[過去ログ] 【一宮】全国一の宮巡りPart6【一ノ宮】【一之宮】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2021/03/21(日)22:41 ID:q7CYHECA0(1) AAS
糸魚川の天津神社御朱印復活してないのかなぁ
50: 2021/03/22(月)01:51 ID:zppPJuvI0(1) AAS
佐渡の度津神社にも行きたい
51(2): 2021/03/23(火)05:55 ID:Nwy3xV8n0(1) AAS
富山県の射水神社って射水市ではなく高岡市の古城公園にあるんだね
52: 2021/03/23(火)10:24 ID:W22pYSlK0(1) AAS
>>51
元は射水にもある。
53: 2021/03/23(火)10:36 ID:RRTFPft90(1) AAS
射水神社の遷座前の地である二上もやっぱり高岡市じゃない?
54: 2021/03/27(土)17:13 ID:JJ+B/0Kjr(1) AAS
本日、美濃国一之宮の南宮大社で、御朱印をいただきました。直書きでした。
南宮大社では他に、二之宮、三之宮、美濃国総社の御朱印が直書きでいただけます。
55: 2021/03/27(土)21:51 ID:Mnahc7ON0(1) AAS
なんで南宮大社って名前に変えたんだろな
56: 2021/03/29(月)17:55 ID:SCH+Z4NV0NIKU(1/2) AAS
群馬の式内社と国史見在社、2日で回ってきた
57: 2021/03/29(月)18:15 ID:xVsDSGpk0NIKU(1) AAS
式外どこ?
58: AYU 2021/03/29(月)19:40 ID:jYgrn7gOaNIKU(1) AAS
出羽國三ノ宮
小物忌神社行ってきました。
神社は無人でしたがネット情報で近くの呉服店で御朱印いただけるとの事でそちらにも伺いましたがもう宮司を辞めてしまったとの事。
後任の方の情報もなくこちらでは御朱印はいただけないかもしれませんね。
59(1): 2021/03/29(月)21:18 ID:SCH+Z4NV0NIKU(2/2) AAS
稲裹神社が混乱する
4社の関係性が難しい
60: 2021/03/30(火)14:24 ID:72iZCoAa0(1) AAS
青森県に式内社は無いのだな
61: 2021/03/30(火)14:57 ID:KxYWFRIUa(1) AAS
そりゃそうだ 盛岡以北が日本になったのは鎌倉時代以降だもん
62(2): 2021/04/02(金)22:08 ID:4aAB1cyNp(1) AAS
若狭姫神社って御朱印やってる?
ネットだと御朱印してないって情報と普通に貰えたって報告があってよくわからない
神主の気分次第?
63: 2021/04/02(金)22:17 ID:9m+E7FIx0(1) AAS
>>62
2011年で古い話で申し訳ないけど若狭姫神社の御朱印貰ってるよ。
全国一ノ宮の朱印帳で若狭彦神社の御朱印を貰おうとして、
若狭彦神社に行ったら御朱印は姫神社でやっているとの事。
(あるいは逆で姫神社に行ったら彦神社で御朱印やっている
どっちだったか覚えていない)
でも一ヶ所で両方貰えたのは覚えている。日付も同じ日だし。
確かレンタサイクルで10分程の距離だった気がする。
64(1): 2021/04/03(土)05:30 ID:ii7UbsuP0(1/2) AAS
>>59
わかり易いだろ 関係ないのは一社
あとは奥宮と里宮一社ずつ
65: 2021/04/03(土)07:51 ID:1YGAXuQTM(1) AAS
>>62
コロナで御朱印してないか、祈祷で出払ってるか家事で居なかったかだろ?
66: 2021/04/03(土)09:58 ID:r120GEnLa(1) AAS
抱き合わせ見開き勘弁して欲しい
67: 2021/04/03(土)18:57 ID:s9o0rS5l0(1/3) AAS
>>64
山頂と登山口は19世紀に建立
貫湯平はもともと熊野で明治に改称
大宮は加沢記に岩鼓について記載があり稲包とは別と思われる
つまり平安時代末期に「稲包」なる神社は存在しないんだよ小僧
68: 2021/04/03(土)19:06 ID:s9o0rS5l0(2/3) AAS
つまりだ
4つの候補ぜんぶがインチキなんだわ
どうすりゃいいの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s