[過去ログ] 浄土真宗本願寺広島別院でしばき隊展 [転載禁止]©2ch.net (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79(1): 2015/04/19(日)05:05:50.31 AAS
吉田松陰も福沢諭吉も浄土真宗の熱心な信者であった。
103(2): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/04/27(月)01:28:50.31 AAS
>>98-99
元祖米国の原理主義福音派。
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
「アメリカの、特に北東部のジャーナリストは、南部の保守的なキリスト教のことなど、
ちょっと小馬鹿にしている。進化論を否定して、悪魔の存在など信じている遅れた連中だと。」
ニューヨークあたりの、エリートたちが集まるパーティーで、ある犯罪が問題になるとする。
「それは、犯人の不幸な生い立ちが問題だね」といった会話のなかで、「いや、それは
サタンの仕業です」などといおうものなら、みんなが白けてしまうことだろう。
ところが、アメリカ人のじつに68パーセントは、悪魔がいることを信じている、との
統計がある。それに対して、進化論を信じている人は、28パーセント。神様が、聖書に
省12
359: 2015/07/18(土)14:12:50.31 ID:NZv9EZ7R0(5/5) AAS
大谷家も使命感を持っていたわけでね。大谷探検隊とか。
大谷家が矜持を失わなかったからこそ歴史的偉業を成し遂げた。
白痴負け犬に出した問題の答えがこれだ。
自力でたどり着けなかった以上、お前はまだまだ責め苛まれるわけだな。
ほれ、自己批判を始めて楽になれよ白痴負け犬。
521(2): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/08/02(日)01:06:04.31 ID:aXEJqYoJ0(3/5) AAS
>>517
>>518の続き。
司馬「中国人というのは現実肯定というか欲望肯定の民族でしょう。そこから出た儒教は、
もともと禁欲的なものじゃない。 ところがこれが日本に入ってくると、どこか堅苦しく禁欲的な
道になってしまう」
梅棹「似たようなことがヨーロッパにもありますよ。カトリックというのは陽気で、世俗的で、
現実肯定的でしょう。これが北の方へいくと大まじめな、きついことになる。スイスの
カルヴィンみたいなリゴリズム。まっとうにイエスの教えを実践して、自己規制の枠みたいな
ものになってしまう。これがプロテスタントの源流になるわけですね」
司馬「日本人の思想というのはいずれも海の向こうからやってきて、それがいつも多分に悲劇的
省8
728: 2015/08/17(月)20:13:16.31 ID:MPj6TCaX0(7/8) AAS
>>726
検索とご紹介、ご苦労さまです。
それに関しては既に把握していた事柄で。
723の事例と同じく、不幸を好転させたい思いが
道を改める結果に繋がったのでしょうね、現世利益として。
ともかく726のお二人と関連の方々が支え合い幸せになって
おられれば何よりと感じます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s