAS
延喜式の式内社である名神大社と言うのが朝廷から
重要視されてきた事を物語っている。古代豪族の総社が多くある。
648: 2012/01/28(土)12:25 AAS
日吉大社はもともと比叡山延暦寺の地主神として
同寺院の守護の役目を担うことから発しており
叡山の大きな力が存在した時代であるから
そういったことにより、日吉大社は近江国二宮にも
関わらず、二十二社に入ったとも考えられる。
因みに、近江国では、一宮から三宮まで
何れも名神大社である。
古四王神社(秋田市鎮座)は、式内社ではないものの
古代秋田城(出羽介=秋田城介の常駐地。
一時期、出羽国府でもあった。)に近く
省2
649: 2012/02/04(土)11:14 AAS
なんだか、過疎ってしまった・・・
650: 2012/02/04(土)11:55 AAS
秋田県は一宮がない唯一の県なんですよね。
古四王神社がなるのには賛成。
651: 2012/02/04(土)12:12 AAS
いや、青森もない。
東京にも無いよ、一ノ宮。
652: 2012/02/04(土)13:03 AAS
一宮会を元にすれば新一宮で岩木山があるやん。
東京は未所属で小野神社がある。
もともと武蔵国の一宮は小野神社。
653: 2012/02/05(日)00:57 AAS
旧国名で行くと出羽には鳥海山があるからいいんじゃないのかな?
場所的にも秋田と山形の県境だし。
羽前に一宮がないのでぜひ出羽三山を一宮にして欲しい。
654: 2012/02/05(日)01:02 AAS
明治維新で分割されただけやないか>羽前
655: 2012/02/12(日)15:11 AAS
甲斐国一の宮で今まで置いてなかったオリジナル御朱印帳があった。
社殿と桜と富士山の落ち着いた赤色の御朱印帳でした。
656(1): 2012/02/21(火)22:47 AAS
小型版の一の宮朱印帳が置いてある一の宮の情報求む。
お願いします。
657: 2012/02/21(火)23:06 AAS
陸奥国は青森県、岩手県、福島県にそれぞれ新一ノ宮が制定されてるから
出羽国の山形にはないんだろうか?って話
658: 2012/02/24(金)11:21 AAS
アクセス考えると鳥海山の方がめんどう
一の宮巡りしてるからそのうち登らないといけないし
659(1): 2012/02/24(金)23:17 AAS
山頂御朱印のページはないが、こだわるなら頑張るのみ
梅雨入り前の南麓から見る鳥海山は最高
660: 2012/02/29(水)15:36 AAS
伊佐須美神社の御朱印好きだ。
いや、神社自体好きなんだけど。
661: 2012/03/02(金)10:19 AAS
>>659
小さい方の御朱印帳だからページ決まってないし
留守が不安な里宮より本社の方が確実かなと
662: 2012/03/04(日)03:44 AAS
666 引き寄せる 金 富を
663: 2012/03/04(日)21:28 AAS
655だけど、今日も甲斐国一の宮へ参拝したら、今度はオリジナル御朱印帳のとなりに小さいサイズの一の宮御朱印帳も置いてあった。
664: 2012/03/08(木)11:21 AAS
新潟県は3月下旬回れる?
弥彦神社と居多神社に3月末に参拝に行きたいのですが、雪降るのでしょうか?
665: 2012/03/08(木)17:33 AAS
雪が降る、じゃなく雪が溶けてるか、と聞くべきだな
一週間前でもわからん
666(2): 2012/03/15(木)14:59 AAS
>>656
吉備津彦神社には大型と小型と両方ありましたよ。
今年に入って一宮参拝開始したんだけど、車もバイクも免許持ってないので利用できるのは公共交通機関のみ。ネットで調べてると全て周りきれるのか心配になってきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s