[過去ログ] 【巡拝】全国一の宮巡り【歴史】Part3 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2013/02/13(水)22:19 AAS
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、近畿に存在する。

日本にある世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
936: 2013/02/20(水)10:41 AAS
>>930
白山比唐ヘ、私鉄最寄駅部分が区間廃止されて不便になった
おいらは廃止前に行ってるからまぁ、だけど

列車・バスで廻ってる側からすると orz
937: 2013/03/08(金)18:46 AAS
我が県の一宮参りしてきたら
陽光が差し清々しい雰囲気だった
日前だけに日本チームに前進、栄光あれ
938: 2013/04/29(月)20:06 AAS
過疎ってるなあ

今年のGWは屋久島含む九州地方へ行って木きま
道中安全祈願!
939
(1): 2013/04/30(火)12:36 AAS
良い旅をノシ
東北在住で東日本はだいたい回ったかな
東海より西はなかなか行きにくくてね。
日本の真ん中へんに住んでいる人が羨ましいw
940
(1): 2013/05/08(水)15:43 AAS
>>939
遅ればせながらTnx 無事帰還出来ました
1日目は鹿児島、新田、枚聞 2日目は益救 3日目は移動のみ
4日目は都農、西寒田、柞原、宇佐と一番ハード 5日目は阿蘇
後は熊本から新幹線で帰還。途中一宮以外も数件尋ねました
レンタカーのナビが古いので4日目は大変だった
941
(1): 2013/05/08(水)19:12 AAS
>>940
おつかれさん。
昨年から今年にかけて宮崎は高速の開通がいろいろあったし、
大分市内もここ1-2年道路開通がいろいろあったみたいだしカーナビ古いと困るねぇ。
屋久島は日帰りで行けたのかな。宮司さん常駐しているのかな。
942: 2013/05/08(水)20:26 AAS
>>941
益救神社は2月前、3日、前々日、前日に連絡とって通じたのが2回。
2月前では約束はできず、前日にようやく時間をとっていただけたから日帰りは
ちょっと不安かも。
私は指宿港から向かったので時間の余裕はありましたが此処まで来たからにはと一泊しました。
943: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
ho
944: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN AAS
会津新一宮は、古代出雲大社みたいな35メートル級の社殿を作るみたい
大判の一宮御朱印帳の朱印だい千円、普通のやつは五百円だった
寄進の請求も何ヵ所で受け付けてた
どうも計画に無理があると思ったわ
945: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
伊佐須美神社の新社殿、楽しみだわ
どうせなら48mがよかったが、流石にそれは現実的に無理か
946: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
隠岐に行ってきた。

由良比女神社の宮司さんの家はすぐに分かったけど、
筆ペンと印と朱肉が置いてあり自分で書くようになっていた(笑)。

水若酢神社は問題なく御朱印はいただけた。
その他に玉若酢命神社と隠岐神社に参拝、隠岐神社は社務所が無人で
御朱印がいただけなかったのがちょっと残念。
947: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
この夏は浅間大社奥宮のみ。
一番しんどかった
948: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN AAS
岩木山神社行って来ました。
ただ、御朱印が素人レベルなのが残念。
949: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
岩木山といえば
境内の池に鯉じゃない魚が泳いでいたのでつい巫女さんに聞いたところ
「ぬずむすどぅす」と教えてくれた思い出
950
(1): 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN AAS
大麻比古神社行ってきました。
境内の大楠に畏敬の念を覚えつつ境内を一巡りしてたら、猿がいました(;・∀・)

電車なので帰りは香川県通りましたが時間の関係で田村神社には寄れなくて残念でした。
951: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN AAS
歴代天皇を含む皇族が畿内人であることは認めないの?

キリスト教(カトリック)の国々がローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。

・日本仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。

・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

・兵庫県淡路島の伊弉諾神宮には、伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られている。
省2
952: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN AAS
小さい一宮御朱印帳を購入したいんですが、今でも売ってる所をご存知の方いらっしゃいませんか?

当方、東京に住んでおります。
出来れば東京近郊ですと助かります。
953
(1): 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN AAS
少し前に甲斐国の一之宮で見かけたけど今はあるかな?
あと関東からは少し遠いけど塩竈神社、大和大神神社で見たことある。
出かける前に問い合わせたほうがいいと思うよ。
954: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN AAS
>953
レスありがとうございます。

時間見つけて甲斐国に行ってみようと思います。
事前連絡も当初考えたんですが、勝手に一ノ宮会に入ってた所もあった〜なんてレスもあったんで、あんまり良い印象が無い所もあるようなんで、電話しづらいかなと。
気にしないで連絡してみます。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s