[過去ログ] 【一宮】全国一の宮巡りPart6【一ノ宮】【一之宮】 (475レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): 2021/06/10(木)18:32 ID:/8Hv2+za0(1) AAS
>>137
学者が「ここかもしんねえな」って言ったとこ
145: 2021/06/10(木)18:50 ID:NSNsrZWVr(6/7) AAS
天照大御神神霊崇拝
146: 2021/06/10(木)18:52 ID:NSNsrZWVr(7/7) AAS
素神を忘れてはいけない。
宇宙創成神を忘れてはいけない。
147: 2021/06/11(金)10:37 ID:B87zCZke0(1) AAS
>>144
ぐうの音もでない正解すぎるw
付け加えて自称(言ったもん勝ち)といったところか
148: 2021/06/11(金)15:52 ID:5mAEWfHo0(1) AAS
高崎市倉渕町権田に「椿名神社」があるのだが
鳥居の裏や石塔に堂々「延喜式内」「上野国十二社」と書いてる
絶対に違うんだけど
149: 2021/06/12(土)00:33 ID:hjhaDeOXd(1/2) AAS
近所の神社の境内にも「〇〇之國一之宮」の碑石があるな
実際には「〇〇之郡」範囲の一之宮なんだけど
かなり古い碑石だし昔は私称がまかり通ってたのかと
ちなみに御朱印に「〇〇之國一之宮」の文字はない
ごくたまに個人がまとめた全国一之宮のサイトにリスト入りしてたりもする
150
(1): 2021/06/12(土)10:43 ID:F2+KTyli0(1) AAS
ぱっと思いつくのは大阪の枚方にある神社(枚方神社ではない)か
どこかの浅間神社か
151: 2021/06/12(土)10:52 ID:hjhaDeOXd(2/2) AAS
>>150
149は名前を伏せてたものの枚方の片埜神社です
152
(1): 2021/06/12(土)17:54 ID:usSvR4onM(1) AAS
本日、2011年から始めた一の宮巡りを無事に終えることができました。皆さん、ありがとうございました。
153: 2021/06/12(土)17:54 ID:iIwOZvOp0(1) AAS
いいって事よ
154
(1): 2021/06/14(月)08:50 ID:DOOtdZmq0(1) AAS
>>152
おめでとうございます!
いつかは私もその報告をここでしたいものです。
交通手段的に最難関てどこでしたか?
155: 2021/06/14(月)17:00 ID:32LfJQXM0(1) AAS
羽州一宮
156: 2021/06/14(月)17:54 ID:MxUiMEqJ0(1/2) AAS
その人がどこに住んでるかに寄るんじゃないかな。
あと、一宮でも一宮会のだけで全部という人と、北海道や鳥海山も全部回る人かでも難易度違うでしょ。
157: 2021/06/14(月)18:04 ID:33kbW/DKa(1) AAS
里宮で参拝した気になってるヤツはにわかのウソつき
158: 2021/06/14(月)18:39 ID:x0TBeWGKM(1) AAS
>>154
ありがとうございます。
関東在住ですが、隠岐と壱岐・対馬は苦労しました。特に隠岐は悪天候で帰ってこれなかったのは良い思い出です。
159: 2021/06/14(月)18:43 ID:MxUiMEqJ0(2/2) AAS
やっぱ離島は大変なんですね。乙です。
160
(3): 2021/06/14(月)18:49 ID:V35DS5tHd(1) AAS
近くに住んでるって訳じゃないなら大体ツライのは離島は除くと
雄山山頂
岩木神社
だったかなぁ。基本公共交通機関+自転車で回ったので駅から10km位はそんなにツラいとは感じなかった。
まぁ枚聞神社とかは電車無いからある意味キツイけどね。
161
(1): 2021/06/14(月)20:23 ID:GMPXj4aA0(1) AAS
上野国でいえば

宮貫前神社
抜鉾神社・宮沢町
抜鉾神社・菊地町
咲前神社
小舟神社
稲含神社
稲含神社里宮
荒船神社
荒船神社奥の院
省4
162
(1): 2021/06/14(月)20:57 ID:UQAu3PH80(1) AAS
>>160
有益な情報感謝です。いつか私も達成したいです。主たる移動手段、公共交通機関と自転車とのこと。励みになります。
163
(1): 160 2021/06/15(火)06:48 ID:1W8Cprpa0(1/2) AAS
>>162
地方は路線バスだけじゃなく、地域のコミュティバスあるところがあるので近くの駅や神社のある自治体とかのホームページとかも見るといいよ。コロナの影響で大分変わってしまってる可能性はあるけど、、、路線バスより圧倒的に安いしw
あと思い出したところで
伊雑宮と石上布都御霊もあった。岩木よりこっちのがキツいかな。岩木はバスの本数少ないだけで神社前に行けるので
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*