[過去ログ] 宮崎県宮崎市 Part103 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2022/11/06(日)13:01 ID:0qbU/HCb(3/5) AAS
>>681
今宮崎市に住んでいるのはどこ?なんちゃってw
692(1): 2022/11/06(日)13:01 ID:sxlBYIhL(1) AAS
>>690
スタバは最近方針切り替えたけどね
たしかに大きな街にしか進出しない方針でずっとやってきまけど、スタバ本部が日本市場は儲かるって判断したからここ最近はスタバをどんどん田舎にも進出させてる
そのおかげで都城延岡や鹿児島熊本の田舎町なんかにもできるようになった、そのうち小林あたりにもできそう
まあ田舎だから市街地ビル併設型の店舗は出来ないけどね
693(3): 2022/11/06(日)13:22 ID:kt8CDGh2(1) AAS
もう使わない赤白黄色のコンポジットケーブルやS端子ケーブル
速度の遅いLANケーブルや電源ケーブル、飽きた衣類や未使用の靴、数回くらいしか使わなかった健康器具、
体型が変わって着れなくなったスーツやタキシード
ブランドもののバッグやスマホがあるので不要な腕時計
ギターなどの楽器、お歳暮で貰って使ってない食器やタオル
などなど、家にある不用品を、ゴッソリまとめて段ボール総勢12箱分
セカンドストリートに売却したら、総勢で買い取り金額が2万8千円になったわ
家のゴミが現金に変わって、スッキリしたの一石二鳥だわ
694(1): 2022/11/06(日)13:38 ID:FdSlg3nI(1) AAS
スタバはドライブスルーの売上が伸びているから郊外への出店が増えている 宮崎神宮店も新別府町店も交通量が多い場所
695: 2022/11/06(日)13:58 ID:0qbU/HCb(4/5) AAS
>>693
↓送料無料、処理無料でパソコンを含む関係の物をまとめてここで処分した。HDDは取り外しOK。
外部リンク:www.pasokon-syobun.com
696(1): 2022/11/06(日)14:05 ID:fbask+ll(1) AAS
>>693
ゴミ持っていってもほんと金なんないよな。28000円ってことは少数の価値ある何かが含まれていたんだろうか。
697(2): 2022/11/06(日)14:12 ID:qMNg8i5v(1) AAS
牛肉とスジ少々、煮込んだわ
味が染みてて美味しいわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
さて、ビールでも買ってくるか
698: 2022/11/06(日)14:19 ID:aTCnuimo(1) AAS
イオンの北側、前に鯛ラーメンがあった場所に作りよるよ。
699: 2022/11/06(日)14:34 ID:DjVbORW+(1) AAS
アミュのスタバは学生がたまってるからあんま行かんわ
山形屋や蔦屋書店のとこの方がまだ落ち着ける
700: 2022/11/06(日)15:02 ID:0qbU/HCb(5/5) AAS
>>697
美味そうだね。
これは飲み過ぎに注意だがたぶん歯止め不能状態になりそうだ。
701: 2022/11/06(日)15:06 ID:q0h69QLQ(2/2) AAS
業者のステマ広告まで出てきて滅茶苦茶だなおい
702(1): 2022/11/06(日)15:19 ID:n984zeEu(1) AAS
>>693
セカストは、こんなモン、マジで買い取るんかいw
ってなモノも買い取ってくれるのでたまに重宝してるわ、その代わりに安いけど
冠婚葬祭用の祝儀袋とか
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
自宅に溜まってた祝儀袋70枚近く持ち込んだら1枚10円で買い取ってくれたw
その他のもの含めて3000円くらいになったな、今年の4月頃だったか
703: 2022/11/06(日)15:35 ID:yoKYAfmc(1) AAS
>>697
豪華やなオイ、発泡スチロールで食うのか?
704: 2022/11/06(日)15:53 ID:dUHU9DDR(1/2) AAS
全国的にスタバは人気だけど決して旨い珈琲は飲めないんだよねぇ~
705: 2022/11/06(日)16:17 ID:QG7ZMDRD(1/2) AAS
スタバはフラペチーノを飲むところだと思ってたわ
706: 2022/11/06(日)16:28 ID:rtCEF7h/(2/3) AAS
>>696
ブランドのカバンやスマホがその金額の大多数占めてんじゃない?
それ以外だとたぶん二束三文の金額だと思う
707(1): 2022/11/06(日)16:37 ID:TIw22PAk(1) AAS
>>692
さすがに小林は厳しくないか?
鹿児島の田舎町と言っても姶良、霧島のようにそれなりに人口を有する都市にあったり、熊本は菊陽(菊陽だけで4店舗)や嘉島など熊本市から行きやすくて大きなショッピングモール内にあったり、、、
708: 2022/11/06(日)17:02 ID:9x9C6Z0w(1) AAS
>>707
今のスタバなら出店する可能性十分あるよ
都城と同じくらい寂れてる延岡でもいまや2店舗あるからね
、都城も今年ようやく初出店したし
来年あたりありそう
709: 2022/11/06(日)17:05 ID:0Un1lMJt(1) AAS
スタバのフラペチーノ馬鹿に誘導されてるやん
710: 2022/11/06(日)17:25 ID:MGZRCN2z(1) AAS
>>702
セカンドストリートじゃないけど、リサイクルショップに
自宅に余ってるウィスキーやブランデーを売りに行ったら合計で1万円ほどになったな
親父が病気で酒ストップしてしまったブツだけど
勿論、全部未開封品だけど
ゲットした金で、帰りに娘(7歳)にケーキ買ってあげたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s