【一宮】全国一の宮巡りPart8【一ノ宮】【一之宮】 (298レス)
上下前次1-新
21: 2024/07/09(火)05:41 ID:BwOWgt4z0(1) AAS
スタンプラリーw
22(2): 2024/07/09(火)21:23 ID:Zj/piYfa0(1) AAS
自分の持っている全国一の宮御朱印帳(大)には
>>16>>18と同じように白紙のページがあるけど、
20年前に買った物だからか刻印とか全く無くて、
白紙のページだ。
満願(神社でもこの言葉使って良いのか知らんけど)したら
お伊勢さん行ってくる。
23: 2024/07/10(水)20:23 ID:JIXbAIty0(1) AAS
もったいぶってないでさっさと伊勢は行くべき
24(2): 2024/07/11(木)08:20 ID:gPRWyCCg0(1/2) AAS
>>20ちなみに通常だと普通サイズの書置きを出してくるが、大きい御朱印帳で回ってるときは
「大きい御朱印帳です」と言うと大きい書置きが出てくる
>>22完拝って言うらしい
早く内宮外宮は行ったほうがいいと思う
25(1): 22 2024/07/11(木)09:57 ID:kU1zR/310(1) AAS
>>24
「完拝」教えてくれてありがとう。
内宮外宮は早く行った方が良いとの事だけどなんで?
自分はお寺参りもしているけど、四国八十八カ所とか結願したら
最後に高野山の奥の院に報告しに行くってのがパターンだから
神社もそうかなと思っていたけど・・・
伊勢は電車一本で行けるから行った方が良いなら行くけど。
26(1): 2024/07/11(木)11:50 ID:0V7FwFUF0(1/2) AAS
順番はどうでもいいんじゃね
おれは大神神社がラストと決めてたけど
27: 2024/07/11(木)17:49 ID:Pqa7HIpw0(1) AAS
スタンプラリーの順番、
どうでもいいなら尚更重要な箇所を先行けばいいのに
28: 2024/07/11(木)18:35 ID:gPRWyCCg0(2/2) AAS
>>25詳しくは覚えてないが「今から回るから道中見守ってね」的なことを教えてもらった
>>26は大神神社(大和)が一の宮巡拝会の事務局があるのを知ってるのね
29: 2024/07/11(木)20:47 ID:0V7FwFUF0(2/2) AAS
そういうことではなく
我が国最初のお社は三輪山でしょ
次は出雲
国津神だからね
天津神たるお伊勢さんはその後でいいかなと
30: 2024/07/11(木)21:09 ID:M3EvZyPn0(1/2) AAS
天津神なんてのは大陸から侵略してきて土着の神々を追い出して居座った集団だから敬う必要無し。
31: 2024/07/11(木)21:15 ID:M3EvZyPn0(2/2) AAS
伊勢の神宮なんてのも元々宮中に祀られてたのを追い出されたあと8回も転々として現在地に流れて来た曰く付きの神社だしな。
「ウチが神社界のトップ!」という概念がすでに神道に合わない。
32: 2024/07/12(金)00:32 ID:wyUYND1D0(1) AAS
>>24
自分は大きい御朱印帳を出しかけてたので
何も言わずに大きいの出してくれたけど
日前宮の書き置きはちょっと色味の着いた紙で
しかも微妙に分厚いので、貼るの躊躇してる
半紙でええのにな
33: 2024/07/12(金)06:44 ID:yp9H6Eoz0(1) AAS
29だけど酔っぱらって書いたから変なレスになってしまった
最後の1行ねw
お伊勢さんの順番はどうでもいいかなと
34: 2024/07/12(金)09:04 ID:zM+0o2Bp0(1) AAS
30-31は他のスレでもたまにいるけど
結局、国津神は天津神に負けた雑魚だから敬う必要なしとか言うんよね
要するにただの神道嫌い
35: 2024/07/16(火)10:36 ID:P0xhyEb3d(1) AAS
丹生都比売神社なう
御神犬の紀州犬かわいい
36: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/16(火)17:09 ID:v8AOBGL10(1) AAS
いいなあ
お参りしてみたいです
37(1): 2024/07/18(木)03:05 ID:QFEfKWjz0(1) AAS
来週は鳥海山と月山に遠征
立山は来年
38: 2024/07/18(木)16:22 ID:RETWkXr+0(1) AAS
月山頂上奥宮の掛け軸オススメ
39: 2024/07/19(金)09:09 ID:qiFT920k0(1) AAS
>>37
遠征頑張って!
無事に参拝を終えたら、ここで選んだコースや所要時間など報告してください。
40(1): 2024/07/22(月)18:40 ID:HmdME5Zh0(1/2) AAS
明日は青春18きっぷで敦賀の氣比神宮
敦賀からから小浜線で若狭彦神社、若狭姫神社
更に西国29番松尾寺と巡る予定
東小浜で少々電車待ち時間があるけど
駅周辺で食べるところがあるのか不安
なんか食っておかないと
松尾寺駅周辺は何もないから食いっぱぐれる
喜志駅周辺なんもないとはレベルが違う
本当に何もない、駅にお茶屋さんがあるだけ
まじで何もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s