[過去ログ] 【エキタス】首都圏青年ユニオン12【改革派(真)】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788(2): (アウアウウー) 2017/06/11(日)16:05 ID:KMXkjrV/a(1) AAS
ブラック労組を潰す云々はべつにいいけど
今ブラック企業でパワハラ受けてる人や不当解雇された人達の方を考えちまう
どこに相談するべきなんだろ
789: (ワッチョイ) 2017/06/11(日)22:36 ID:p2mhxOgZ0(1/2) AAS
>>788
連合だろ
790(1): (ワッチョイ) 2017/06/11(日)22:41 ID:b6/zUVxW0(3/3) AAS
連合っていいの?
791: (オッペケ) 2017/06/11(日)22:59 ID:enpvz8ntr(1) AAS
鎮魂歌
792: (ワッチョイ) 2017/06/11(日)23:23 ID:p2mhxOgZ0(2/2) AAS
>>790
全労連よりはマシという意味
793: (オイコラミネオ) 2017/06/11(日)23:27 ID:c3A322b1M(1) AAS
>>785
>今まで多くの労働者を断頭台に送ってきたブラック労組と専従がついに断頭台でクビを落とされるのかw
石打刑じゃダメですか?
794: (ワッチョイ) 2017/06/12(月)00:35 ID:rdbHZAcV0(1) AAS
昨日の簿記はどこが受けてたの?
採点は草やってるみたいだけど、草で昨日の試験監督の求人は来なかったけど。
795: (オッペケ) 2017/06/12(月)00:51 ID:wqF6YgAGr(1) AAS
誤爆厨乙w
796: (アウアウウー) 2017/06/12(月)00:57 ID:lESqVJ7oa(1) AAS
連合?
いやどうなんそれ
昔確かファミレスでパワハラ受けて職場組合に相談したけど連合系で何もしてくれなくて全労連系の地域個人加盟に入った話があったなあ
それ以外には経営と一緒になってリストラのリスト作ってたとか組合の委員長になるのが役員のステップとか
かなり経営べったりのイメージあるけど
個人加盟の看板掲げてる所も一個人なんか相手にして無くて相談しても職場で3人仲間作ってから来いとか言われた
なんて話があったし
個人加盟で有名な管理職ユニオンがあるけど連合じゃ異端の新左翼系でああいう所は組合費がバカ高いのがデフォだし
共産系以上に政治的だし
うーん、でもそういう諸々は以前そうだったという事でしか無いからなあ
省1
797: (ワッチョイ) 2017/06/12(月)01:10 ID:V65U613r0(1) AAS
>藤川里恵 @fujikawafuji・5月18日
>返信先: @fujikawafujiさん
>なかったことにされていると感じるから。でも、私たちが何か
>おかしいと思った時、それを言葉にしたり、何かを変えること、
>変えようとすることが、今でさえハードルが高いから、
>もっとハードルを下げたいと思うので、当たり前にしたいと
>思うので、共謀罪にも反対し、社会は全て繋がるからここにいる。
>藤川里恵 @fujikawafuji・5月18日
>私はここのところ毎日、共謀罪(テロ等対策として出された)の反対
>運動に参加している。平和運動を長年している人を心から尊敬す
省8
798: (ワッチョイ) 2017/06/12(月)05:49 ID:vXkkR9pI0(1) AAS
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ
799: (オイコラミネオ) 2017/06/12(月)08:39 ID:cc55aPHnM(1) AAS
絶賭乙w
800(1): (ササクッテロロ) 2017/06/12(月)14:42 ID:VNhjKdZlp(1) AAS
問題を取り違えちゃいけないが、必要なのは首都圏青年ユニオンのようなブラック労組の被害者を減らすことであって、
過度な口撃や役員でもない一組合員の個人攻撃をすることじゃない。
首都圏青年ユニオンでは組織内で言論封殺がされていて、組織に批判的だったり問題点を指摘するとパワハラや排斥が
行われるからこそ、ネット上で議論や内情の共有、正当な批判をして、ブラック労組の被害者を減らしたり、
組合員で問題を共有、ネットを見た関係者の外圧によって組合を正しい方向に進むように促そうとするということ。
>>788
最終的には弁護士しかないのでは?
