[過去ログ]
浄土真宗本願寺広島別院でしばき隊展 [転載禁止]©2ch.net (749レス)
浄土真宗本願寺広島別院でしばき隊展 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1428416228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 [] 2015/08/16(日) 01:33:18.95 ID:n1e39T9e0 >>634-635 わしの過去スレから、理論的な馬鹿らしさは指摘しとるよ。 むしろ、IQ秀才脳の緻密さで自滅したんは日本軍じゃし。雑な作戦で戦理に外れ常識外れの 戦闘せにゃあ、戦闘にゃ勝てんよ。子供の頃の戦争ごっこすら、囲碁や将棋の机上のゲームに 強い学業秀才が戦争ごっこで作戦立てさしたら駄目なんと一緒じゃ。 知能指数秀才の無能な点は正しい。 http://saiki.cocolog-nifty.com/shoka/2008/09/post-ba11.html 「海軍兵学校の教育にその原因を帰する説もあります。複雑な軍艦の構造上、授業はほとんど 理科系の教科で占められ、数学の能力如何が席次を決める重要な要素になった結果、「理論的」な 人間ばかりが上位を独占するようになったというのです。伊藤清『海軍と日本』によれば、 海軍の本家本元である英国では「理論的(セオレティカル)」という言葉は、現実を知らぬ 空論家という軽蔑の意味がこめられているそうで、わずか五分で状況が劇的に変わる海戦の場合は ほとんど用をなさないことが多いようです。別に数学が悪いというわけではなく、 高等師範と同じレベルの数学が教えられていたという、そのエリート意識が問題なのです。 死ぬ時にも代数の問題集を手放さなかったという第四艦隊司令長官井上成美中将は極端な例で しょうが、根底的な基盤を持たないエリート意識は自らが手を汚すのを嫌います。」 つまり、日本の秀才は、机上の空論の理論で現実認識逃避したいお馬鹿さんなんよ。 理論や論理なら空理空論ゆうえ、百通り以上の妄想空論が脳内作成出来るけぇのう。 「英国では「理論的(セオレティカル)」という言葉は、現実を知らぬ空論家という軽蔑の 意味がこめられている」その現実を知らん机上の空論で妄想世界に引き蘢りよんがわれど(笑)。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1428416228/698
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.378s*