[過去ログ] 【エキタス】首都圏青年ユニオン12【改革派(真)】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830(2): (オイコラミネオ) 2017/06/17(土)19:42 ID:IKQgRXrJM(1/2) AAS
>>829
は?会社でハラスメントされたら首都青で嫌な思いした人になんで責任があんだ?
労働者の尊厳を踏みにじるようなきさまのようなへ
831(1): (オイコラミネオ) 2017/06/17(土)19:43 ID:IKQgRXrJM(2/2) AAS
>>829
セカンドレイプ状態の労働者の尊厳を踏みにじって喜んでる変態は出てけ!
832(1): (ワッチョイ) 2017/06/17(土)19:49 ID:47KaT3ar0(2/11) AAS
>>831
>779 革命的名無しさん (アウアウウー) sage ▼ 2017/06/10(土) 17:34:55.27 ID:nGl3Z9YQa [1回目]
>なんか解雇されるの分かるわこいつら
↑↑↑
たすかに、被害者をコケにする>>829=>>779は変態性が高いわなw
833: (ワッチョイ) 2017/06/17(土)19:51 ID:47KaT3ar0(3/11) AAS
以後、煽りは相手にすなよとw
834(4): (アウアウウー) 2017/06/17(土)20:04 ID:pAc+j3haa(4/8) AAS
>>830
首都青と縁もゆかりも無いんだが少し読んだだけでそう決めつけたくなるってのは相当ヤバイな
Kのドづめに文句を言いながら自分が話す段になると同じ事をしているというのは理解しているか?
会社でハラスメントを受けた人の責任は自分には無い、だからそういう人達の事を考える必要は無いと言いたいようだが
労働組合に居た事があるのか疑問に思うくらいの認識だよ
大体聞いてるのは自分がハラスメントを受けたらどうするのかなんだがね
首都青は頼りにならん、そこで自分はどう労働者の尊厳を守るのかなんだが
よもやそれを考えるのも自分の責任で無いとは言わないよな
>>832
疑心暗鬼で言いがかりをつけられて自分だったらどう思う
835(1): (オッペケ) 2017/06/17(土)20:09 ID:x81nTl6Or(1/3) AAS
人の傷に塩なするような真似をする優しさの全く無い人間が、労働運動を云々する資格ないですよん。
自分の気に入る気に解決法が首都制押ししかないから、首都青で悔しい思いをした人に転嫁するのは間違いだと思う。
836: (ワッチョイ) 2017/06/17(土)20:11 ID:47KaT3ar0(4/11) AAS
>>834
>首都青と縁もゆかりも無いんだが
信用する理由ないわなな。
837: (オッペケ) 2017/06/17(土)20:13 ID:x81nTl6Or(2/3) AAS
責任の転嫁はダメだろう
838: (オッペケ) 2017/06/17(土)20:18 ID:x81nTl6Or(3/3) AAS
問題があるから実態がバレて衰退する。そのユニオンが弱ったから経営者にいじめられる、おまえ責任取れ、は違うでしょ。
そういう転嫁はダメでしょう。
839: (ワッチョイ) 2017/06/17(土)20:23 ID:47KaT3ar0(5/11) AAS
>会社でハラスメントを受けた人の責任は自分には無い、だからそ
>ういう人達の事を考える必要は無いと言いたいようだが
>労働組合に居た事があるのか疑問に思うくらいの認識だよ
>大体聞いてるのは自分がハラスメントを受けたらどうするのかなんだがね
>首都青は頼りにならん、そこで自分はどう労働者の尊厳を守るのかなんだが
>よもやそれを考えるのも自分の責任で無いとは言わないよな
笑
840: (アウアウウー) 2017/06/17(土)20:28 ID:pAc+j3haa(5/8) AAS
>>835
傷を見せびらかしてる人にどうすれば治るのか聞いてるだけだがね
首都青が潰れるかどうかは別に興味は無い
興味があるのは首都青で悔しい思いをした人が、では何をするのかという事だ
先ずは会社で悔しい思いをし、次には組合で悔しい思いをした
