旬報法律事務所 (794レス)
1-

584: 2024/11/08(金)20:43 AAS

利用規約違反で通報されたのでしょうか?
容疑者を刑事告訴すべきと考えます。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
585: 2024/11/08(金)20:50 AAS
noteは、利用停止になっていないな。
一般論として、なりすましは、名誉毀損が成立する。
警察は、適切に立件してもらいたい。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
586: 2024/11/08(金)21:06 AAS
「店長や会社に強い不満を抱き、 復讐 のために犯行に及んだ。公益通報を目的にしたものではない」(by 須田裁判官)
587: 2024/11/08(金)22:36 AAS
人質司法を許すな!
黒川、根本、杉田の三名を即時保釈せよ!
588: 2024/11/09(土)17:31 AAS
精神錯乱者を警察官が現認したにもかかわらず、放置したならば、不法行為が成立しますよね。
589: 2024/11/09(土)17:42 AAS
一般論として、精神錯乱者を警察官が現認し、適切に保護した場合は不法行為が成立しませんよね。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
590: 2024/11/09(土)17:58 AAS
質問です。

角川会長や黒川敦彦などは、不当に勾留されたこのに対する国賠訴訟を提起している。
そういった提訴をしていない犯罪者は、自ら「逃亡の恐れ」「証拠隠滅の恐れ」が有ると自覚しているのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
591: 2024/11/11(月)15:16 AAS
【良心の囚人】

私怨で誹謗中傷しているのではありません。
プロボノ活動です。公益のために皆様にお知らせしているのです。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
592: 2024/11/11(月)17:18 AAS
元組合員が本人の意に反して使用者と和解したなどと主張し組合などに損害賠償を請求した訴訟で、請求は却下・棄却され組合側が勝訴!
解決! 裁判
元組合員が、本人の意に反して使用者と和解したなどと主張し、組合などに損害賠償を請求した訴訟で、請求は全て却下・棄却され、組合側が勝訴しました。訴訟費用も原告の負担とされました。

【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン

#勝訴
593: 2024/11/12(火)16:16 AAS
タイミーと職安法
モドキと労組法
594: 2024/11/12(火)16:20 AAS
タイミーに闇バイトの求人が載ったと話題になっている。
「通報ボタン」が有るなどとタイミーは自慢をしている。
しかし、掲載の内容をチェックするのは、利用者なのか?
掲載前にタイミーがチェックすべき話だろ(笑)
595: 2024/11/12(火)16:32 AAS
モドキは、タイミー闘争止めたの?
ブログ更新しろよ。
596: 2024/11/12(火)17:20 AAS
KADOKAWAに公取委が勧告 
「買いたたき」で下請け法違反
(by Yahoo!ニュース)

KADOKAWAは、相見積もり最安値自慢のモドキに発注すればよいのでは?
発注後に納品されるかどうかの保証はないけど(笑)
597: 2024/11/12(火)17:21 AAS
特定のモドキのことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
598: 2024/11/13(水)15:18 AAS
柔道暴力警官を特別公務員暴行陵虐罪で刑事告訴しましたか?
応援しています。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
599: 2024/11/13(水)15:31 AAS
一般論として、国賠訴訟を通じて、動画などの証拠を押さえてから告訴するのかな?
時効は、5年だから。十分なんだろうね。
600: 2024/11/13(水)17:15 AAS
プレカリアートユニオンが敗訴したらしい。
601: 2024/11/13(水)17:34 AAS
自ら労働組合の代表を自称しながら、労働組合の社会的役割を否定して、「労働問題の相談は弁護士へ!」などと言っている奴がいるらしい。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
602: 2024/11/13(水)17:43 AAS
自分自身のパワハラ問題とか、裁判で解決したことあるのか?
プレカリアートを対象したユニオンに労働問題を解決して貰ったことはあるようだが。。。。
その後、解決金を返還してもらおうとして敗訴したらしい。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
603: 2024/11/13(水)17:46 AAS
質問です。

賢い人って、弁護士保険を活用しているらしいですね。
具体的な活用例。勝訴例を教えてください。
宜しくお願い致します。

特定の人のことを言っているわけではありません。
あくまで一般論です。誤解の無いように。
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s