[過去ログ] 【エキタス】首都圏青年ユニオン12【改革派(真)】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 砂漠のマスカレード (アウアウウー) 2017/04/03(月)19:03 ID:kA2YkrKCa(1) AAS
嘘の住所を免許証に記載したとして、警視庁公安部は3日、
免状不実記載の疑いで住所、職業不詳の過激派「中核派」の非公然活動家、八木康行容疑者(45)を逮捕した。
公安部によると、黙秘している。

公安部は昭和46年の渋谷暴動事件で、警察官を殺害したとして指名手配されている
中核派の大坂正明容疑者(67)の動向解明につながるとみて、捜査を進める。

逮捕容疑は平成26年12月、東京都江東区の警視庁江東運転免許試験場で運転免許を更新する際、
実際には住んでいない江戸川区内にある同派の活動拠点「前進社」を住所と装って、届け出たとしている。

以下ソース:産経ニュース 2017.4.3 18:10
外部リンク[html]:www.sankei.com
135: (ワッチョイ) 2017/04/03(月)20:43 ID:1DgBtz0Z0(1) AAS
いろんな意味で終わってるな、執行部。
136
(1): (ワッチョイ) 2017/04/03(月)23:39 ID:nzoGCvxN0(3/3) AAS
久しぶりにきたね団交石井スポーツ。
しかし当該もよくこんな評判の悪い組合に依頼するよな。
民青繋がりかね?本人に問題意識がなかったがユニオン関係者が焚き付けたとかかな?
137: (ワッチョイ) 2017/04/03(月)23:48 ID:AtNgQwlM0(4/4) AAS
「労働組合」 「東京」 「相談」 でググても首都青上位にヒットしないよw
マニアックな組合に依頼とかするのは確かに珍しい。
専従と相談して信頼に足ると思い込んだら試練の道へ、ってことにならないよう当該も専従もガンバレ。
138: (オイコラミネオ) 2017/04/04(火)00:04 ID:YGSViYE7M(1) AAS
>原田一派

昨日から気になってたが、青木一派というべきですよね?
原田なんて特に才覚あって委員長になった訳じゃなく、青木とゴットンの覚えがめでたいから雇われただけでしょ。
それ、ただの駒っていうのです。
139: (ワッチョイ) 2017/04/04(火)07:52 ID:2mllQriV0(1/2) AAS
民主青年同盟(民青)=カルト
140: (ササクッテロレ) 2017/04/04(火)09:41 ID:mnIloeEKp(1) AAS
>>136
> 民青繋がりかね?本人に問題意識がなかったがユニオン関係者が焚き付けたとかかな?

去年のビアガーデンの団交やった女の子がこのパターンだった。
確か彼女も一橋院で民青。いつものZの若い女推しの案件w
身内びいきの首都青推しの案件でネットニュースでも取り上げられてたし、
シンポジウムでも講演(公開井戸端会議w)してた。
高校生ユニオンのパターンでよくあった着替え時間時給よこせ&
新人後輩の方が時給高いのおかしい系の主張だったと思う。
例によって「本人の納得のいく金額で金銭和解」。もう辞めるつもりだったっぽいけど。
本人は当初それほど問題意識なかったが、ちょうどブラックバイトキャンペーンで
省3
141
(1): (ワッチョイ) 2017/04/04(火)14:09 ID:2mllQriV0(2/2) AAS
河添時代からずっと伝統としてあるのが「組合員に対する優しさがない」というところだ。
神部時代に進めた保険商品型労働組合(組合員が集まらない、連帯しないユニオン)は斬新な発想だけど、クライアントに対する最低限の商道徳も無いなら、そこを埋めるのは「優しさ」じゃないかね。
「優しさ」とは組合員が置かれている状況を知り不満のケアしてあげる事。
当たり前の「優しさ」と「確たる信条」があればちょっとぐらい独裁的でも全然問題にはならない。
だが、「優しさ」を欠くとその時点で独裁者(あるいは専制支配層)の正統性に疑問符が付く。
それでもっていうんなら民主化しか無いだろう。
民主主義とは正統性を付与する機能があるんだよ。
独裁でも民主主義の禊を済ませたなら良い。
この組合はその禊を済ませるのはいつか?
できないのか?
省1
142: (スッップ) 2017/04/04(火)23:48 ID:rLsAOJvbd(1) AAS
そうよね。「優しさ」よね。
143: 革命的顔無し (スプッッ) 2017/04/05(水)00:44 ID:xcJjAmEud(1) AAS
>>141
同意します。
144: 高井良斉 ◆hFCOvnJJXM (オッペケ) 2017/04/05(水)01:18 ID:f/8BuKs4r(1) AAS
まずは乱文失礼。