合同労組は海千山千でとても良い組合もあるけど、ほとんどが素人集団だったり、過激な政治イデオロギーがあったりして、
マトモに争議ができない、当該ファーストじゃなく組合ファーストでいつも当該が不幸になる結果で終わる(首都青)。
弁護士もダメな弁護士もいるけど、合同労組と違い一定の質は担保されている。
省2
801(2): (ササクッテロル) 2017/06/12(月)18:45 ID:S5LQ+trQp(1) AAS
最近、川上庵のあっせんの話が流れてきたけど、この川上庵だって争議が始まった
前委員長の時代からもう一年以上経過してる。
30代後半金髪ピアスパンクヤンキーバイトが妻と子ども抱えて最低賃金すれすれで働いてるって
ネットニュースにもなって、組合側の意図と違ってバイトが2ちゃんで相当叩かれてた事案。
↑のレスの続きになるけど、合同労組のメリットって弁護士等と比べて早く解決できることなんだよね。
それなのに、首都圏青年ユニオンでは争議の長期放置や対応遅れが当たり前のように行われている。
パワハラ被害者の団交案件を放置して、被害者がメンタルで働けなくなってしまったケースもあるくらい。
労組のメリットである早期解決ができない、当該に孤独な闘いを強いるような組合なら、存在しない方がいいよ。
802: (オッペケ) 2017/06/12(月)20:19 ID:Fo0r9fhWr(1) AAS
桑もオカリーヌも執委だろう
803: (オイコラミネオ) 2017/06/12(月)20:34 ID:iXnmt1xRM(1) AAS
ISILみたいw
804: (ワッチョイ) 2017/06/13(火)08:38 ID:AuFf9JIN0(1/2) AAS
>>801
>それなのに、首都圏青年ユニオンでは争議の長期放置や対応遅れが当たり前のように行われている。
>パワハラ被害者の団交案件を放置して、被害者がメンタルで働けなくなってしまったケースもあるくらい。
改革派的には「エキタスやフェミで忙しいのでしゃーない」(^_^;)
それを許さないなら総会で意思表示しなきゃ。
>労組のメリットである早期解決ができない、当該に孤独な闘いを強いるような組合なら、存在しない方がいいよ。
団交参加を一種の作業療法として効果を感じてる人もいるからねぇ〜 (^^)v
存在しない方がいい、は極論だよ。
805: (アウアウウー) 2017/06/13(火)12:27 ID:c+HqBNrta(1) AAS
>>800
現実のところはまだ地位の保証がある正社員より地位も収入も不安定な非正規雇用の方に
パワハラや不当解雇事案は圧倒的に多いでしょうから
>非正規雇用で弁護士だと採算が合わない、
に殆どが当てはまると思うんだよね
弁護士に正式に依頼したら何十万かはかかるだろうし
どの弁護士に依頼するかにしても普通の個人にとっては砂浜でコンタクトレンズ探すような話で
全く不得手な弁護士もいれば中には相談の段階で門前払いにするような弁護士もいるし
逆に良心的な労働弁護士ほど労働組合加入を奨めるような感じになるんじゃないかな
良かったら
省2
806: (ワッチョイ) 2017/06/13(火)17:18 ID:AuFf9JIN0(2/2) AAS
>>801
>最近、川上庵のあっせんの話が流れてきたけど、この川上庵だって争議が始まった
>前委員長の時代からもう一年以上経過してる。
>30代後半金髪ピアスパンクヤンキーバイトが妻と子ども抱えて最低賃金すれすれで働いてるって
>ネットニュースにもなって、組合側の意図と違ってバイトが2ちゃんで相当叩かれてた事案。
高校生ユニオンの代表もいなかったかい?
z部・千葉民青マターだったから、z部をクビにしたら力の入れ方が変ったのだろうか。
わかりやすすぎ。
807: (マクド) 2017/06/15(木)14:16 ID:pl1mdjK6F(1) AAS
そういや、ここの団交で参加者10人超えるケースって、民青同盟員が当該でも監獄以外では無かったよな?
身内ですら動員力落ちてるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*