[過去ログ] 北九州市八幡西区 Part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2022/12/10(土)03:44 ID:tnA4m1om(1) AAS
>>47
今は閉鎖されてるね
新しい方は信号の先にあるから入るのに時間かかるのがストレス
49(1): 2022/12/10(土)10:02 ID:1MGHXN1q(1) AAS
高速のための道なのに邪魔だから有料化してほしい
50: 2022/12/10(土)12:22 ID:CrZHsxvM(1) AAS
>>49
高速の為の道路じゃないよ
高速に接続はするけどな
51: 2022/12/10(土)13:40 ID:0hCev3+X(1) AAS
あんま屋さんはエキテンのスレでも人気者なんですね
52: 2022/12/10(土)14:28 ID:J6ggYi6P(1) AAS
>>46
それなんです。
朝の通勤で小倉まで行く身としては、あの微妙な渋滞がきつい。約10分のロス
53(2): 2022/12/10(土)18:05 ID:iIKIq3Ze(1) AAS
まだ開通してないけど春の町の出口のところも今まで道なりに走ってたら
そのままバイパスだったけど今は左車線走てた場合、右に変更しないと
イオン方面に抜ける道になるので罠だな。知らない人なのかうっかりなのか
知らんがベスト電器の前あたりで気付いてギリギリ車線変更したり停まったり
急に割り込んで来る車もいるんで危ない
54: 2022/12/10(土)18:18 ID:ZGI/ix0C(1) AAS
>>53
そこ危ないと思うぞ、黒崎バイパス降りて戸畑に行くため左車線に入る車と
53のように下道から右車線に入る車とが混じり合いそう
55: 2022/12/10(土)23:35 ID:/Bkk1YJD(1) AAS
今日5回目打ってきた
今のところ何も無し
56: 2022/12/11(日)00:43 ID:di5oM5Su(1) AAS
パチンカス
57: 2022/12/11(日)08:29 ID:q3nIX7iV(1) AAS
今日は曇りやし寒そうな天気やな
58: 2022/12/11(日)09:16 ID:a/OSlHOF(1) AAS
>>53
いるいるw
ベストあたりから急に右に車線変更してくる車多いので、警戒はしてる
59(1): 2022/12/11(日)10:23 ID:9fHsgVCt(1) AAS
揉みキチの今日の飯はなんだろな
60: 2022/12/11(日)10:33 ID:kkjM4na7(1) AAS
定番のカツ丼と鉄火丼だろ
61: 2022/12/11(日)10:54 ID:9rqyFQR3(1) AAS
肉質が柔らかくころももさくっと、ご飯も炊きたて
丼つゆも味付けがしっかりしております
62: 2022/12/11(日)11:30 ID:FWlmfIyI(1/2) AAS
揉み爺「この店はお勧めできる店の一つだと思います」
こいついつもオススメしてんな
馬鹿舌を持ってそう
63: 2022/12/11(日)11:39 ID:FWlmfIyI(2/2) AAS
揉みが7日に襲来したB食亭って店潰れてて草
64: 2022/12/11(日)11:45 ID:5hZWmWc0(1) AAS
その前の小倉のまんなおしも閉店
以前いった時はカツ丼なんて無かった
古い店なんでメニューに加わるとも思えん、でっち上げだろ
65(1): 2022/12/11(日)12:47 ID:mz97nPDC(1) AAS
Twitterリンク:takas437
もみさん…w
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
66: 2022/12/11(日)13:06 ID:eek9yhSs(1/2) AAS
芦屋にトラトラトラの巨大セットあったんやな
大和の尾道のしかしらんかったわ
それもチラ見した程度で、そもそもこっちが立派
アメリカでは撮影用に多くの軍用機が手配され、日本でも福岡県の芦屋町に航空母艦赤城と戦艦長門の巨大なオープンセットが製作されたことで製作は順調に進んだ
観たことあるやつおる
67: 2022/12/11(日)13:20 ID:eek9yhSs(2/2) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
一瞬兵庫の芦屋か思うたけど、そんなもん長門のおる頃には埋め立てられてるはずやしな
しかし、いい砂浜やな
遠景も素晴らしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*