[過去ログ] 【総本山】 高野山真言宗本スレ陸玖【金剛峯寺】 (807レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2020/11/13(金)18:44 ID:VypAyWg00(3/4) AAS
AA省
736: 2020/11/13(金)22:52 ID:VypAyWg00(4/4) AAS
AA省
737
(1): 1 2020/11/18(水)17:59 ID:G5dBF4hj0(1) AAS
スッタニパータはマガダ語では書かれていません

そんなのは常識でした

ひくにひけず嘘をついてごめんなさい
738: 2020/11/22(日)21:48 ID:KDTk+V+J0(1/3) AAS
>>737
その通りだww
739: 2020/11/22(日)21:49 ID:KDTk+V+J0(2/3) AAS
608
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」
省17
740: 2020/11/22(日)22:50 ID:KDTk+V+J0(3/3) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
741: 2020/11/23(月)15:10 ID:6WdQRRX10(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
742: 2020/12/06(日)17:59 ID:bXvc0H0C0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
743: 2020/12/15(火)23:22 ID:84fXhNF/0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
744: 2020/12/16(水)21:19 ID:kW6c3t2g0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
745: 2020/12/19(土)18:29 ID:Nu9Sf18S0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
746: 2020/12/20(日)19:02 ID:B5BgKFAE0(1) AAS
?駒沢大学
外部リンク[html]:www.komazawa-u.ac.jp
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

?東北大学
外部リンク[pdf]:www2.sal.tohoku.ac.jp
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
省16
747: 2021/01/21(木)18:52 ID:N8gJq4m1d(1) AAS
アホは消えたのか?
748: 2021/01/23(土)21:55 ID:P9wtc0z9d(1) AAS
金剛峯寺に千住博が襖絵を描いた。

「崖」の絵は何か雑木林のように見えた。

「滝」の絵は千住さんが得意とする絵だから、やっぱり描いたなという感じだった。
749: 2021/04/02(金)19:24 ID:I9Vg2pLK0(1) AAS
でも、それがいい
750: 2021/05/05(水)00:49 ID:HdodFtJhM(1) AAS
教えてください。
高野山以外にある高野山真言宗寺院でもそこで加行すれば高野山真言宗僧侶になれますか?
751
(1): 2021/05/05(水)02:57 ID:YFUtL7+k0(1) AAS
難しいです。高野山が認めた灌頂を受けないと高野山真言宗の僧籍はいただけません。
どこかのあやしい単立寺院が中院流の灌頂をやって僧籍を出したりもしてますが、
当然本山はそんなのは認めていません。
752: 2021/05/05(水)18:09 ID:w7bDyhAe00505(1) AAS
流行りの得度ビジネスやね
山路師とか大栗師のところなら大丈夫やろ
山路師は智山やけど大栗師は高野派
753: 2021/05/05(水)21:46 ID:YFUtL7+k00505(1) AAS
高野派に繋がる面倒も見れないのに20万〜50万円という高額で法流のみを授けて加行をさせ、最後には胡散臭い伝法灌頂で完結させてしまう得度ビジネス。
中には30歳前後の若輩僧侶が伝法の阿闍梨を担当するケースもあるとか…。
まさに詐欺に等しいですね。
754: 2021/05/12(水)13:36 ID:eEc6sd6Ha(1/4) AAS
高野山金剛峯寺が何をしてそんなに偉いのか知らんが、おまえらの最初の目的は全く忘れちゃってるってよw

で、認めないとか抜かしてるのか。

もう手遅れだからな。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s