大西君さあ、君は未だにあくまで日立の上層部の計略、策略が原因で懲戒解雇されたと思い込んでいるようだけどそれはいささか的外れだと思いますよ。

この際、阪大大学院を卒業後晴れて日立製作所に入社してからのことをメモ書きするなりして細かく振り返ってみるといいと思います。
同期入社でほぼ同じ業務に従事していたような社員が自らの既得権益を守るべくひたすら静かに既真面目な大西君を蹴落とすべく行動を起こしたというのが真相でしょう。

おそらく鉄道制御部門、信号系統部門、情報システム部門などなど。

こういった同期ライバル蹴落としギミック策略は大手企業にはごくありふれたつきものだそうです。
実は僕も東京電力トップに就任した日立の元会長の川村さんからは経団連の会合で少し聞きかじった程度だけれど、
とにかく日立製作所は色々な事業を手掛けているからそれぞれ各部門の担当技術者に一任されていて現場の報告が上がってこないという愚痴めいた意見を前に聞かされました。
そのような混沌とした状況下で大西君を適当な理由をつけて排除しようとする組織論理は大人になった今では充分理解できます。
恥ずかしい話になりますが僕は中学受験で東京都御三家の開成中学に落ちてしまい、大人たちの言うことなんか絶対信じない!と誓ったのです。
省2
145: (ワッチョイ) 2017/04/05(水)05:31 ID:Sw8iNmoO0(1/2) AAS
>yoko_counterさんがリツイート
> 4月2日
>ユニキタ @unifhokkaido
>【共謀罪審議するな!札幌緊急抗議】
>◆日時 2017年4月3日(月)18:30?
>◆場所 札幌PARCO前(南1西3)
>犯罪の疑いがあればその周辺の人たちまでもが監視対象になる。
>メールやLINE、SNSも覗かれる。そんな監視社会にNo!を訴えます。
> #Nopasaran

監視・言論弾圧はオマエら民青同盟の専売特許だろ。
省4
146: リキュール ◆/E6NQh2Fr6qX (ワッチョイ) 2017/04/05(水)08:27 ID:AZjIaEp10(1) AAS
私はちょっと怒っているよ(`o´)
それだけ舞台に見に行けるお金があるなら、それで弁護士さん充分雇えるじゃん!おーにっちゃんと弁護士さんの力が合わされば大丈夫じゃなかったの?
早く私をさらいに来てよ…
147: (オイコラミネオ) 2017/04/05(水)08:35 ID:T54VqnHyM(1) AAS
アオヨウ一派の荒らしウザw
148: (ワッチョイ) 2017/04/05(水)16:30 ID:Sw8iNmoO0(2/2) AAS
民青のメンバーが独裁とか民主集中制を批判されて「権力と戦うのに最適なシステム」だとか「正義・公正のために」だとかいう。
だが、その正義は誰が決める?山田真吾か?青木陽子か?原田仁希か?
いずれにせよ、その「正義判定権」は残念ながら共産党員(エリート幹部の子?)≒スターリン官僚しか持たない。
(一般組合員よりも上の位の)スタ官が査問や異論封殺、検閲をやる。
そいつらが国家権力を握った場合、粛清=銃殺地獄となる。
毛沢東時代の中国やポルポト政権時代のカンボジアがいい例。

カビ臭くて気持ち悪い組織に風を入れて刷新するなら民主化三点セットをすべて実行するしか無いだろう。
149: (オイコラミネオ) 2017/04/05(水)18:07 ID:d4t8KgTEM(1) AAS
検閲反対!
150: 革命的名無し(ホラッチョ) (スップ) 2017/04/06(木)00:08 ID:5L0Ayo8Wd(1) AAS
シンプルに組合は組合員のモノでしょ。バカな組合員のお話し聞いてたらメンドくさいから、優秀な我々で決めます。組合費払いたくなくなるわ。
151: (ワッチョイ) 2017/04/06(木)00:44 ID:JCdww9ic0(1) AAS
213 名前:革命的名無しさん 2017/03/28(火) 17:21:37.75
>1
治安維持法も破壊活動防止法も共産党がテロばかりするからできたのだよ。
152
(1): (ワッチョイ) 2017/04/06(木)03:23 ID:z8qhptTe0(1) AAS
神部紅はまだ無職なの?
今月から全印総連に引き取られるんじゃなかったのか?
153: (JP) 2017/04/06(木)03:25 ID:4YzWQ/hBH(1/40) AAS

1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s