[過去ログ] 今ほど日本共産党が求められている時代は無い (782レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN AAS
参院選:共産躍進にネット効果 リツイートと得票相関
外部リンク[html]:mainichi.jp
3党候補者のリツイートされた数と得票数の関係
画像リンク[jpg]:mainichi.jp
参院選(7月4日公示、21日投開票)が自民党の大勝に終わったのを受け、毎日新聞
と立命館大は、参院選で解禁されたインターネット選挙運動(ネット選挙)が当落に与えた
影響を分析した。選挙区で2人しか落選しなかった自民党や、惨敗した民主党の候補者
では、ネット上の運動量と得票数の間に相関は認められず、ネット選挙は大勢に影響しな
かったと言える。ただ、改選3議席から8議席に躍進した共産党に限れば、組織的にツイッ
ターを積極活用した「ネット効果」がデータに表れた。
毎日新聞と立命館大のネット選挙共同研究では、ツイッター利用者と各党候補者の投
稿(ツイート)を収集・分析し、選挙への影響を検証してきた。これまでに共産党候補者の
ツイートがツイッター利用者による引用・転送(リツイート=RT)によって効果的に拡散し、
民主党候補者のツイートはRTによる拡散力が弱い傾向が判明している。
共産党は12年ぶりに選挙区で議席を獲得。RT数が3万1000件に達した吉良佳子
氏(東京)は70万票、2万5000件の辰巳孝太郎氏(大阪)も46万票を得た。落選者
でもRT数1万件以上が4人おり、うち2人は得票数が25万票を上回った。比例当選者も
2人がRT数1万件を超え、RTによる拡散力と得票数の相関が認められた。
ただ、今回の参院選は当初から「自民党1強」の情勢が顕著で、ネット上の関心は低
かった。自民党はRT数が4万件を超えた佐藤正久氏(比例)を例外に、多くの当選者が
1000件以下。民主党はRT数が1万件を超えた候補はなく、最多の6700件だった鈴木
寛氏(東京)が落選した一方、当選者のRT数は0〜500件程度だった。諸派ではRT数
が10万件を超えた比例候補3人が落選。ツイッター上の発信・拡散と当落を関連づける
データは共産党を除き得られなかった。(ry
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s