[過去ログ] 【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン93【御同行】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: (オーパイ Sd5f-Qe+1) 2017/03/14(火)17:55 ID:4TO5rEdidPi(1/5) AAS
>>586
丁重なご教示、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
大峯先生のご著書は全てとは申しませんが愛読しております。先生はあちこちで池田さんのことに触れておられますね。あまりに早すぎました。
593: (オーパイ Sd5f-Qe+1) 2017/03/14(火)18:00 ID:4TO5rEdidPi(2/5) AAS
>>582
私のことでしたら、言葉が足りませんでした。大峯先生をきっかけに親鸞聖人の文書や三部経なども無学ながら耽読しております。
しかし教行信証は現代語訳でも難しいですね。知識がないので涅槃経を勉強しております。
594(1): (オーパイ Sd5f-Qe+1) 2017/03/14(火)18:04 ID:4TO5rEdidPi(3/5) AAS
>>583
なるほど、ありがとうございます。資料を取り寄せてみます。
しかし世襲というのはどうにもおかしい気がしますね。
こんなことを言うと本願寺批判で異安心となってしまうのでしょうか
597(1): (オーパイ Sd5f-Qe+1) 2017/03/14(火)19:45 ID:4TO5rEdidPi(4/5) AAS
>>595
ありがとうございます。
私自身は住職になろうというつもりないのですが、志ある方に門を閉ざしていることに違和感がありまして。
寺に生まれなかった者は縁がなかったといえばそれまでですが。
598(1): (オーパイ Sd5f-Qe+1) 2017/03/14(火)19:47 ID:4TO5rEdidPi(5/5) AAS
愚にもつかぬ初歩的な話題でスレを汚しました。皆様、大変勉強になりました。
2ちゃんねるには偏見がありましたが、親切な方や、深い知識をお持ちの方がおられ感服致しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*