[過去ログ] シベリア抑留と日本共産党 (385レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2005/07/23(土)00:59 AAS
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
日章旗:ウクライナの博物館から日本に、大統領が持参
ウクライナのユーシェンコ大統領(左)から小泉首相に手渡された旧日本兵が持っていた日章旗=首相官邸で21日午後7時46分、川田雅浩写す
第二次世界大戦当時の元日本兵が所持していた「日章旗」が21日、展示されていたウクライナの博物館から戦後60年を経て日本に戻った。
来日したウクライナのユーシェンコ大統領が持参し、同日会談した小泉純一郎首相に手渡した。
日章旗は寄せ書きなどから大分市在住の山村喜聡さん(81)のものと判明しており、首相は会談後の共同記者会見で
「必ず私のほうから山村さんにお返ししたい」と語った。
外務省によると、日章旗は旧満州(現中国東北部)で終戦を迎えた山村さんがモスクワ東方のカザン収容所に送られた際、
旧ソ連軍によって没収され、ウクライナの首都キエフ市内にある第二次大戦中の資料などを集めた「大祖国戦争博物館」が所蔵していた。
政府は昨年4月からウクライナ政府に返還を求めて交渉を続け、昨年末に同国で起きた政変「オレンジ革命」に伴う民主化もあって、
返還が実現したという。【前田英司】
毎日新聞 2005年7月21日 22時26分 (最終更新時間 7月21日 23時03分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s*