そして民主主義が無いと口にするわけだが、組合には入らなければ済むが
会社には雇われて賃金を貰わないと生活が出来ず、近寄らなければ済むというものでは無い
また会社で悔しい思いをした時にはどういう解決策を考えてるのかを是非聞いてみたいと思ってね
しかしここまでの色々な返答を見てもつまるところ解決策など考えていない様だが
841(1): (ワッチョイ) 2017/06/17(土)20:30 ID:47KaT3ar0(6/11) AAS
変態趣味に論理の倒錯w
842(2): (アウアウウー) 2017/06/17(土)20:35 ID:pAc+j3haa(6/8) AAS
>>841
じゃあ変態と言ってる君に聞くが
もし職場でハラスメントを受けたらどういう手段を取るのかね
843(1): (ワッチョイ) 2017/06/17(土)20:38 ID:47KaT3ar0(7/11) AAS
>>842
その前に、どういう理屈で首都青ユニオンの被害者に、そちらの気に入る解決法を提示する責任を振るのか教えて下さいよw
844: (ワッチョイ) 2017/06/17(土)20:51 ID:47KaT3ar0(8/11) AAS
>傷を見せびらかしてる人にどうすれば治るのか聞いてるだけだがね
>首都青が潰れるかどうかは別に興味は無い
変わったご趣味ですね〜。
てか、ササクッテロの人は見せびらかしてるってより「こうなる場合もあるから注意」みたいなニュアンスも含んだカキコに見えるけど(復讐心とのミックスってやつ?でもひどい目にあわされたのが事実なら理解は出来る)。
845: (オイコラミネオ) 2017/06/17(土)20:59 ID:SlbG1zWVM(1/2) AAS
桑さんっぽい。
846: (アウアウウー) 2017/06/17(土)21:00 ID:pAc+j3haa(7/8) AAS
>>843
どういう手段を取るのか聞いてるだけで気に入る解決法を提示する責任があるなんて話はしていないがね
次にもし会社で悔しい思いをしたらどうする?という至極単純な疑問を持ってるだけだよ
その解決法があるのならみんなわざわざ組合に頼る必要も無くなるだろ
別に頼りになる組合があるからそこに相談するでもいい
ひどい組合だと喧伝したところで困ってる人は止めとこうと思うだけでどうすればいいかも分からず
迷うだけでなんの解決にもならない
ここしか名前を知らない人は結局はここに相談するかあるいは泣き寝入りするかの二者択一しか無い
泣き寝入りがいいと思うか?そうで無いのならここに頼るでは無い解決方法を示さなければならないな
847(1): (ワッチョイ) 2017/06/17(土)21:04 ID:47KaT3ar0(9/11) AAS
>会社でハラスメントを受けた人の責任は自分には無い、だからそ
>ういう人達の事を考える必要は無いと言いたいようだが
>労働組合に居た事があるのか疑問に思うくらいの認識だよ
>大体聞いてるのは自分がハラスメントを受けたらどうするのかなんだがね
>首都青は頼りにならん、そこで自分はどう労働者の尊厳を守るのかなんだが
>よもやそれを考えるのも自分の責任で無いとは言わないよな
↑被害者に責任を振ってるわけだがw
このブッ飛んだ論理がよく分からないんですよ。
ちゃんと説明してくださいセンパイw
848(3): (オイコラミネオ) 2017/06/17(土)21:09 ID:SlbG1zWVM(2/2) AAS
NGO難民○○連盟でパワハラなど不祥事連発→所掌官庁による処分→当該NGO信用失墜→アフガン難民が困ってる!内部告発た職員は責任取れ!
みたいな感じだろう。よくわからんが。
849(1): (アウアウウー) 2017/06/17(土)21:41 ID:pAc+j3haa(8/8) AAS
>>847
つまらない議論の引き回しに思うが
先ず
>>830で
>会社でハラスメントされたら首都青で嫌な思いした人になんで責任があんだ?
と言っている
これに対し
>>834
>会社でハラスメントを受けた人の責任は自分には無い、だからそういう人達の事を考える必要は無いと言いたいようだが
と確認をしている
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s