[過去ログ] 福岡市中央区PART4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
692(1): 2022/12/09(金)10:09 ID:rE3OLLdj(1/8) AAS
>>690
天神ビックバンがかえって天神を地盤沈下させてるんじゃない?
若者が集まる、イムズ、コアを潰してパルコまで潰す。
中に入ってるアニメなんか売り場面積を縮小してキャナルに移転になりそう。
ベストも建て替えで中に入ってるメロンブックスは撤退とかなりそうだな。
ハロウィーンも警察導入で排除。
天神をジジババの街にしたいみたいだな。
クルーズ船の金持ちを集めたいみたい。
694(1): 2022/12/09(金)10:51 ID:rE3OLLdj(2/8) AAS
目的無し天神ビックバン。
商業施設を潰してオフィスビルばかりにしたら街のにぎわいがなくなる。
697(1): 2022/12/09(金)11:28 ID:rE3OLLdj(3/8) AAS
>>695
天神ビックバンの目的は?
699(2): 2022/12/09(金)11:53 ID:rE3OLLdj(4/8) AAS
>>699
何でわざわざ高層ビルに無理し建て替えやるのがわからないな。
ネットで高層ビルが無い、てバかにされたくないから。
701(1): 2022/12/09(金)15:45 ID:rE3OLLdj(5/8) AAS
>>700
天神ビックバンて規制緩和で高層ビルを建て替えするのが目的でその後のビジョンが全くないな。
まだ、小倉駅北口の方が上手くやってるよ。
あるあるcity、リーガロイヤルホテル、西日本総合展示場と連携して若者向けのイベントを誘致しています。
繁華街に隣接してるからイベント参加者は、公演開催前までに、街中をうろうろして食事したり、
買い物したりしています。
イベント参加者にしたら、イベント開始までに時間を潰せるし、出演者はイベント終了後、街中で打ち上げができるからね。
意外とこんなライフスタイルを見ないんだな。
今はスマホで簡単に情報が取れるからね。
まあ、福岡市はこんなライフスタイルは不可能。
省1
703(1): 2022/12/09(金)16:30 ID:rE3OLLdj(6/8) AAS
>>702
目的は?
高層ビルに建て替えは他の街から、福岡市には高層ビルが無い、てバカにされたくないからじゃない。
建て替えたなら規制の範囲で良いがじゃん。
低層でもイムズ、アミュプラザ熊本、西日本総合展示場みたいな内装が豪華なビルにしたら良い訳で。
天神ビックバンて市長と市会議員の田舎コンプレックスから来てると思うな。
浜松、広島、小倉とか繁華街にランドマークタワー的なホテルがあるけど、福岡市には全く無い。
だから、他の街からネットで高層ホテルが無い田舎街じゃん。てバカにされる。
だから、下関市長選挙で忖度やって国に規制緩和してもらったんだろう。
じゃないと、そんな手間のかかる事は普通しないよ。
省2
706(1): 2022/12/09(金)17:00 ID:rE3OLLdj(7/8) AAS
>>704
じゃ、全面緩和にしてもらえば良かったのに。
そしたら梅北みたいなビルが天神にできたぞ。
あのようなランドマークタワーみたいなのができたら天神の価値も上がったのに。
708(2): 2022/12/09(金)17:16 ID:rE3OLLdj(8/8) AAS
>>707
じゃそれなら天神地区だけ全面緩和にしたら良かったのでは?
今の規制範囲だとミッドタウン日比谷みたいなデカイ豪華ビルは絶対にできない。
建て替えも中途半端に終わるからね。
小倉を見たらそうだが、あのような建物があると無いじゃ、都市の第一印象が全く違うから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s