[過去ログ] 神社仏閣板筆頭コテですが疑問に何でも答えるゆ (119レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU 2011/05/22(日)20:00 AAS
皆さんは初詣に神社に行きますか?お寺に行きますか?
神社に鐘があったりお寺に鳥居があったり
そんな何故にお答えします
100: [age] 2011/06/30(木)03:34 AAS
可睡斎から新茶が送られてきたんだけどセシウム入ってないよね?
101: 2011/06/30(木)10:18 AAS
睡眠薬なら入ってるかも知れないねw
なんせお寺の名前が「お坊さん寝ていいよ」w
102(1): 2011/06/30(木)22:33 AAS
>>97下
レス有り難う。
今日輪くぐりの時、町内の爺様に聞いてみました。
本来男は左回り、女は右回りだったそうです。
参詣者が増え、一度に男女混合でくぐらせて能率化した結果が
8の字ではないか、とおっしゃってました。
あまりロマンチックに感じませんでした。
103: [age] 2011/08/03(水)10:34 AAS
>天津祝詞と禊祓詞って似た感じですけど、どのような違いがあるんですか?age
104: 2011/08/03(水)11:16 AAS
茅輪潜り抜けの作法の八の字廻り(∞)には、
八=出雲を表し、更に須佐之男尊のお印でロジック
また、廻る順番が「左右左」=「さ・う・さ」と廻って中央へ抜けますね。
お祓い、お清めの基本動作が当にこれ。
御幣の振り方、手水舎の作法、・・・
最後に中央を向こう側に抜けますが、中央は神道では「Θス/須」でこの神事の主神の須佐之男尊に通じその霊威に与る所作かと。
茅輪の主材料はカヤ(茅/葦)で出来ていますが。
須佐之男命はまたの別称を新羅大神と奉り、材料の「カヤ」にその出自をそれとなく現すロジック。
(記紀にも意味不明、解読が必要な表現ですがちゃんと記載されています)
カヤ国(朝鮮半島)、辛国(外国の意)から渡来なされて我が国を最初に統一なされた始祖大王(実在が近年確実視されつつあります)。
105: 2011/08/03(水)14:18 AAS
始祖大王だってw
106: 2011/08/03(水)15:07 AAS
半島を辛国というのはなかなか誰ウマw
107: 2011/08/05(金)07:48 AAS
天津祝詞と禊大祓は基本的に同じ。
108: 2011/08/05(金)09:29 AAS
半島人の方って唐辛子喰い過ぎて頭おかしくなったの?
だとすれば唐辛子を持ち込んだ我々日本人にも責任がありますね。ごめんなさい。
109(3): 2011/08/07(日)06:18 AAS
観音霊場巡礼で、手を合わせるとき
一番最初に見知らぬおじさんに
『手は指と指を組み合わせる形が、中に隙間が生まれず
ぴったりと手が合わさるので、こちらが本当なんだよ』
と言われて以来、そうしております。
が、時々本当はどちらが正しいのだろう?と思います。
詳しい方教えていただけますか?
宗派とかでも違うのでしょうか?
110(1): 承狂 ◆TptLNQXPVWuJ 2011/08/08(月)01:02 AAS
>109
真言宗だと金剛合掌ってゆー指を重ねる形。
他は普通にお手手のシワとシワを合わせて幸せ♪
お仏壇の~長谷寺~♪
111: 2011/08/08(月)11:52 AAS
>>102
勉強になりました
ありがとうございます
112: 2011/08/08(月)13:08 AAS
両手を合わせたり組んだりするのを手印(印を結ぶ)といいまつ。
ググればイパーイあるかと
113(1): 2011/08/08(月)15:13 AAS
>>109
そんなのそのおっさんの「感得」だから気にせずともよし。
114(1): 2011/08/10(水)01:52 AAS
>>109
合掌を含めて、手印の本場はやはり密教でしょう。
合掌には大きく4つのパターンがあります。
1)堅実合掌/指先を揃えてピッタリ。
2)虚心合掌/堅実より少し手の平を離して隙間をつくる。
3)蓮華合掌/虚心よりも更に開いて、指先はつけながら蓮の蕾を形づくる。
4)金剛合掌/左右の指を交叉させる(右手側が上)。あらゆる手印の代用を兼ねる万能印。
115: 2011/08/10(水)07:18 AAS
>>110,113,114
長年の疑問が氷解いたしました。ありがとうございます。
最初に歩きお四国やって歩き観音巡礼の方にのめりこんだ口なので
このまま密教の金剛合掌で続けたいと思います。
116: 2011/08/10(水)18:21 AAS
それぞれの御本尊の印を結んでの勤行もまたヨロシ
117: 2011/08/10(水)18:29 AAS
この者は何者ですか、悪い人なのですか?
元神教会教祖元藤
信者は元愛媛大学教授中村雅彦のみ
外部リンク:mimizun.com
1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/24(水) 12:14:50
四国の拝み屋の教祖
詐欺師
118: 2011/08/11(木)10:27 AAS
婚礼の和装の前撮りを護国神社でしているんです。
その業者はいつもそこで撮っているようですが、許可を得ているのだろうし
他人がしていることをとやかく言う方がおかしいのかもしれませんが
私はものすごく違和感があります。どう思われますか。
119: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*