[過去ログ] お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆34番札所本スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(5): 2021/10/02(土)21:00 ID:yAlrlAAF0(2/3) AAS
>>19
正論ですね
下にあるように釈迦は護摩も否定していました。キチガイ語尾w=ID:Z2kkmywK0はそんなことも知らないようです


例えばある種の修行者・バラモンがたは、信者から与えられた施しの食物を食べて〔生活しながら〕 次のような卑しい術、邪悪な生活手段によって生活を営んでいます。

すなわち、四肢の特徴により、前兆により、自然現象の異変により、夢見により、身体の特徴により、鼠に噛まれた衣服によるなどの諸種の 運命判断、
また火を焚く護摩の術、〔用法の異なる種々の〕杓子を用いる護摩の術、
もみがら・ぬか・脱穀した穀物・凝乳・油を備える護摩の術、
種子などを口から火の中に吐き出して行なう護摩の術、
〔右膝からとった〕血をささげる護摩の術、
また〔指の関節などの〕 身体をみて呪文を唱えて行なう運命判断、
家を建てる土地の相の判断、 畑の相の判断、
山犬の鳴き声による占いの術、
悪霊祓いの呪術、
地の中の宝や金鉱をみつけるために占う術、
蛇に噛まれた傷をなおす呪文、
毒物に対する呪文、
蠍に噛まれたときの呪文、
鼠に噛まれたときの呪文、
鳥や烏の鳴き声による運命判断、
これから人の生きられる寿命の予知、
矢から身をまもる呪文、
動物の鳴き声による運命判断〔などを生活手段としている〕。

しかしこのような卑しい術を行なわないのが、また修行僧の戒めの一つです。

『ディーガ・ニカーヤ、ヒンドゥー教と叙事詩 』 中村元
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s