[過去ログ]
関東弁を「標準語」などという輩はバカw (26レス)
関東弁を「標準語」などという輩はバカw http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1545561081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無しさん [] 2020/06/07(日) 12:22:58 ID:B85oc4f4 日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で 関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。 知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる 原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。 建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。 武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で 東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人) これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1545561081/25
26: 名無しさん [sage] 2020/06/07(日) 12:23:04 ID:B85oc4f4 【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】 http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/ 671 :名無す:2014/02/22(土) 10:36:12.32 ID:VAlT5vn7 こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して 他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、 関東の人間がきれいな言葉にするには標●語にするしかなかった、つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので標●語標●語うるさいのは仕方が無いのではないかと。 だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。 673 :名無す:2014/02/22(土) 14:20:17.29 ID:Fzy0ghkJ 関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。 あれでは標●語とかに頼るしかないんだろうな。 しかし結局のところ標●語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。 675 :名無す:2014/02/22(土) 22:34:02.29 ID:Fzy0ghkJ 関東人が偏屈なのもあの言葉からきてるんではないかな。しかたないあの言葉ではそうもなるだろうね。精神を劣化されて、かわいそうに。 682 :名無す:2014/03/05(水) 12:42:15.31 ID:I1w3vEbk 東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。 それ以来「片づける」と言うようになったって。「かたす」が標●語だと思い込んでいたようで憐れ。 まさに、井の中の蛙大海を知らず。 792 :名無す:2014/05/20(火) 12:29:12.65 ID:5dkRVmof 関東の人って地方を差別するところが韓国人みたい 韓国人はすぐに優劣つけたがるし差別大好きだし 800 :名無す:2014/05/20(火) 22:20:04.21 ID:VTXOGRsF 関東弁は人前に出ないでほしいですね。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1545561081/26
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*